1 ID: 1u9SmsQD約3時間前
創作活動が楽しすぎて日常が疎かになっている人いませんか? 学生...
創作活動が楽しすぎて日常が疎かになっている人いませんか?
学生の絵描きですが、毎日絵を描くのが楽しすぎて、課題や家事など全てほったらかして一日中絵を描いてしまいます。そろそろ現実を見ないと、という焦りは常にあるんですが、ちょっと筆を持つとぶっ通しで4~5時間描き続けたり........そんなこんなで今日、明日提出予定の進級に必要なレポートが未だ0文字なことに気づきました。
忙しすぎて絵が描けない!だとか、筆が動かなすぎる、なんて悩みはよく聞きますが、私みたいに逆に筆が乗りすぎて困る方はいらっしゃいませんか。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 7a0mHWLV
約3時間前
コメントするけどとりあえずレポートに集中した方がいい、レポート終わらせてから読んでね
まずそれは絵を描くのが楽しくてたまらないからそうなっていますか?それとも課題や家事からの逃避で絵を描いているということはない?(締切前日にトピ立ててる辺り、逃避も少しあるのでは)
どちらにせよ、病的なほどである場合はスクールカウンセラーなどに話してみるのもいいかもです(カウンセラーにも相性などあるので必ず良い方向へ行くかは分からないけど)
レポートを分かってて放置したのではなく前日やっと気づいたのなら、そもそも意識になかったわけなので、やらなければいけないことを手帳や紙に書き出して毎日確認するのも良...続きを見る
5 ID: UyaxKlLj
約1時間前
タイマー付きの鍵買ってポーチにつけて絵を描くツール封印するといいよ
ゲームに逃避しちゃうから受験生の頃やってた
2.3日続ければ自然と離れる
1ページ目(1ページ中)
コメントをする