創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9b67CGd12018/07/20

アンソロの主催をやっています。 原稿提出の〆切日、または〆切後...

アンソロの主催をやっています。
原稿提出の〆切日、または〆切後に辞退したいとの連絡が来る場合はどのように対応したら良いんでしょうか。
今まで何度か主催をしたことはあるのですが、初めてだったので投稿しました。

一応何故このような質問させていただいたか経緯を書かせていただきます。
原稿提出の最終〆切日が本日で、まだ提出されていない方には更にギリギリの〆切も記載して連絡を入れていて、返信もいただいてます。

ただ、1人だけまだ返信が来ていないのと、繋がってる友人から「明日提出できないし原稿やれないぐらい今メンタル弱ってるから無理ごめんって連絡いれる」ってこっそり教えてもらったのですが、一向に連絡が来ません。
「最初の〆切日(先月末)には送る!」って言われていてそれに間に合わず、「最終〆切20日なら間に合う」とも言われていました。
ほぼ毎日遊んだり遠征したりしていたのも知ってるし、メンタル弱ってる理由もなんとなく知っています。
もう編集作業はその間に合ってない人たちの原稿いじるだけで終わるので、ページ数終わるのも嫌です・・・。
明日別の用事でその方に会う可能性があるんですが、あまり会いたくないです。
今日中に辞退の連絡が来るかもしれませんが、「辞退する場合は〆切1ヶ月前まで」ということも依頼時に送っています。
正直今日ギリギリか明日以降連絡くるのもタチ悪いですし辞退の旨受け入れようとは思いますが、返信にかなり困りそうです・・・。

半分愚痴みたいになってしまってすみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YclzytOq 2018/07/20

私の場合なんですが、もしそういう人が出たとき用に、自分で何本か作品描いておいて、それで穴埋めしました。
その方への返事は「了解しました。残念です。またご縁があればお願いします。」と本当に簡潔な業務連絡で済ませました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pictSQUAREのサークル参加費について 皆さんのジャンルのWEBイベントの参加費はどれくらいの値段でしたか...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《236》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

クレムで質問したいんですけど、マナーやルールみたいなものがあればしりたいです。

小説が「義務教育さえ受けてれば書ける」なんて、そんなことないですよね……?? 正直書くだけならそれはそうかもしれ...

長編作品投稿して反応沢山もらうとドーパミン沢山出ますが、それをまた求めてコツコツと頑張っても、気付けばジャンルが衰...

このジャンルには今後も参入しないだろうと思っているジャンルはありますか 🥚には絶対に参入しないと豪語していた相互...

あるなろう系ジャンルのBLカプを推している者です。ここで吐き出させてください。最近相互の発言に戸惑うことが増えてい...

先生呼びをされる人の特徴 絵師です よくフォロワーの人に「トピ主先生の同人誌楽しみ〜」「先生のグッズ買えな...

好きなフォント教えてほしいです! 本文/表紙、フリー/有料問わず、おすすめなフォントを紹介してください。 ち...

Xでとある界隈の絵を見てるものなんですが、R18イラストをポイピクに載せずそのまま流す学生絵師どう思いますか ...