創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FLRkyDuh2023/03/13

書店委託のタイトルについて。虎です。 両刀です。同じサークルで...

書店委託のタイトルについて。虎です。
両刀です。同じサークルでいつも小説を委託しているんですが、今回は漫画の本を委託します。
そういった場合タイトルに「漫画」とか「イラスト集」「小説」などの区分をつけたことある人いますか?
「漫画『本のタイトル』」のような感じです。
このサークル名では自作イラスト表紙の小説しか出したことないので、表紙とサークル名からは漫画だと気づいてもらえないのではないかと思ってのことです。
ご意見お聞かせください。

※「ABアンソロ『タイトル』」は出したことがあり、問題ありませんでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: edFtc3fI 2023/03/13

サンプルページで漫画か小説かチェックしてるので、あんまり気にしたことないな。
ツイ支部で宣伝するんだよね?
その時に今回は漫画本です!って宣伝しとけばトピ主さんの作品が好きな人には伝わるんじゃないかな。

6 ID: トピ主 2023/03/13

コメありがとうございます。
ツイ支部には告知を出す予定です。
ただ、書店だけをチェックして買っている層がいるようで、その方たちに漫画であることが伝われば、小説と間違って買うことも防げるかも?などと思いました。
とりあえずみなさんのコメントを参考に、表記は無しにしてみようと思っています。

3 ID: k93OgMaD 2023/03/13

両刀で表紙も毎度自分で描いてるけどタイトルに漫画か小説か明記したことはない
表紙以外に本文のサンプルは載せるんだよね?
書店しか見ない人ならサンプル見るだろうし、トピ主の告知チェックしてる人は告知で明記しておけばわかるだろうし、いらないと思う

7 ID: トピ主 2023/03/13

コメありがとうございます。
表紙も自分、サークル名同じだとパッと見漫画なのか小説なのか伝わらないかも?と思ってのことでした。
本文のサンプルは載せますし、ツイ支部の告知もします。
皆さんのコメントを参考に、表記は無しにしようかなと思っています。参考になりました。

4 ID: O0yuhkTx 2023/03/13

いらないと思う。
虎で本を探すときは本ごとにサンプル内容をチェックしてるし、作者が漫画も小説も書く人かどうか、というのは気にしてない。

8 ID: トピ主 2023/03/13

ありがとうございます。
本文サンプルも見て頂けるとのことで安心しました。
タイトルには表記せず、漫画のサンプルを載せることにします。

5 ID: ZdpflBoV 2023/03/13

サンプルページも付けると仮定したらいらないと思う……購入ボタン即押し勢はそもそも今回漫画だと認知してるはずだし、それ以外の人はサンプルと内容は流石に読むと思ってる(読んで欲しい)

10 ID: トピ主 2023/03/13

ありがとうございます。
確かに告知を見ている人は知っているはずですし、それ以外の方は本文サンプル見てくださいますよね。
漫画のサンプルをしっかり載せて、漫画なのがすぐわかるようにします!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...