創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lOsEM7TA2023/03/03

マフィア、殺し屋、暗殺者、スパイ、銃など 参考になるサイトや資...

マフィア、殺し屋、暗殺者、スパイ、銃など
参考になるサイトや資料、台詞、本、知識など
知ってることがあれば是非教えて下さい!
(イギリスやイタリア系統などが有難いです)
洋楽でそれっぽい歌詞なんかもあったら教えてほしいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UhypaMkn 2023/03/03

マフィア→マフィアってゲームあるよ、映画も沢山あるよ
殺し屋、暗殺者→ア サシンクリードでもやっとれ
スパイ→スパイ映画沢山あるよ
銃→エアガン見れば資料になるよ

マフィア系のBLゲームなかったっけ?タイトル忘れた

8 ID: KuNq3MHd 2023/03/03

ゴッドファーザー、レザボアドッグス、グッドフェローズ
キングスマン、コードネームアンクル、アトミックブロンド

3 ID: トピ主 2023/03/03

映画などおすすめあったら具体的なタイトル名かいて下さると余計に嬉しいです!

4 ID: faqmcxvu 2023/03/03

フィクションより実在する犯罪集団なので、ニュースを調べたりノンフィクションを取材した方が良いよ

5 ID: トピ主 2023/03/03

なるほど、それも良いですね!
幅が広くて調べるの大変そうですが(笑)
参考になります。ありがとうございます

6 ID: VKpQMc5C 2023/03/03

ミリタリーにタヒぬほど詳しいニキ最近見ないな

7 ID: トピ主 2023/03/03

タヒぬほどが懐かしい表現だなぁと

9 ID: トピ主 2023/03/03

作品名載せてくれてありがとうございます!観てないやつ観ようと思います!

10 ID: mvXk6L1A 2023/03/03

『ガンスリンガーガール』
イタリアが舞台、諜報機関とマフィアやテロリストとの戦いが描かれてます。
個人的にはアニメよりも解説もある原作漫画がオススメです。
https://youtu.be/yPaoAWS9MWQ
https://amzn.to/3y8XbmQ
...続きを見る

11 ID: トピ主 2023/03/03

好きな作品ものっていてわぁ!//と勝手に盛り上がってしまいました。詳しくありがとうございます!

12 ID: FW2cUbvB 2023/03/03

映画になるけど……

◆イタリア関連
ゴッドファーザー三部作
カリートの道
スカーフェイス

アル・パチーノが若い頃に出演してたマフィア映画見れば大体雰囲気はつかめる。

◆イギリス関連
ギャングスターNo.1
レイヤーケーキ
イースタン・プロミス(舞台がロンドン、登場するのはロシアンマフィア)
ロード・トゥ・パーディション(舞台はアメリカ、登場するのはアイリッシュマフィア)
アイリッシュマン(ネトフリ限定。登場するのはアイリッシュマフィア)

イギリス系のマフィアって言うとアイリッシュのイメージがある

14 ID: トピ主 2023/03/03

おお!ネトフリ入ってるで助かります!
最近興味を持ったジャンル?なので知識も浅く…色々教えてもらえて嬉しいです!ありがとうございます!✨

13 ID: HNPsdDgO 2023/03/03

10年以上前に出たムック本みたいなやつですが、
「マフィアの世界 完全バイブル」という本があります
おすすめのマフィア・ヤクザもの映画やドラマ、漫画の紹介ページもあるので入門に最適かと思います
既に詳しい人にとっては「そんなの知ってる」くらいの内容かもしれませんし、10年前のものなので最新の情報(例えば半グレとか)については載っていませんが、参考にはなると思います

15 ID: トピ主 2023/03/03

へえ~!!まだまだ興味をもったばかりなのできっと知らないことばかりで参考になると思います!探してみますね!ありがとうございます!!

16 ID: GCIQ24JM 2023/03/03

マフィア系なら最近YouTubeでまとめてる人いるから、探しみるといいと思う。暗殺者の最期、とかで出てくるはず。
あとはウィキペディアで調べまくる感じかな。アメリカ系なら禁酒法とか歴史から調べるといいし、イタリア系も抗争系から調べると沢山あった。

18 ID: トピ主 2023/03/03

あ、YouTubeにも参考になる動画があるんですね!映画や本ばかりと思い、なるほど、盲点でした…
Wikiからそうやって調べるんですね!?
へえー!皆さん頭良いなぁ…調べ慣れているというか…ありがとうございます!やってみますね!

