創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vJTxjouN2023/02/28

大手で漫画のネーム進捗をTwitterやポイピクにあげる人はいる...

大手で漫画のネーム進捗をTwitterやポイピクにあげる人はいるし見ていても上手いなって思うですが、htrで上げてくる新規参入がいます。
スタンプは付かないのに次々上げていて怖いです。うちの界隈でネーム上げるのは大手5人程度なのにです。
その人は「自分自己肯定感低いのにこれはうまくかけたと思う!えらい」等なんとも言えないツイートするんです。絵は全然上手くないのに。
こういうhtrは自分が描いた物ならなんでも価値があると思って上げてるんですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Op3udj74 2023/02/28

日記(記録)感覚で呟いてるだけでしょ
ほっとけ

3 ID: トピ主 2023/02/28

カプタグを使ってネーム上げるので避けられないんですよね。

6 ID: 2JxBjXMC 2023/02/28

アカウントごとミュートかブロックすれば?
ミュートは検索ですり抜けるとの意見がありますが設定間違ってるだけでちゃんと非表示にできます

そこまでして絶対にhtrのネームを見たくない意味がよくわからないけどw

4 ID: aLzgP2VQ 2023/02/28

上の方の仰る通り日記とか記録感覚だと思うよ。
見るのが嫌で避けたいならミュートすればいい。

5 ID: HxYmyVN4 2023/02/28

その人をミュートなりブロックなりすればいいじゃん
SNSの使い方は人それぞれなんだから、好きにさせたげなよ

7 ID: L40khzXc 2023/02/28

Twitterってつぶやくツールだから、つぶやきなんじゃない
好きじゃないならわざわざみなければいい

9 ID: RnTKxLyd 2023/02/28

そんなことつぶやいて自分の価値下げちゃうだけだよ

そんな小さなこと気にせず、のびのび創作できてて自己肯定感も高いその人こそきっと伸びるよ

10 ID: ai6L4PD5 2023/02/28

大手はやっても良くて下手な人はやっちゃ駄目っていう選民思想がよく分からない。

11 ID: iKNpSVkF 2023/02/28

それを突き詰めると、上手い人しかtwitter使っちゃダメって話にまでなっちゃいそうだけど…
大手もその人も、みんな好きにツイートしてるだけでしょう
ミニブログの使い方を運営でもない個人が強制できないので、自分で使い方を工夫すればいいんじゃないですか
ブロックするなりミュートするなり、ご自由にどうぞ

12 ID: TpvI92JW 2023/02/28

進捗上げるか上げないかっていうトピあったよね
それにも書き込んだけど
自分は「今新作を描いてます」「次のイベントの新刊です」というアピールと
万一パクリだのなんだの難癖付けられた時の保険に記録を残してる
大手じゃなくてごめんね

13 ID: SpzsqXBb 2023/02/28

誰もトピ主のためにツイッターやってないからほっとけ
ほっとけって検索避けしろって意味じゃないからね

14 ID: e6NVjypQ 2023/02/28

そのくらい好きに使わせてあげなよ…嫌な村だな
ミュートすればいいんだし

15 ID: fpVjJPlt 2023/02/28

下手だとツイッターで進捗あげちゃいけないのか
そのルールは知らなかったな

17 ID: CljpkZ1a 2023/02/28

例えば「仕事疲れた」で検索するとた〜〜〜くさんツイート出てくるけど、トピ主は全員がその呟きに価値があると思ってツイートしてるって認識だったん?

18 ID: WNJabZfr 2023/02/28

でもそういう人がどんどん上手くなって見違えるような大手レベルになったら手のひらクルーするんでしょう?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

私は新刊が爆死かそうじゃないかを自分の中の基準で決めて、それに合わせて部数を設定しています。 私の場合、pi...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《269》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

Twitterでブロ解された相手の投稿に反応はあまりしない方がいいのでしょうか。なにか関わりがあった訳でもなく好き...

アトモキセチン(ストステラ)80mgを服用しながら創作活動をしているのですが、服用の影響か創作意欲が落ちました。 ...

短い漫画や小説のキャラの心理描写について 短い(〜40Pくらい)CPの漫画を描こうとすると、ページ数の関係で...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

歯ブラシは1ヶ月に1回の交換が理想。 毛先が開く前でも、雑菌が繁殖していくため。

同人って“趣味”じゃないの? なんでお金を取るの? 儲けようとしたら商業じゃないの? 原価回収以上に儲けを出...

10年単位で昔ハマってたCPを支部で検索することありますか?投稿する側の方は宣伝とかしますか?  過疎ジャンルか...

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...