AB相手左右固定の方は、相手違いカプでA、Bとくっつけられがちな...
AB相手左右固定の方は、相手違いカプでA、BとくっつけられがちなC単体のことも苦手になりますか?
AC/CAはABと同じくらいの人気、もしくはABよりも勢いがあるカプです。
最近仲良くなった相互(相手左右固定)が鍵垢で「Cが嫌いすぎる」とツイートしていたのを見て、疑問に思いました。
私もAB相手左右固定で相手違いは苦手ですが、C単体は普通に好きです。ソシャゲですが、Cが出てくるストーリーも普通に読みます。(が、Aが仲良さそうに出てくるとハンカチを噛みちぎります)
ABよりはマイナーでDBもそこそこ人気がありますが、D単体も好きです。
Cも普通に好きなのは私の相手左右固定度(?)が足りないからなのでしょうか。クレムにいる皆さんはC単体に対してどんな感情を持っていますか?
みんなのコメント
ならない
AとCには仲良くあってほしい さすがにチューしだしたら泡吹いて倒れるが
CのこともAのことを友達として支えてくれる人だと思っているし、Aが好きなんだから当然良い子だとも思ってるしもちろんストも読むしガチャも引くし好き
むしろAとCを引き離してる二次創作とかは解釈違いになってしまう
でも相手左右固定すぎるからACCA好きな人間は全員ブロックしてる
基本的にはならない
今の自カプ2人とも他に唯一無二みたいな関係の相手がいるけど親愛としての組み合わせは大好きだしキャラ単体も好きです
ただAC/CAの人がBを下げたり当て馬にするような作品を量産しててなんとなくCにも苦手意識が芽生えてしまう、みたいなことは過去にあった。キャラに罪は無いんだけどね
左右も相手も固定じゃない雑食だけど、最推しカプより人気のある相手違いカプはほぼ嫌いだしその相手違いのキャラ単体も自動的に好感度下がる
つまり「ガチガチの左右相手固定だから」相手違いのキャラまで嫌いになるんじゃなくて「そういう人だから」だと思う
本来このトピに雑食はお呼びじゃないけど、左右相手固定じゃなくても相手違いのキャラ単体を嫌いになることはあるよという一例として書き込んでおく
CACもCBCも完全なる顔カプなのに、初期の何も情報がない時期に大手が無根拠にカプを流行らせたおかげで今でも関係性があると思い込んだエアプ勢がABCはトリオ!だのBCを見守るAが公式!だのと騒いでいるので大嫌いです
元々C自体が苦手なキャラ寄りだったら嫌いになると思うし、実際私はだけど嫌いというか存在をあまり見たくない。公式のストはCメイン回なら半分諦めで流し読み。かつAB両方関わり無いストだったらそもそも読まずにスキップ。
キャラ造形も動かし方もソシャゲなら全部運営とかライターの采配だとはわかってるんだけど、それも込みでキャラ本人も無理。
自分もCに対して最初は特に感情を持っていませんでしたが、ABだった人がことごとくAC/CAに変わったり
ABもACも創作する雑食の人のACの萌え語りでACは運命!とか大声でツイートされその中でだいたいBが当て馬やACをあげる要員にされてるものに被弾してだんだんとCの好感度が勝手に自分の中で下がっていきました。
元々Cが嫌いというよりCが好きな人のツイートでCの好感度が下がるって感じです。
なりたくないし嫌いになる要素なんてないことを重々承知した上で、でもCを見るとCAを思い出してしまって警戒してしまうからあんまり見たくない気持ちがどうしてもあるな
でもだからといって嫌なとこ探してアンチスレ書き込むとかTwitterで愚痴とかは絶対しない、自ジャンルが対抗同士でそれしがちだから怖いなと思ってる
ならない
AC王道AD対抗でEBも人気みたいな中でAB固定してるけど、CもDもEも好きだしラブ抜きならAとC、AとD、EとBの関係性も好きだしそこがあってのAでBだと思っている
原作の距離感がどこもかしこも近くてどいつもこいつもあっちこっち特大感情描かれがちなのでそこが気になる人は自ジャンル辛いだろうなーって思うくらい
あくまでカプとしてのACとADとEB並びにそこをカプとして見ている人々が不得意なだけだなあ
コメントをする