創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2udMA9CF2023/03/18

某ジャンルでAB固定で描いている者です 自カプ(AB)の作...

某ジャンルでAB固定で描いている者です

自カプ(AB)の作家さんで「AB固定(強火)です」と言いつつ、
「Aが左であるならば、相手違いも見る」
「Bが右であるならば、相手違いも見る」
「AB最推しだけど、ACやDBもいいよね」
みたいな人が多いです
多いというか、自分以外ほとんどそんな感じです
自分はABは左右固定で、相手違い&逆カプは全く興味ないので見ようと思わないです
(ただ興味ないだけなので、これらが別に視界に入っても平気ですし、逆カプの人にいいねとかされるのも全然抵抗はない、という感じです)
なので自分はAB固定ですが、特に「強火」とは思っていないです

その方たちいわく、相手違いは許すけどBAカプは死ぬほど嫌いだから逆カプの人が近づいてこないように「AB固定(強火)です!」と言っているようです

人それぞれなんだなーと思いつつちょっと疑問なのが、ABの攻め受けポジが変わらなければ、相手違いも見る、というのは「固定」のうちに入りますか?

固定ってなんだっけ?とよくわからなくなってきたので、皆さんの意見を聞いてみたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: qReGITs8 2023/03/18

「他も見る」の意味によりますね。
「他も見る」=興味ないけど見れる、付き合いのリップサービスくらいはできる、ってことなら固定かなと思います。
「他も見る」=好んで見る、栄養を摂取できる、って意味なら雑食かなと。
私もAB固定ですが、狭い界隈なので付き合いの範疇で「〇さんのCA萌える~!」くらいは言ったことあります。

4 ID: SjpMoDWz 2023/03/18

入らないし迷惑過ぎるのでミュートかブロック対象になる
(固定)

5 ID: t2YZA0Hd 2023/03/18

ABもBAも描きます。
いますね、相手違いはOKだけど逆は蛇蝎のごとく嫌う自称強火固定…
個人的には固定と思わないです

6 ID: NabCIU8W 2023/03/18

A左B右固定の人だと考えればまあ強火でBAは無理なのはわかる

7 ID: rafDQyqB 2023/03/18

固定→見る側としてはAB固定かな?と思う
相手固定→AとBの組み合わせのみ。逆はいける
左右固定→Aは左、Bは右という意味で書く人もいる(つまり左右が反転しなければ相手違いも見れる)
左右相手固定→ガチ固定。ABしかみない

この認識でTwitterのプロフはながめてる…あとはもうその人のいいね欄や呟きをよく見てしばらくROMってからフォロー、フォロバするしかない。ルールや誰しも共通の定義ではないからややこしいよね

8 ID: rafDQyqB 2023/03/18

左右固定表記ならポジション固定なんかな……とは思うけどガチ固定の人からするとそれは絶対に固定ではないので分かり合えないと思う。難しいよね〜

9 ID: sD0LQHip 2023/03/18

固定の定義って難しいですよね。
私はAB左右相手固定(強火)なので、最低限でも「左右固定」が明記してない方は固定じゃないなと思ってます。

①AB固定⇒推しCPはABだけど、左右固定ではなくリバや逆CPもOKなイメージ
②AB左右固定⇒推しCPはAB。Aが攻め、Bが受けなら相手違いも…まぁ平気かな?
③AB左右相手固定⇒AとBが絡むCPは何があってもABのみ(←私がこれ)

トピ主は③寄りなので問題ないけど、トピ主の界隈の人達は②のゆる固定なので、個人的にはAB固定を名乗って欲しくないと思いました。

10 ID: vbFVSQth 2023/03/18

AB固定じゃなくて左右固定だと思う
他にもAB固定(見るのはなんでも)、AB固定(この垢ではABしか描きませんの意味)、AB固定(AとBであれば逆もいける相手固定)、AB固定(雑食だけどAB熱あがってるのでしばらくABばっかりになるかも)などを見たことあるから本当にプロフのAB固定は何一つ信用しないほうがいい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

出した本が爆死したことのあるみなさん、その後どうやって気持ちを落ち着けましたか? 「本を出しただけでもえらい!」...

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...