創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BkHZn9MK2023/03/25

字書きの方で海外の方(翻訳でもそのままでも)にご自分の作品をよく...

字書きの方で海外の方(翻訳でもそのままでも)にご自分の作品をよく読まれている方にお聞きしたいのですが、どのような作風というか文体でしょうか?

支部に小説を投稿している二次BL字書きですが、最近一時的にやめていたツイッターを再開しました。
ツイッターをやめていた間に、ジャンルに海外(アジアの方が多い印象です)の方が増えて、自分もたまにツイッターに支部の自作のリンクを貼ると、時々海外の方がリツイートして下さったり、引リツやリツ感想(ほとんどあちらの母国語)を下さいます。
翻訳ツールを使って読んで頂いているようなんですが、意味が伝わるように翻訳されているのかな?と心配になることがたまにあります。
あまり比喩的な表現は使わないので翻訳しやすい(その代わり、自分は心理描写を絡めた情景描写が苦手で、これが最大の弱点だと自覚しています)のかなと思うのですが、翻訳しやすい文体などはあるのかなと気になった次第です。

どうぞよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: YZxQr43I 2023/03/25

日本語で書く時に翻訳ソフト併用して日本語と外国語で何度も翻訳重ねると文体は絞られてきます
試してみてください
正しい翻訳という目的ならおそらくは「比喩はやめて短文の羅列」にしないとダメだと思います
そういう意味ではトピ主さんの文体は伝わりやすいかもしれません
って思いました

5 ID: XYAL13hG 2023/03/25

フォロワーの3分の1くらい韓国勢な字書きです
作風は王道ハピエン時々すけべ、文体は硬めです。
地の文が多く、会話文少なめな比率。

特徴というかジャンル的なアレで日本のことわざとかは一切使わないようにしてます(鬼の目にも涙とか)
日本語わかるからそのまま読んでる〜と同人誌まで買ってくれた人は言ってたので、比率はわからないけど翻訳機未使用もいるみたいです。
ジャンルへの情熱が半端ない…!

7 ID: 8bY0Aw3e 2023/03/25

自分も海外の方に読まれることが多いです。紙の本も欲しいと言われたのでツールなしでも読める方が結構いるみたいです。
情景が少なく心理描写多め、地の文多め、エロ多め。短文より長文派。
自ジャンル見てると話の分かりやすさが重要なのかなと思います。
エモい系の雰囲気小説は伝わりにくいのか海外の方には全く反応されてないです。

8 ID: KLG2XZvR 2023/03/25

かための文体で全年齢とR18です。
シリアス多め、長さはSSから中編。
翻訳で読み、外国語で毎回長文感想をくださる方がいて(最初は日本語でくれてましたが、「下手でごめんなさい」とおっしゃるので、母国語でいいですよとお伝えしました)、こちらも翻訳ツールを使って感想を読むのですが、結構理解してくれているみたいです。
なので文庫メーカーはなるべく使わず、翻訳にかけやすいテキスト形式でアップするように心がけています。

10 ID: トピ主 2023/03/26

コメントありがとうございます!

参考までに自分の文体ですが、地の文がやや多めで若干硬めで、比喩はあまり使いませんが、慣用句、四字熟語はそこそこ使います。
心理描写はそこそこ多めですが、情景描写はやや少なめ(トピ文に書いたように心理描写に絡めた情景描写が苦手です)です。

まだお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いします。

11 ID: gPExX2Mq 2023/03/26

海外の方から時々感想もらいます。文体はやや硬めで、一文は短く、わかりやすい表現を心がけています。作風はR-18長文(5~10万字)で色々あってハッピーエンドというパターンです。自分も情景描写をほとんどしない(読む側としても好きじゃないので使わない)のですが、他の方もそういう方が多いので、何か関係あるのかな?と気になりますね。海外の方向けにわかりやすくしようという意識は別にないですけど、海外の方の感想で誤読されていると思ったことはないです。

13 ID: トピ主 2023/03/29

コメント下さった方々、大変ありがとうございました。
遅れました上に、一括で失礼致します。

大変参考になりました。
全体的に傾向としましては、比喩表現や情景描写が多めより、やや少なめの方が読まれやすい傾向にあるみたいですね。
外国の方にも読まれることを意識されて書かれている方もいらっしゃるんですね。

それと、追加質問で恐縮なんですが、仮に外国の方にご感想(直リプ、引リツ、空リプなどなんでも)頂いた場合、日本語でお返事されていらっしゃるのでしょうか?(この件に関しましては、絵描きの方からもお答え頂けたら大変嬉しいです)。

14 ID: fS918VjT 2023/03/29

日本語で書かれてたら日本語で、外国語に書かれてたらどの国の方だろうと英語でお返事する

16 ID: 4axuSt0U 2023/03/29

韓国の方に読まれています。ツイートも普通に日本語でできているくらいの方なので、特別私が書いた小説が読みやすいかはあまり分かりません(その方は一度機械翻訳にかけた後、二度目から自力で読んでいるようでした)
情景描写や比喩表現が多い文体ですが、一文ずつを短くして、情報や形容詞を詰め込みすぎないようにしています。

返信についてですが、日本語の原文返信を載せた後に韓国語に機械翻訳した返信も一緒に載せてます。
チャットgptに「以下の文を韓国語に翻訳してください」と命令して返信文を貼りつければ、かなり正確な翻訳をしてくれますよ。

18 ID: トピ主 2023/04/02

追加の質問にも答えて下さった方、ありがとうございます!

実は私も韓国の方が多いです。
日本語で書いたあとにあちらの言語を翻訳ツールで一緒に載せるという案、とてもいいですね。
次回からこの方法でお返事してみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

印刷所を利用するにあたって嬉しかった・助かったエピソードを教えてください。 できれば印刷所さんの名前も伏せ字で構...

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...