17 ID: qWesZFA0 2023/03/03

既に観てるかもしれないけどNetflixで配信してるピーキーブラインダーズとか好きそう

19 ID: トピ主 2023/03/03

いえいえ!まだ観てないです~!(わーい!やったー!!)マイリス入れときますー🙌!!!

20 ID: BX3CQl25 2023/03/03

ゴットファーザーはあまりにも有名なアルカポネ関連だけど、ラッキー•ルチアーノ 関連も面白いよ〜
マフィアなのにバニラアイスクリームが好物ってwikiに書かれてる

22 ID: トピ主 2023/03/03

ちなみにですね、ゴットファーザーもまだ観てないんです…😳(汗(照💧💦
いずれは観たいんですが!!
マフィアなのにバニラアイスクリームが好物(笑)かわいい(笑)

21 ID: トピ主 2023/03/03

みなさん優しいな…ありがとうございます!
嬉しいです。多分ゆっくりになりますが全部メモしてるんで参考にさせてもらいます💪
ちなみにアマプラもみれます!そこでもあれば~!有名作品でも多分まだ観てないと思いますので引き続きお気軽にコメントしてもらえたら幸いです🙏✴

23 ID: fyXKroL0 2023/03/03

ttps://www.nationalcrimesyndicate.com/

マフィアについての情報がまとめてあるサイト
海外のサイトなので全文英語だけど、内容としてはトピ主が求めてるものな気がする
(頭にh足してね)

24 ID: トピ主 2023/03/03

わわ!?海外サイトまで!?
何から何までありがとうございますー!

27 ID: mkjY6BEg 2023/03/04

翻訳大変だろうけど頑張れ~

25 ID: 2VT3FzeU 2023/03/04

諜報関係ならこの辺もおすすめ。

・スパイ・ゲーム
・アトミックブロンド
・レッドオクトーバーを追え
・パトリオットゲーム
・ジャッカルの日
・ブラックリスト(これだけドラマ。イスラエルの諜報組織モサドが出てくる。わりとレア)

小説だと上コメにもあったティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイの原作を書いたジョン・ル・カレ、
CIA分析官のジャックライアンシリーズで有名なトム・クランシー、作家活動と並行して実際に諜報活動に携わっていたフレデリック・フォーサイスとかが有名どころ。
探せばもっとある。
007シリーズも原作は小説なので興味あればぜひ。

まあ、この辺はで...続きを見る

26 ID: トピ主 2023/03/04

007!気になってたんですがまだ全然手を出せてない段階ででも、気になって!!!いて!!、!
小説もいっぱい!うわあ!うわあ!
ありがとうございます(*´▽`)!!
そうですね…ゆっくりになってしまいますが楽しみます💪✨

29 ID: EcViyb84 2023/03/05

トピ主が描きたい国は分かったけど、時代設定とかはないの?
パソコンやスマホが出る前と出た後じゃまた結構違ったりするけど

30 ID: トピ主 2023/03/05

なるほど!!時代設定!確かにですね!!
幅が広すぎでしたね(笑)
えーと、1980年代?くらいですかね

31 ID: トピ主 2023/03/05

後1914年代あたりも特に知りたいですけど…
古いものでも新しいもので知れたら嬉しいなぁとは思ってます!(知識が頭に入るかは置いといて(笑)

46 ID: ulko2xOV 2023/03/07

1914年代ってピンポイントなのなんで?

32 ID: トピ主 2023/03/05

後刑事ドラマとか探偵…ミステリーとかも好きなんで…それとかもあれば…
聞くだけたくさん聞いちゃってすみません(笑)面白いネタとか事件は興味があるので聞けたらなぁなんて…(我が儘すみません😅

33 ID: F3ynIlHo 2023/03/06

マフィアならむしろメキシコの方が詳しいの出てきそうな気がするけどな〜畑違いでその辺にはあまり詳しくないからよくわからんけど
もし拷問や処刑関連に興味あるなら、桐生操さんの著書がおすすめだよ〜ってアドバイス出来るんだけど…

34 ID: トピ主 2023/03/06

メキシコ…!へぇ~!!
自分の気になるのもイギリスとイタリアだったんですがマフィアならメキシコ…!覚えておきます🙆‍♀️
あぁ!教えて頂けるなら参考になるのでそれはとても嬉しいですー!!

