創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rNA7aeEY2023/03/02

豪華なコラボや作画で少し話題のアニメ化をひかえたジャンルでほそぼ...

豪華なコラボや作画で少し話題のアニメ化をひかえたジャンルでほそぼそと活動しています。
あまり人気にならないだろうと思って地味にやっていたのですが、公式から情報があるたびにトレンド入りしたりざわざわとしてきました。
原作が終わったジャンルなのでそれほど人気にはならないと思うのですが、心構えはありますでしょうか?
私は人と比べたり数字で見るのがとにかく苦手なので、人気にならないことを願ってしまい、苦しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7DeIAY4B 2023/03/02

なんの心構え……??

3 ID: トピ主 2023/03/02

ここでよく見る175に荒らされるとか、露出が増えることへの心構えです。
見てほしいのに比べられたくないみたいな屈折した気持ちがあるのでずっと落ち着かなくて…

6 ID: 7DeIAY4B 2023/03/02

まだ起きてもない事象にトピ立てるほど苦しくなるくらいなら心構えを聞くよりまずはSNSから距離を置くとか自分が冷静になるよう努めた方がいいと思うよ……

5 ID: oYpT4xy9 2023/03/02

心構えなのかはなんとも言えないけど、作品を投稿する時は予約投稿にして通知はオフにしておけば、見たいときに見ればいい状態になって多少は画面をコントロールできると思う。
ツイ廃ならそこから改善したほうがいいけど…
というかツイッターと言う前提で話しているけど、もし支部に投稿してるなら支部専にしちゃって、作品も自作の管理画面の表示項目を弄って数字を見えないようにしておけばいいかもしれない。

アニメ化って放送が終了すればよほどバズらない限りは沈静化も早いから、そこまで身構えなくても大丈夫だよ。

7 ID: Xn5DPML6 2023/03/02

主さんみたいな状況です。お気持ちわかります。
人が増えることへの楽しみな気持ちももちろんあるんですが、今まで自分が培ってきた数字とかが絵馬の175に一瞬で抜かされたりするんだろうな~的な怖さがあります。
自分の萌えを大切にしていくしかないのかなと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xにて厳選、壁打ちで運用をしている方に質問と相談です。なぜそうなるに至ったかという理由と、もし人になぜそうなったの...

ご祝儀いいね・ご祝儀ブクマアンケート する人しない人、それぞれ理由とともに書いて欲しいです!

自分は見たいけど界隈にウケないであろう作品って書く? 後期参入長編メインの字書きです 最初に転生現パロ・両...

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...