少年・少女でありながら、母性を感じさせるキャラクターや言動を教え...
少年・少女でありながら、母性を感じさせるキャラクターや言動を教えていただけないでしょうか。
少女だけど母性を感じさせるキャラクターを描きたいと思っています。しかし、主人公のママなど年上の女性キャラクターをお手本にすると、子どもらしさがなくなって違和感があります。
いわゆるママみのあるキャラクターの言動のイメージが乏しく、思い当たるキャラクターや言動がありましたら教えていただけないでしょうか。
みんなのコメント
ナ●シカが確か少女だけど母性強めに作られたキャラクターじゃなかったっけ?
だから胸大きくした(色んなことを受け止めるため)って駿が言ってた。
頭撫でたり、ふくよかだったり、はしゃいでる皆や頑張っている皆をみて「皆すごいねぇ。でも疲れすぎないようにね」って一歩引いて状況を見ていたり
のほほん・おっとり・世話焼きの要素が入ってたらママみが出せる気がします
肝っ玉母ちゃん系はまた別だけどもw
めちゃくちゃネタバレなんだけどエウレカセブンのサクヤさまを猛プッシュしたい
少女でありながら母性も溢れて、尚且つ恋する可愛い女の子なので…
プリコネのコッコロ
デレマスの櫻井桃華
上は従者キャラで下はお嬢様キャラだから本来はママキャラではないけどその身分故に同年代の子たちより大人びてて余裕のある雰囲気と主人公(プレイヤー)に好意的な態度なのが「甘えさせてくれそう」ってイメージに繋がってる感じ
ダイ大のマァム
名前の由来もそもそも母ちゃん、いい関係の年頃の男子相手には割と反応が年相応
ハーメルンのバイオリン弾きのフルート(原作漫画の方)
ギャグの強烈さに目が行きやすいけど年相応さも聖母キャラも両方兼ね揃えてマス
プリパラの白玉みかん。小6だけど幼馴染の気持ちを汲んだりちっちゃい子抱っこしてたりして個人的には母性を感じる
キングゲ.イナーのアナ姫様、8歳らしい幼さや無邪気さがありつつも包容力とママみが強くてトピ主の条件に割と合致しそう
作中で80歳位のお爺ちゃんにすらママみを見出されて拝まれるシーンもある
ナウシカとかの姫系ママは聖女寄りの造形される事が多いけど、その辺りよりかは未熟でちょっとリアル寄りな幼女で、でもしっかり母性的キャラクターとして描写されてるよ
ガンダムのミライさん(成人っぽいキャラデザですが18歳です)
包容力があり味方陣営の精神的支柱になる役回りですが、年頃らしく恋愛エピソードも多めです
続編だとガチ母親になってます
ガンダムの母性キャラというとララァのほうが有名かもしれないけど、あれはママみというよりファム・ファタール的な描き方をされてる気がするので…
皆さん、たくさんのキャラクターをご紹介くださりありがとうございます…!!
フルーツバスケットの透くん、確かにと思いました。他のキャラクターもアニメや原作を確認しながら創作の参考にさせていただきます。
コメントをする