43 ID: sJyGDmaK 2023/03/06

メキシコはギャングやカルテルであって、マフィアではないよ

35 ID: l3hQBE6z 2023/03/06

1980年代だと、マフィアもスパイもかなり下火な感じするな
マフィアが台頭したのは1930年代で、その後はま/やくビジネスに参入するけどギャングと似たような感じになっていくし
スパイは東西冷戦時代がもっとも過酷で、その後は宇宙産業が活発になるから、スパイと言っても産業スパイの方になるかもね

下で1914年を知りたいというなら、第一次大戦について興味があるのでしょうか?
基本的に産業そのものが戦争でドカンと大きく発展するので、戦前か、戦後か、第一次なのか、第二次なのかで
当時の生活や犯罪の構造もかなり変わると思います

また、別のかたが南米をマフィア関連であげておられるのは
...続きを見る

36 ID: l3hQBE6z 2023/03/06

下じゃなくて上でした、すみません

38 ID: トピ主 2023/03/06

詳しくありがとうございます…!!
そっか……なるほど、なるほど…そうですよね……
戦前か、戦後か、第一次なのか、第二次…
がありましたよね……………(動揺する)

白状すると好きな作品がそのくらいの時代だったもので、(あまり言うとジャンバレしてしまうのでぼかしてすみません💧)
それを知れたら良いなと思ったら、
そうか…………
いやぁ、今まで勉強などしてこなかったもので、漫画だったら「ギクッ!」と効果音がついていそうです(笑)…ありがとうございます!

41 ID: l3hQBE6z 2023/03/06

すみません、1980年代はまだぜんぜんスパイありそうです。失礼しました。
実ジャンルで言えば、今有名な某スパイ家族だと、まさに東西冷戦まっただなか(1940~1990年のうちでも、例の壁があったのは1969年以降)をモチーフとされていますし
大正ロマンと言われる時代はまさに戦前ですね
映画や資料を見るときも、時代と国を意識してみるとよいかもです

37 ID: Ps7Bvem1 2023/03/06

アガサクリスティの「トミーとタペンス」シリーズがおすすめ。
諜報機関の職員をやってる夫婦がフェイクで探偵業をやってるっていう内容。
短編集もあるし、アガサ本人が気に入ってるというだけあって読みやすいよ。
当時の英国の暮らしぶりとか、諜報任務についての細かなやり取りとかがいっぱい書かれてる。
wikiにも記事があるからあらすじだけでも見てみるといいよ。

39 ID: トピ主 2023/03/06

わあ!ありがとうございます!!
よく聞く有名な名前なので興味はあったんですがおすすめしてもらえると余計に気になりますね!
なるほど!ではあらすじからいってみようと思います💪!

40 ID: トピ主 2023/03/06

質問した内容に
ほとんど知識もないトピ主へ
優しく詳しく教えてくださる皆様本当に感謝です…!
まだ自身の足りなさから上手くまとまらず、インプットもアウトプットも出来ていませんが…参考にして作品に生かしていきたいです!(後単純に聞いたり知れて楽しい…)
時代設定など考えてもいなかった視点からのアドバイスなども頂けて大変喜んでます…

42 ID: cli2CV6u 2023/03/06

時代設定とか国とか無視して単純に創作としての殺し屋でいいなら、平山夢明の「DINER」っていう小説が面白いと思う
ただ、けっこうグロいから読む時は覚悟してほしい

44 ID: トピ主 2023/03/06

おお、DINER映画は観たことあったんですが小説はないですね…!グロい小説ってそういえば読んだことないかも…🤔映像だったりキモいのなら読んだことあるんですが。多分グロを感じるにも読む側の想像力だったり知識が必要かもしれないので自分がグロって感じられるかなぁ…(笑)でもそれこそ参考になりますよね!ありがとうございます!

45 ID: トピ主 2023/03/06

メキシコはギャングやカルテルであって、マフィアではないよ
と教えて下さった方、
カルテ…ル?😮となったのでさっそく検索してきました!また新たな知識が手に入ってしまった…!ありがとうございます!!

47 ID: トピ主 2023/03/07

1914年代ってピンポイントなのなんで?
とコメントしてくれた方へ
好きな作品の年代を調べたらその年代だったので!

50 ID: tpHWSVFU 2023/03/16

洋楽ですが、このあたりとかオススメです。
https://youtu.be/SrBlUWl0fUM
https://youtu.be/St9aFyp0sbU
https://youtu.be/IJ6P0Op3DHQ

52 ID: y95wFqLG 約9時間前

クレムにあるまじき良トピ

53 ID: m64Fx2ua 約9時間前

そんな貴方にこのトピもどうぞ
https://cremu.jp/topics/51058

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...