新しくジャンルに来た絵描きが「はわわ〜もっとAB見たい〜!絵描き...
新しくジャンルに来た絵描きが「はわわ〜もっとAB見たい〜!絵描き様字書き様全員フォローしたい!」と騒いでいたのに実際は大手絵描きしかフォローしておらず、中堅の自分はもちろんフォローされてません。
正直感じが悪いと思ってフォローもしたくないし、作品にも反応したくないのですが、害悪古参ムーブですかね?
ちなみに描き手でフォロバしてる人はほぼいない状況です。
そのうち「閉鎖的な村で無視された」とか言ってそうな気がします。
みんなのコメント
自分なら、その人の作品が個人的にブッ刺さってその性格を踏まえてでも仲良くなりたい!と思わない限り、スルーですね
閉鎖的な村で無視された、は言いそう
新規は絵うまなの?
上手いのに気に食わなくて反応しないのは害悪古参ムーブではあると思う
自分ならフォローされたら(絵うまなら)フォロバする
新規がはわわ〜するのも大手絵描きしかフォローしないのもトピ主が新規に反応しないのもぜーんぶ自由だから、気に食わない思いを口に出すことは絶対にせず、トピ主だけの意思でスルーなりブロミュなりすればいいと思う
表で言及したり他の人との会話で話題に出したりしたら害悪古参
そういう人の言う「全員」は必ず「但し私好みの」が付くので無視しましょう~
そのうちCP名でパブサしたときに引っ掛かってモヤッとしそうなので私なら先行ブロックします
「はわわ〜もっと(自分好みの)AB見たい〜!絵描き様字書き様(作品だけなら)全員フォローしたい!(でも大手を見逃したくないので出来ない)」
本音はこれ。
私でもそんな人無視するわ
そういう人好きじゃない
でも自分にぶっ刺さるような作品描いてるなら反応するかもしれない
そうじゃなければスルー
新規さんの絵はぜんぜん上手くないです
でも自分は上手い下手に関わらず自CP描いてくれる嬉しい!ってなんでもRTしちゃうタイプなんですよね
いいねリツイートだけ少しして、フォローはしないで様子見が無難かも
ヘタレなら最初だけ反応してやる程度で良さそう
気持ちはわかる
あっ全員の中に自分いないんじゃん…そうですか…みたいな
そういう面倒くさそうなの、自分はミュートしちゃうかな
そういう、自分は必ず反応されて当然と思い込んで、こんなとこにトピまで立てて陰口叩いて吉牛狙いなところは充分害悪古参だよ
私ならトピ主の方をブロックする
企画の主催してたから何?
主催してても全く知らないよそんなもん
しかも大手じゃなく中堅だろ?しかも自称
自称で中堅だということは、実際にはただのhtrだってことだよ
だから新規の視界に入ってないんだよだってhtrなんだから
これだと思うな
仮に企画が目に入っていたとしても、主催がhtrだと結局その人個人を認識するまでにいたらない
上手い人が主催なら名前と作風もセットですぐに覚えられるんだけど…
大丈夫、害悪古参ムーブじゃないよ!人として普通の感覚だよ!なんかめんどいの来たなくらいに思って放っておこ…!私はもう「はわわ〜」からの過大表現は寒すぎて無理…
「全員フォローしたい」みたいなクソデカ誇張表現使っちゃう人間性が無理なのでフォローしないし、しないことを害悪古参だとも思わない
全員好きになる可能性なんてほぼない(そして実際しない)のに安易にそういうことを言ってしまう頭の空っぽさが苦手
「全AB作品見たいいいねしたい全部好き!」みたいなのも嘘だし嫌い
それです。
全員好きになるはずないのに全員なんて言っちゃうのはちょっと無神経ですよね……
フォロバされてないのはそういうとこだと思ってます
全員フォローしたい!は盛り発現だけど実際に自分が新規立場なら作品が好みの人しかフォローしたくないから気持ちはわかる
「フォローしたい!」って「フォローする!」ということ?
なんか、違うような気が。
まず大手はフォローしますよね。みんなしてるし。
そのあと、実際に全部フォローした場合…TLがごちゃごちゃになりませんかね。リスト管理という手もあるけど…。
他人に期待しすぎな気がする。
「フォローしたい!(するとは言っていない)」ってことですか……そういう考え方はなかったので参考になります。ありがとうございます
皆様いろいろなご意見ありがとうございます。
自分では考えつかないような考え方もあり勉強になりました。
厳しいお言葉もありましたが、逆に「新規の人はフォローして歓迎してあげなきゃ!」というのも思い上がりだなと気付かされました。自分の挙動なんかそれほど気にされてないですよね。
ありがとうございました。
単純に絵や作品が好みじゃないってだけでしょ
解釈不一致作品をヨイショできないよ
むしろ希望のシチュじゃないからってもっとこうして!こういうシチュが見たい!こっちは好みじゃない!って毒マロ送ってこないだけマシなような
SNSって常に垂れ流しだし、地雷を自衛する行為って作品だけじゃなくて中の人の性格見たくない時には重要だなってつくづく思う
そんなTwitterの他人の言動をいちいち気にしてるの?
疲れない?自分ならスルーで終わるけど…こういう輩ってTwitterには沢山いるからいちいち相手をしていたら、気にしていたらキリがないでしょ。旬ジャンルだとこんなんばっかりだから壊れるよトピ主。
ハーブティーとか暖かいお茶とかコーヒーでも飲んで気持ちの切り替えしていこ
コメントをする