創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VI2dQlKA2ヶ月前

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし...

不要になった同人誌の処分について。
あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中古同人誌ショップに持って行っても値がつかない場合皆さんならどうしていますか?
本棚に置いておきたくないのでシュレッダーにかけて処分も考えているのですが、ちょっと気が引けています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FlGtqZUo 2ヶ月前

エコサリオに出したことあります。
段ボールに詰めて送るだけなので、負担がないです。

3 ID: 9yYr1nU2 2ヶ月前

シュレッダーにかけるくらいなら値がつかなくても中古ショップに処分お願いして良かったのでは?

4 ID: トピ主 2ヶ月前

ありがとうございます。
引き取りも不可ですと言われたのがあって、困っています、、

5 ID: nwUtAC5G 2ヶ月前

数冊なら燃えるごみ
たくさんあるなら外からわからないようにして古紙回収ボックス

6 ID: tT1GvVuc 2ヶ月前

自分は燃えるゴミ状態にして捨ててます
具体的に言うと表紙を剝いで本文ははさみを入れて読めない状態にします
同人と関係ない人の目に触れるのが一番書き手としてきついと思うので

7 ID: トピ主 2ヶ月前

ゴミとして処分される方もやっぱりいらっしゃるんですね…!! 奥付を見返したら燃えるゴミで処分と書いてある方が多かったので、私もそうしてみます。
ありがとうございました。

8 ID: xce7XfT1 2ヶ月前

普通に燃えるゴミに数冊ずつ混ぜて出すよ
自分の在庫処分もそうしてる

9 ID: I8mdQnRT 2ヶ月前

白いポストか空港に置いておく

10 ID: 5YwrlpLH 2ヶ月前

同人誌がPP貼りや特殊加工なら剥いで燃えるゴミ
そうじゃないなら雑誌類の資源ごみに混ぜる。

11 ID: 9zIsq1pT 2ヶ月前

ジ○ティーに0円着払いで投稿する

12 ID: jJvYtNc4 2ヶ月前

引き取りも不可ってどこのショップに買取出したんだろう
自分はいつも買取で弾かれた(在庫過多の)本も引き取って処分してくれるよ
シュレッダーするものめんどいしエコサリオに金出したくないし中古ショップに買取が一番楽

13 ID: Zyz2lXN4 2ヶ月前

頼めば行けたのかも知れないけど、駿○屋で「こちらはお持ち帰りください」てされたことはあるな。
同人じゃないけど服屋も最近は引き取ってくれないところあるから処分費削減で引取しない店もあるのかも知れない。

14 ID: bB5CtGET 2ヶ月前

駿河屋の店舗に持っていくんじゃなくてwebのまとめて買取で送るのは?

15 ID: 9Pq0CoLI 2ヶ月前

作ってる側だけど中古販売禁止してらやつもあるからできれば奥付けとか確認してから処分して欲しい。私は全部中古で売らずシュレッダーとかにかけて処分してる

20 ID: 4dbxHruf 2ヶ月前

奥付に書くのはあくまでお願いにすぎない。買った側に処分方法を決める権利がある。一般の人の目に触れない処分方法ならいいと割り切るしかなくない?ケチつけるなら同人誌を出さないって決めるしかない。

23 ID: 9Pq0CoLI 2ヶ月前

お気持ちなのは別にわかってるからできればってつけてんだよ

16 ID: YZbxE6gr 2ヶ月前

ここ最近100冊ぐらい駿河屋のweb買い取り使ったけど2万ぐらいになったよ

17 ID: wgLM41kn 2ヶ月前

燃えるゴミにして捨てる

18 ID: Ja4O69qp 2ヶ月前

ある程度の量があれば引き取れない本は廃棄も含めてやってくれるところが多いと思うよ 数冊だけだったら無理だけど
だから自分は引っ越す時とかに廃棄まで含めてやってくれるところにまとめて買い取り出してる

19 ID: CJsn4Yt9 2ヶ月前

いつも買取とか云々面倒くさくてそのまま捨ててる

21 ID: vLUqx5sD 2ヶ月前

普通にゴミの日に捨ててる

22 ID: 6Xt1fevL 2ヶ月前

可燃ゴミで他の汚物とあえて混ざるようにして捨ててる 古紙回収に出しちゃダメだよ

24 ID: dgRGWXF7 2ヶ月前

ガムテープで数冊ぐるぐるにして燃えるゴミで少しずつ捨てるよ
自分もそうして欲しいから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ギョッとする新規について ヤバい古参についてのトピはたくさんありますが、逆はあまり見かけない気がするので吐き出し...

創作活動が楽しすぎて日常が疎かになっている人いませんか? 学生の絵描きですが、毎日絵を描くのが楽しすぎて、課題や...

皆さんどうやってネタ出ししてるんでしょうか。二次創作BL描きです。 大体ひとつのジャンルに3、6年いますが、好き...

Pixiv以外のイラスト(小説)交流サイトをメインに使っている方はいますか? 何故そのサービスを選んだのかお聞きし...

他のトピを見て思ったんですが、左右固定ってもしかして…それぞれの過去については含まない解釈の方も多いのでしょうか…...

メイクの上手さが顔を綺麗/可愛く描ける足しになっているって事あると思いますか? 偶然かもしれませんがお会いし...

二次創作で小説を書いている者です  二次創作って、基本的に自分の妄想を絵や文章といった媒体を通して他の人と共...

オバ絵の絵師です。 オバ絵の特徴に線が太いというのがよく出てきますが、まずペンの太さどれくらいにしておけばオバ絵...

界隈の絵馬たちとイラスト交換することになりました。 閲覧ありがとうございます。 私は小規模~中規模の界隈にいる...

二次創作する上でのキャラ解釈について 私は二次創作をしていますが、(このキャラ、こんなだったっけか…?)とい...