創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rkPnO70F2018/08/04

もうすぐコミケですがピクシブで宣伝したのにブクマがすごく少なくて...

もうすぐコミケですがピクシブで宣伝したのにブクマがすごく少なくて心配です。
ブクマが多かったけれどあまり売れなかったや、少なかったけれど完売した等ありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: C9iezvDk 2018/08/04

自分は会場でたまたま見て買ってくれる一見さんが多いようで、ブクマ数はぜんぜんあてにならないです…
(よくいう、ブクマ数の○倍 みたいなのは全然当たらないです)

とはいえ、反応が良くて続編作ったら大爆死した経験もありますので、なんとも言えないです(笑) それを考えるのも同人の楽しさの一つかなと。

ID: FJe0ZK7B 2018/08/04

トピ主さんのpixiv更新頻度とか、描かれてるジャンルによってSNS上の評価は左右されるので、
一概にそれが売上に直結するかと言われると微妙ですが、まぁブクマ≒売上の考え方は概ね間違っていないです。

ジャンルが大きくなって埋もれてしまっている、逆にジャンルが小さくなって過疎っている、などなど
ブクマの数と売上は関係性が全くないわけではありません。

コミケまでまだ日数もありますから、Twitterとか他のSNSでも毎日宣伝ツイートをしてみたり、
同じジャンルの活動をしている絵描きさんやROMさんに対してアプローチをかけてみるなど、できる限りのことをやってみては如何でしょうか。
...続きを見る

ID: Xo63ATGZ 2018/08/24

ピクシブのブクマはあまりあてにならないですね。イベントではじめて知って手にとってくれる方がほとんどな気がしますし、そういう方がリピートしてくれたりします。ピクシブを楽しむ人と直接イベントに来てくれる人は違うのかなと思ってます。イベント参加するサークルさん達がブクマしてくれて購入してくれる数は大体予想が付きますが、買い専の方はなかなか読めないです。買い専の方はSNSを利用したジャンルで熱い人の本を買う傾向にあるのでネットで知名度を上げるなどの活動をしながらだとピクシブのブクマの数字も売り上げの予想が出来るのかもしれませんね。色んな戦略がありますのでがんばってください。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...