創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qWTuaGj22023/03/09

二次創作において、カップリング表記とキャラクター名を併用するのっ...

二次創作において、カップリング表記とキャラクター名を併用するのってよくあることですか?
カップリング表記(タロウとハナコでタロハナのような)って、純粋な原作ファンにオタクフィルターのかかったカプ妄想(特に非公式カプ)が見つからないために作ったオタク用語だと思っていました。
しかし最近はTwitterで「タロハナにおけるタロウって~」のように同じツイート内でカプ名キャラ名の両方を出したツイートや、pixivでキャラ名とカプ名の両方がつけられた作品を見かけることが増えたように思います。
みなさんやみなさんの界隈の人は、カプ表記についてどんな認識でいますか?
「カプ表記は非オタの目を避け、分かる人にだけ見つけてもらうための暗号だ」という私の認識はもう古いのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TGwLM0vJ 2023/03/09

うちのジャンルではタロウ→☁️、ハナコ→🌸、みたいな記号を当ててるジャンルなので「☁️🌸での☁️はさー」みたいに書いてる人が大半です
支部もCP作品にキャラ名タグは入れないのが暗黙の了解ですね
でも若い世代に人気の作品ジャンルだとあまり気にしてないように見えます(自分の見える範囲では、ですが)

3 ID: 5AGrPHF3 2023/03/09

私のジャンルだと名前とカプ名はpixivに一緒に載せてる方多いですね。海外ユーザー多いのもあります。pixiv自体オタク御用達で隠すの意味あるか?みたいなデザインになってますよね。フォロ外のイラストが眼につきますし。
それもあるんではないですかね?
最近だと隠れたりするのは古いかも知れません。

4 ID: トピ主 2023/03/09

界隈によるんですね、お二人ともコメントありがとうございました。

5 ID: AruVMTiW 2023/03/10

私もカプタグとキャラ名タグ併記の作品見ると「おいおい…」となる。特にR18(pixiv)
自ジャンルだとhtrほど併記してる印象
上手い人で併記してるの見たことないので、htrが閲覧増やしたくて必死なんだろうなと思ってる

6 ID: 7vDQX1Op 2023/03/10

少し前の旬ジャンルの大手カプにいるけど、ツイッターではみんなキャラ名は伏せてるよ
絵文字にしたり一文字目だけとったり
古いってことはないと思う

pixivは両方のタグ載せてる人も見かけるけど多数派ではないかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL二次創作18禁でこれは苦手な性癖っていうのありますか? 例えばあなたの好きなABと仮定して考えてみてください ...

夢小説の夢主について半分愚痴、半分相談です いわゆる無個性夢主というやつに共感できなくてめちゃくちゃ生きづらいで...

Windows11を更新したらクリスタを開くと、筆圧感知しなくなりました。 しばらくすると直るのですが…シャ...

原作終了して数年の村化した過疎ジャンルに新規参入して古参の方と仲良くなれた方っていらっしゃいますか? 参入したば...

なんで洋画界隈ってhnnmなのに鍵パカ率高いんでしょうか。 hnnmジャンルが好きでよく検索しますが、国内hnn...

すご~~く体感なのですが、過疎ジャンルと旬ジャンルにいるとき、過疎ジャンルのほうが入りやすくないですか? もちろ...

10月頃にサークル参加をしようと考えており、Xでも参加予定ですと何ヶ月前から宣言していたり、原稿をやっていたのです...

特殊性癖が数字取れないカプで小説を書いていますがそんな中で特殊なのをシブに載せたらブロック対象になりやすいですか?...

同人誌について教えてください。 来年の4月ごろに初めてサークル参加予定の絵描きです。そのイベントで80P〜(予定...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに誘惑的」――そんな女の子...