創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gxM5tIls2023/02/25

自己投影夢を書いている方に質問です。やはりありのままの自分の姿を...

自己投影夢を書いている方に質問です。やはりありのままの自分の姿を思い浮かべながら夢小説を書いているのでしょうか。

私自身夢小説を書いていますが、自分へのコンプレックスが強すぎるあまり、自分を思い描きながらキャラクターと対話することが難しいです。自分を思い描きながら妄想し始めると「こんなに素敵なキャラクターの隣に並んで会話するなんて申し訳ない」とアイドルを前にしたファンのような振る舞いになって、物語すら進まなくなります。
結果、自分ではないモブ(夢主)を思い浮かべて、キャラクターと対話させています。

自己投影夢を書いている方は、やはりありのままの自分を思い浮かべながら夢小説を書いているのでしょうか。自分のコンプレックスを多少補った人格にはなりえないのでしょうか。またありのままの自分を物語に登場させたとき、物語として一本化できるのでしょうか。(特に物語が中編、長編と長くなりにつれて難易度が高くなるように感じます。)

自己投影夢はどうやって書かれるのか以前から気になっており、良かったらぜひ教えていただけないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SnpG9Wyl 2023/02/25

ズレた回答で申し訳ないのですが、自己投影夢って作者の人格を投影してるわけじゃなくて、読み手が没入しやすいように一般的な感性や性格を持つ最大公約数的な夢主を設定したものだと認識しています。
夢主≒作者ではなく、夢主⊃作者というイメージです。
本当に夢主≒自分で書く人は原作の世界観の中でやりたいことを明確に持っているので、あまり迷いが無いように思えます。

6 ID: cOl1CHdD 2023/02/26

横だけど夢主⊃作者って表現に感動した、それだ

3 ID: P5Ao4RXi 2023/02/25

一度読んでみたらわかると思うのですが、自己投影夢は夢主の外見や性格設定を極力排除した書き方をされています。なので名前すら登場しない作品もありますね(ネームレス夢というやつです)
なぜそのような書き方をするかというと、夢主に個性がないほうが読者に入り込んでもらいやすいからです。

なので自己投影夢=作者というのは、まず夢主に対する認識から誤っています。
自己投影夢においては夢主はキャラクターというよりも舞台装置と考えてください。

4 ID: QxeHCwy7 2023/02/25

私が書いている夢は、読み手の方にぜひ自己投影して読んで下さい!名前もありません!という物なのですが出てくる夢主は全くもって私の要素はありませんし、特殊な設定もないです。そもそもそういう夢は夢主が主ではなくてあくまでその相手キャラが主になっており、そのキャラの恋愛を書くにあたってどうしても夢主という存在が必要だから書いている…という感じです。
そういう夢にしてもオリキャラ主夢にしてもまるっと自分です!みたいな夢主の作品は見た事がないです。たまに職業は自分と似ている職業、とか髪型を似せてる、とかはあるかもしれませんけど…。

7 ID: bVsinJXO 2023/02/26

書くときは外見の描写や名前呼びは一切排除するけど、頭の中では想像するときは二次元のフィルターを通した自分だったりする
そもそもそ完全にありのままの自分100%だとまずその世界にいないしキャラに関わるかも微妙なので、ある程度凡庸性がある部分だけを切り取った70%の自分みたいな感じで想像していることが多いかもしれない

8 ID: 5JUfdY3P 2023/02/26

自己投影夢、オリ主夢、どちらも書きます。
自己投影型の夢主は読み手側に自己投影してもらうための夢小説なので、夢主が徹底的に無個性です。ネームレスになることも多いです。周りに読んでもらうために書いてますね。
オリ主夢小説は、自分の願望をこれでもかとばかりに詰め込んだ設定で夢主を作っているので、自分のためだけに書いてます。自萌え用ですね。
ありのままの自分を夢小説の中に登場させるなんてことはありませんよ。夢小説の世界に馴染めないので。

9 ID: トピ主 2023/02/26

皆さん、ご意見ありがとうございます…!
また自己投影に対する認識を誤っており、皆さんに不快な思いをさせてしまい本当にすみません。自ジャンルの大手の方が自己投影夢の夢主=私としてよく作品語りをしており、大きな誤解を抱いていました。
私自身ネームレス且つ外見の描写は一切排除して執筆してますが、これも自己投影夢に入るのですね…。オリ夢には及ばないもののオリ夢の分類なのだと思い込んでいました。お恥ずかしいです。
改めまして皆さん、様々なご意見をくださり本当にありがとうございました…!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...

イメージソングの提案多めの界隈について。 最近ハマったとあるジャンルの二次BLで大人気ABカプの逆の超マイナーB...

他のオンリーワンカプの印刷数と出た数を聞いてみたい 少ない数から印刷できる印刷所のオススメもあれば! 私は...