創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ycgBs4uq2023/02/28

長めの漫画描きでweb→からのオフが多いです。とピコです。 知...

長めの漫画描きでweb→からのオフが多いです。とピコです。
知名度低いかつ、webでただ読みできることもあり、はける部数は少数です。義理買いもあるでしょうが、それでもオフ買ってくれる人に感謝の気持ちがあり、その人達にどうにか特別なことをしたく
①特殊装丁もりもり
②オフ本に書き下ろし後日談的なもの
③オフ本にエロと書き下ろし後日談
④おまけのノベルティ的なものつくってみる
⑤絶対に再販しない

あたりを考えています。
値段は相場〜相場より安いで想定しています。赤字になる分にはかまいません。
今は⑤と②の併用で考えていて、人それぞれ意見はあると思いますが、どれがいいかや新しい意見をきけたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: f7jeFDA8 2023/02/28

書き下ろし後日談がとても好きなので、②か③のどちらかの時点で好きなお話は購入させていただきます。
その他については、特にこれといった要望はありません。
作り手側の好みで変わる事だと思っています。

買い手としてはサークルさんに無理して欲しくないので、赤字にならない金額でお出しして欲しい……。

3 ID: XqlM5sIc 2023/02/28

好きな描き手の作品はいくらでも読みたいので、②か③の書き下ろしが嬉しいです!
むしろ⑤の再販に関しては、私はあまり気にならないです。再販や再録などに関しては、サークル主の都合に合わせて好きなようにしてほしいと思います!

4 ID: kdC1TPGv 2023/02/28

②か③、もしくは両方が嬉しいです
⑤の再版は特に気にならないです
再版したとしても「人気なんだな、よかったな~次の本にもつながるといいなあ」と思うくらいです

5 ID: ahlZd09U 2023/02/28

②と③は嬉しい
①と④は作者が満足するならやってもいいけど大赤字になるならやめてもらいたい
⑤は特になんとも

6 ID: トピ主 2023/02/28

まとめてですいません。
紙だけの書き下ろしがある方が喜んでもらえると言うことわかってよかったです。
再販はどうでもいいというのが意外でした。web→紙系は買う人は買うし買わない人は買わないでしかないと思いつつ、大量に刷ったと仮定した時、買い手は自分が買った本が残っているのってあんまり嫌じゃないんでしょうか?
なんか買ってもらった以上はその人たちのために付加価値をつけないといけないと思ってしまって‥気にしすぎでしょうか?ただでさえwebでみれるものなので、極小数の人用かなと
買い手の際、自分が買った本がずっと通販にあったり市場に流通してても気になりませんか?

7 ID: 9QpHyjPK 2023/02/28

買い手視線でも、買った本がずっと市場にあっても何とも思いません…
たくさん刷ったんだなとか、もっと大勢に読まれたくて再版したのかなと思うくらいですかね
持ってる本がずっと売られ続けているのが嫌、という感覚がむしろわからないですね

8 ID: hAxKV0sU 2023/02/28

買い手として購入した本の在庫なんて逐一チェックしない
付加価値は紙媒体になってる時点でついてる(web上の小説は作者次第で読めなくなる可能性があるけど、本だと自分の意思で残すか廃棄するか決められるようになる)
はっきり言うと気負い過ぎだよ…
生業にするつもりがあるのなら付加価値とか流通とか大事な要素だけど、趣味でやる分にはそこまで考えなくてもいいと思う
相手はお客様ではなく、あなたは事業者ではないのだから
買ってくれる人だけがちょっとだけ余分にお話が読めるくらいで丁度いい

9 ID: hAxKV0sU 2023/02/28

ごめん、漫画だったね

10 ID: トピ主 2023/02/28

トピ主です
私が流通が少なく駿河屋でプレミア値がついてる本を普段から見かけているのでそう思うのかもしれません

買い手は気にしてないとのことで助かりました。考えすぎ、気負いすぎてたのかもしれません。
悩んでいたので気持ちが軽くなりましたありがとうございます。いい本作りたいです

12 ID: GqIRalX9 2023/02/28

まぁでも再販が絶対ない本ってプレミア価値があって私は好きだけどね。
一点物のアクセサリーや服と一緒で特別感あるじゃん。
実際初版のみ特殊装丁の本を手に入れた時の感動は今でも思い出せるしいつでも手元に置くくらいには特別な本だよ。
もちろん好きな作家さんの本だっていうのもあるけど、だからこそ特別なんだよね。

ちなに書き下ろしも大好き!
WEBの続きがここにある!っていうの最高じゃん!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作者なら学力関係なく一般人よりは読解力が高いと思いますか? 一時話題になっていた読解力テストの問題が進学校の高...

東京・大阪 出張サービス こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です ✅ 完全予約制で安心...

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

どうしても『一言物申す』トピ《286》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...