創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: a9co2fsJ2023/03/26

たまにしか本出さない人バフってないですか? 愚痴です。 1年...

たまにしか本出さない人バフってないですか?
愚痴です。
1年半ぶりくらいに新刊出す人のサンプルに楽しみ!とか待ってた!とかコメントいっぱいついてるの見て嫉妬してしまいます。
どっちも漫画でこっちは1年に3冊くらいコンスタントに出してて、イベントだけ見た感じはこっちの方が売れてます。(相手が書店で爆売れしてる可能性はある)
別にこっちは楽しみにされなくても反応鈍くても勝手に本出すもんな…。
どっちが偉いとかないし、普通に嫉妬なのはわかってるんですが…。
反応しなくても勝手に本出す人認定されてる感じがしてつらいです。実際そうなんですが。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EMbNhP92 2023/03/26

じゃあコンスタントに出さなきゃいいじゃないですかとしか思わないのですが

3 ID: DMiv1wX5 2023/03/26

まあ珍しい感じはあるよね
特に上手い人なら

4 ID: vHu2fApI 2023/03/26

そういうのあるね
毎回だとまあいっかってなるけど

5 ID: UXkvdWg3 2023/03/26

たまにしか本出さないようにしてみたらいいんじゃない?それでコメント同じくらいついたらトピ主の方がイベで感じた通り売れてんだろうし、そうでもなかったら向こうの方がファン多くてイベこれなくても欲しいと思ってる人がいっぱいいるんだろうよ

6 ID: pnueWqBt 2023/03/26

あるにはあるけどファンがついてる絵馬字馬が前提だと思う
全く同じレベルの人でたまーにしか出さない人と1年に何冊も出してる人なら前者の方が反応も頒布数も多いと思う

7 ID: QT73dB8Z 2023/03/26

たまにしか出さないけどそんなことないかは上手い人なんじゃん?

8 ID: oLsMwNca 2023/03/26

トピ主とその人はすごいの方向性が違うからね
トピ主はとにかく沢山描けるタイプでその人は沢山本を作れない分満足度の高い作品が描ける。
どっちが良いとか比べられる事では無いと思うよ。
あと本を出す出さないとかペースとかは個々の事情があるだろうから嫉妬してても下手なこと言わない方がいい。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...

毒マロ送ってくる人にやり返したらアカウント消させてしまいました。 毒マロがひどいので、マシュマロの代わりにバ...

平和な世界で事件を起こしたいです。 二次創作BL小説を書いている初心者字書きです。初めて現代日本が舞台の作品にハ...

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...