絵を上げる用のツイ垢にログインできなくなってしまい、その説明と別...
絵を上げる用のツイ垢にログインできなくなってしまい、その説明と別垢にフォロワーを誘導するのが面倒くさくなってしまいました。
でも作業しているうちに絵ができてしまいました。この場合、メイン垢か別垢、支部などの他サイト、どこにアップするのが一番見やすいのでしょう
デジタル始めたての絵描きです。Twitterは投稿ペースを保つのと互助会で技術を得たいと思って始めました。自分自身、htrな方なので交流で少しずつフォロワー数を増やしてる状態です。
ログインできなくなってからは(現ジャンルのクセが強い人や界隈の解釈が合わないのもあり)現相互が誰もいない別垢で色々呟いたり描いたりで息抜きしています。
元々低浮上と名乗っているせいかフォロワー数も増減なしです。
みんなのコメント
あなたが今まで絵用の垢、メイン垢、別垢、支部等をどの程度の割合で使用していたのか、どの程度絵用の垢以外が認知されているのか等がわからないのですから、どこにアップするのが一番見やすいかなんて分からないと思います。そもそもログイン出来なくった理由(復活出来るかどうか)もわからないし…
コメなしです。情報不足でしたね、失礼しました。Twitterの垢は今回ログインできなくなったメインの絵垢と別垢のみです。あとすみません、支部ではなくポイピクでした。
基本的にメイン垢で別垢の話をすることはなかったし、別垢もフォロワー1人でインプレ数も一桁なのでそもそも存在は知られていないと思います。
ポイピクはメイン垢のbioに貼っていたのでたまーに見る人がいるかなレベルです。
ログインできなくなったのは2要素認証で認証アプリの設定がうまくいかなかったからですね。Twitter社にメールも送りましたが正直いつ返答がくるかは私もわからないです。(蛇足かと思いトピ文では省略しました)
コメントをする