創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zO1sUyWx2023/03/03

質問です。今月の春コミで初めてポスター作成しました。 当日、ポ...

質問です。今月の春コミで初めてポスター作成しました。
当日、ポスターで惹かれて買い物リスト外でもそのサークルの新刊買うときって皆さんありますか?
今まで何度かイベント参加しましたが、ポスター作成が始めてなのとそんなに部数置いてないのでポスター効果があるのか気になり質問させていただきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MiKApadv 2023/03/03

ある
私の場合は
活動してるメインカプやジャンル以外を見て回る時、
あっ!ABだ!どれどれ?って吸い寄せられる

3 ID: zRFOfKME 2023/03/03

随分前ですがありましたね…!ふらふら~っと吸い寄せられる様に(笑)

4 ID: E5KXbIAd 2023/03/03

メインジャンルだとリストを作って買っていく感じなのであまりないですが、メインの買い物が終わった後に会場をふらふらしている時はよくあります。
「あのジャンル本あるんだ〜」って感じで遠目からでも分かるのでポスターあるとありがたいです。

5 ID: OAu2LHWa 2023/03/03

あります〜お宝見つけた!て気持ちになります

6 ID: 9rNYwlVE 2023/03/03

買われた経験ある
設営は頑張った方が絶対に目に止めてもらえるよ ファイト

7 ID: ZDbkj7YV 2023/03/03

あります
オールジャンルイベントで会場内を歩いてて、ポスターで目を惹かれて特にハマってるわけでもないジャンルの本を買ったこともあります
ギャグとかちょっと尖った内容の本だと特に有効な気がします

8 ID: tk85HqVz 2023/03/03

あるある、自ジャンル数が少ないのでそれ以外はご縁。
サークル主さんと目合わせるの苦手なので、ポスターでジャンルわかるところしか行かない。
せっかくだから何か買って帰りたい気持ちで彷徨いているので、知ってるカプをポスターで見かけたら取り敢えず寄ってみるよ。

9 ID: 68AWfdxh 2023/03/03

サークル入場した時、入口近くの島中(ぼんやり知ってる程度のジャンル)に特殊性癖系の新刊あります!ってポスターが立ててあって、その性癖が大好きなので開場してからフラッと買いに行ったことある
あれはいい体験だった

10 ID: TOkoFVL3 2023/03/03

自スペースを撤収した後、帰り際に友人とアフターどこ行こうかって話ながら見た全く知らないジャンルのポスターに一目ぼれして全く知らないジャンルの漫画本買ったことある
全く知らないキャラだったけど内容まで神だった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こちらは東京・大阪で特別な癒しの時間をご提供しています✨ 普段なかなか出会えないドキドキするひとときを、一緒...

絵描きです。フォローとフォロワーの規模が小さい垢ですが、フォロー外の鍵垢からの反応ばかりです。 小さい垢の反応っ...

同人誌即売会であった楽しかった、嬉しかったといった良い出来事を教えてほしいです。 サークル・一般参加のどちらでも...

小説投稿時のキャプションの正解を教えてほしい というかキャプション読んでる? 自分はpixivに投稿する時...

苦手表現と上手く折り合いを付けるには。 はじめまして。普段はスポーツ系漫画の二次創作界隈にいる者なのですが、...

2人体制の壁サーが1列会計していたらどう思いますか? 上記の通りです。 前回、初めてのイベントで壁だったのです...

SS(3000~5000字)が苦手です。ジャンル移動をしたのでえっくすのアカウントを開設し、SSの投稿を始めました...

毒マロや毒うぇぼを貰いやすい人とそうでない人との違いはなんでしょうか? 毒というか苦言を呈されるマロを貰う人って...

アカウントの再生(再利用?)について 身バレと仕事のストレスから二次創作ができなくなり、pixivから作品をすべ...

上手な人でも育児がテーマになると何故こんなに本が売れないのでしょう? 上手い人が結婚出産すると育児がテーマに...