創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FLRkyDuh2023/03/13

書店委託のタイトルについて。虎です。 両刀です。同じサークルで...

書店委託のタイトルについて。虎です。
両刀です。同じサークルでいつも小説を委託しているんですが、今回は漫画の本を委託します。
そういった場合タイトルに「漫画」とか「イラスト集」「小説」などの区分をつけたことある人いますか?
「漫画『本のタイトル』」のような感じです。
このサークル名では自作イラスト表紙の小説しか出したことないので、表紙とサークル名からは漫画だと気づいてもらえないのではないかと思ってのことです。
ご意見お聞かせください。

※「ABアンソロ『タイトル』」は出したことがあり、問題ありませんでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: edFtc3fI 2023/03/13

サンプルページで漫画か小説かチェックしてるので、あんまり気にしたことないな。
ツイ支部で宣伝するんだよね?
その時に今回は漫画本です!って宣伝しとけばトピ主さんの作品が好きな人には伝わるんじゃないかな。

6 ID: トピ主 2023/03/13

コメありがとうございます。
ツイ支部には告知を出す予定です。
ただ、書店だけをチェックして買っている層がいるようで、その方たちに漫画であることが伝われば、小説と間違って買うことも防げるかも?などと思いました。
とりあえずみなさんのコメントを参考に、表記は無しにしてみようと思っています。

3 ID: k93OgMaD 2023/03/13

両刀で表紙も毎度自分で描いてるけどタイトルに漫画か小説か明記したことはない
表紙以外に本文のサンプルは載せるんだよね?
書店しか見ない人ならサンプル見るだろうし、トピ主の告知チェックしてる人は告知で明記しておけばわかるだろうし、いらないと思う

7 ID: トピ主 2023/03/13

コメありがとうございます。
表紙も自分、サークル名同じだとパッと見漫画なのか小説なのか伝わらないかも?と思ってのことでした。
本文のサンプルは載せますし、ツイ支部の告知もします。
皆さんのコメントを参考に、表記は無しにしようかなと思っています。参考になりました。

4 ID: O0yuhkTx 2023/03/13

いらないと思う。
虎で本を探すときは本ごとにサンプル内容をチェックしてるし、作者が漫画も小説も書く人かどうか、というのは気にしてない。

8 ID: トピ主 2023/03/13

ありがとうございます。
本文サンプルも見て頂けるとのことで安心しました。
タイトルには表記せず、漫画のサンプルを載せることにします。

5 ID: ZdpflBoV 2023/03/13

サンプルページも付けると仮定したらいらないと思う……購入ボタン即押し勢はそもそも今回漫画だと認知してるはずだし、それ以外の人はサンプルと内容は流石に読むと思ってる(読んで欲しい)

10 ID: トピ主 2023/03/13

ありがとうございます。
確かに告知を見ている人は知っているはずですし、それ以外の方は本文サンプル見てくださいますよね。
漫画のサンプルをしっかり載せて、漫画なのがすぐわかるようにします!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...

受けちゃん笑に自分の思ってる思想をわざわざ絵に描いてる腐女子絵描きって腐女子の皆様が喜ぶからしてるのですか?

マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃんに代弁させる、バイト転々としまくってて職場の愚痴吐...

売り子を断る時ってなんて言ったらいいでしょうか? サークル参加する予定ですが、とある相互から売り子をしたいと申し...

ずっと同じジャンルで活動してる方、ぶっちゃけ最近のXって反応どうですか? なんだかここ数ヶ月~1年、インプレも反...

pixivのCPタグについて 何かしらの理由で増えた同一キャラの攻め2人と受け1人で3Pしてる場合って通常の...

日本で暮らす外国人で、今時期社畜レベルに忙殺される仕事って何があるでしょうか 普段の生活だと店員さんぐらいしか合...

オフイベ参加後から界隈で遠巻きにされてる気がします。 ジャンル移動して半年くらいなんですけど、作品投稿直後から万...

この絵を描いた作者が知りたいです。知ってる方いませんか。また、知っている方がいましたら今作者はSNSのどこで活動し...

【絵描きが雑談するためのトピ避難所2】 避難所用に作りました。 絵や絵描きに関する話題なら何でもどうぞ ...