創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EKXu9bth2023/03/24

皆さんTwitterで好きな創作者様にフォロー、もしくはフォロバ...

皆さんTwitterで好きな創作者様にフォロー、もしくはフォロバされた際にどう対応してますか?

①自分から挨拶リプ飛ばす
②受け身でリプ飛ばされるの待つ
③DMでやり取り
④空リプでやり取り(フォロー/フォロバありがとうございます、等一言のみ)
⑤リプ来てもいいねで反応するのみ
⑥スルー
⑦その他

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1ROS865o 2023/03/24

挨拶面倒なのでそのタイミングで自分から挨拶したりはしない
もちろんリプされたら返すけど
作品上がったときとかに感想送って交流始めていく感じ

3 ID: SsJ6MGae 2023/03/24

自分もこれ
全員に挨拶するのも面倒だし定型文にしかならないし
感想のついでの方が楽

16 ID: kP7loAqs 2023/03/25

自分もこれだわ

19 ID: KXfdPV8z 2023/05/31

自分もこれだな
好きな作家相手でもあんまり交流したいとは思ってないので、きっかけがあって馬が合えばくらいの気持ちでいる

4 ID: GUS9WwQH 2023/03/24

5か6
好意を悟られないように涼しい顔をする

5 ID: GUS9WwQH 2023/03/24

自分がきゃーきゃー言われるのがが苦手なので、相手と距離を置きたい、好きであっても…悲しき怪物

7 ID: 9OqJZP2L 2023/03/24

わかる…
自分自身がそういう対応をされたらありがたいと思うから、相手にもさりげなく流してほしい

6 ID: HaucbT6U 2023/03/24

①と②の中間、様子見してミスじゃなさそうだったらさらっとした挨拶送る(それまでに向こうから来たら返す)
今の界隈は見てるとみんな割と挨拶のやり取りしてるから合わせてる、無言の人が多い界隈の時は無言

11 ID: kWtD0A57 2023/03/24

私もこれだ……。
というか本当にその界隈によるから自カプの他の人の動き観察して合わせるのが一番無難。

8 ID: FimJcgPO 2023/03/24

誤フォローじゃないか様子見てから挨拶リプにしに行くなあ
いちばん気軽に話しかけられるタイミングだし、それを逃すとなかなか話しかけにくいから
感想のリプ送るにしても、一度話しかけたことあるかないかじゃ全然ハードルが違うな、と思う

9 ID: LMQlaIAV 2023/03/24

⑥スルー
作品や呟きへの反応で好意を表してるからわざわざ言う必要がない
もちろん挨拶が来たら返事するよ

10 ID: ZMPhfkUC 2023/03/24

スルー
その後話しかけてほしいのかな?って仕草があったんだけどそれもスルーしてしまった…でも作品への反応で強く好意を示してるからいいかな

12 ID: VnzxE18R 2023/03/25

⑦のような④のような。RT後空リプが盛んな界隈なのでその空リプにありがとうございます〜今後とも〜みたいなリプをするかな。

13 ID: yBsUbFtp 2023/03/25

誤フォローじゃなさそうだったら、相手の過去ツイ検索かけて挨拶リプ頻繁にしてる人だったら、フォロバされた時だけ挨拶リプ送ってる。(自分がフォロバした側の時はなんか「ありがとうございます」って言うのも変な気がしちゃって言えない)
もともと作品が好き+人柄が好きな人しかフォローしないから、交流は積極的にしたいって思ってるからガンガンリプ送ってる。

14 ID: AO3b2nXe 2023/03/25


内心めちゃくちゃ嬉しいけど、憧れの人にこそ
自由に自分のことをリムってほしいしブロってほしいのでスルー
でも本当はうれしい

15 ID: R8tqDiaK 2023/03/25


誤フォローかなって疑っちゃうし、自分がピコなの自覚してるから大手にフォロバされても擦り寄りだと思われたくなくて誰にも挨拶してない
けど内心、やった!!!ってニヤニヤしてる
表には一切出さない

17 ID: トピ主 2023/03/25

トピ主です
今までフォロー、フォロバが来たらこちらから挨拶してたのですが、先日フォローされた大手さんがあまりリプ飛ばさないタイプの方だった為悩んでた次第です。

>界隈の雰囲気に合わせて〜
界隈としては挨拶する人しない人でバラつきがある感じです、したい人はするししない人はしないし…みたいな

ガッツリとスルーしてる人も結構多いんですね
でも確かに変に交流持ってしまうよりかは静かにリムって貰いたい気持ち分かります…リムられ前提で関係保った方いいですよね
今まで挨拶してたのに急に辞めるのも変かなぁとは自分でも思いますがとりあえず今回から挨拶辞めてみようと思います。
皆さん回答あ...続きを見る

18 ID: C2utAwXP 2023/05/31

フォローされたらフォロバ
自分からはフォローしない
何かアクション来たら返事する

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

媒体は問いません。SF(サイエンス・フィクション)でおススメの作品を教えて下さい。 ハードSF(科学的な考証...

カバー付き文庫サイズ(200ページオーバー)の値段設定について悩んでいます。 トピックへの書き込み失礼いたし...

ゆるゆるな雑談です。MBTIと創作傾向について 創作仲間と「MBTIと創作においての関連性の有無」について話...

反応しないのに真似する心理 調べたら以前似たタイトルのトピがありましたが期限切れてた為再度トピックを投稿しま...

Xの二次創作絵が全く見られません。同じ方はいらっしゃいますか?また、どうしたら見られるようになりますか? 前...

ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます… (以下、4年前に作ったHNを△△、昨年作ったHNを□□と記...

エイリアンVSプレデター、フレディVSジェイソンみたいな、他作品の登場人物で夢の対決があったら挙げてって下さい ...

【下ネタ注意】汁の出どころをハッキリ描く人、謎に分泌されて濡れる人、汁の量などについて質問 BLで絵描きに限...

字書きの交流ってどうやるんですか? すごく仲良くなりたい相互の方がいます お互い主に支部で作品を投稿している字...

新しいジャンルに移動したあと、どれくらいの期間を置いて創作していますか? 一ヶ月前にジャンル移動をした字書きです...