【困っています】自分がフォローしても相手にフォロー通知がいきませ...
【困っています】自分がフォローしても相手にフォロー通知がいきません。 無言フォローをすることが多いのですがフォロバされることがない為不審に思い別垢を試しにフォローしてみたところ、〇〇さんにフォローされましたという通知が来ませんでした。友達のアカウントも使って同じことを試してみたのですが通知はいきませんでした。
シャドウバンされてるのかもと思ったのですが自分のツイートは検索に出てくるし、シャドウバン判定アプリも使ってみて調べましたがされていませんでした。
何故自分だけフォロー通知が相手にいかないのでしょうか?アカウントは昨年の12月に作ったものなので作りたてというわけでもないです。
フォローした際の通知がいかないだけでリプやいいねは普通に通知されます。なにかご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
みんなのコメント
なんとなくだけど、フォロワー数の少ない垢からのフォローしました通知ってそういえば来ないことがあるような気もする。あんまり気にしたことないから言われてみれば…くらいだけど
トピ主さんは作品上げてそれでフォロワー増えていってるの?今までのジャンルでは、フォローしたら返ってくることが多いくらいの上手さだったのかな。それなら普通に作品アップしてフォロイーの作品にもRTいいねしてたら、あとからいくらでも気づいてもらえそうだけど
ありがとうございます。確かに現ジャンルでは作品を載せ始めたばかりなのでフォロワー少ないです。
関係あるんでしょうか😭
結構前ですが前ジャンルでは4桁フォロワーいたのでフォローしたら即返ってくることが多かったです…
これ、ある気がする
フォロー以外の通知もそうだよね
自分の場合は、フォロワーがかなり~ある程度多い自CPの方からのRTやいいねは通知が多分必ず来る感じがするし、フォロー通知も来る
でも、ROMさんなどフォロワー少ない人からはフォローされてもいいねされても通知自体来ないことが多い
通知が来る人と来ない人がいるとはおもってました
目立っている人の通知はくるけど、フォロワー数が少なかったり目立ってない人のは来ないかも…
確かに来る人と来ない人いますね
あの違いなんなんだろう……
私の場合の話にはなってしまうけど、フォロバするのってフォローされたタイミングじゃなくて作品見ていいなと思った時だから通知の有無は関係ないかも
コメントありがとうございます!
通知行かないのはほんと謎です…頑張ってフォロバして貰えるように作品投稿頑張ります…
自分が全然フォロバされないのはもしかしたらそういうことかもしれないと思ったら少しホッとしました
別にフォロバされたいわけではないのですが、作品みた上でスルーされてるのではなくそもそも視界にも入ってないと思うと‥
確かに通知くる人と来ない人がいるのは自分もそうでした
認知されるとくそウザイからな
かといって互助会村ジャンルの中でとりわけ村感強いカプだから鍵掛けるとマジで誰からも反応なくなるし見られなくなるし(明らかにフォロワー外からリストで見てる人がいるので、鍵掛けると唯一反応くれてたその人からの反応がなくなる)
コメントをする