相互がネタパクと指摘されていてこれはネタパクになるのかご意見欲し...
相互がネタパクと指摘されていてこれはネタパクになるのかご意見欲しいです。
ネタは【最近免許を取った攻めが受けをドライブに連れて行き、助手席のドアをスマートに開けて受けがときめく】
というネタです。
※攻めは最近の原作展開で免許を取りました
個人的によくあるネタで被っただけでネタパクだと指摘する方が野暮かなと思っていますが
相互がマロでネタパクだと指摘されたことにショックを受けています。
私はただのネタ被りだと、こういうマロ来ても無視するかなと思っています。
みんなのコメント
免許取り立てでそれができるのすごいな
という思いは置いときつつ、それでネタパク扱いされたら何も書けないわ
車をバックで駐車する時に顔が近くなるくらいよくあるネタです。
界隈の違う人が最近ちょうど同じネタ描いたとかだったのかな。
いちいち調べてあげないわそんなん。
無視でいいと思うよ〜。
その程度の枝葉のネタでネタパクwwwwwwwwwwwwww作品の浅さの自己紹介じゃん
思想レベルで似通ってたらあーとは思うけど、日常のワンシーン程度で騒ぐなら
相手にするだけ無駄な相手じゃないかなあと思うな
ただ、その描写がのちのちこういう意図につながる…みたいな伏線が似てたらひねくれる側の気持ちはわからんではない
ネタパクかどうかの境界線って、実際読んでみないとわかんないよねえ
こんなネタで被りとか言われてたらネタ早食い競争になっちまうよ
ちょっと人がいるジャンルならあっという間に描けるもの無くなっちゃう
個人的にはよほど独創性があるネタや、セリフ・展開の被り、伏線の使い方が同じとかじゃない限りネタパクなんて強い言葉使って攻撃するのはな~と思います
明らかに後追いで影響受けてるな…ってのはもやりますが、内心もやるだけ
ネタパクってネタだけ見て判断できるもんじゃなくて、たまたま被ったんならパクじゃないし、その相互が元の作品を見ていいなと思ってパクったんならパクはパクだと思う。
被ることは十分にある王道ネタだから、相互がパクってないって言うんなら擁護してあげたらいいんじゃない?
免許取った攻めが受けとドライブ行った先で受けが車のドアを強く閉めたことでもうちょっと優しく閉めてくれ!って怒って喧嘩になったくらい話の流れが一緒ならネタパクかなと思うけど車関係の話でドア開けるくらい今までごまんとあるから気にしないでって相互に言っといて
同じオタクとしてネタパク言われて気にする相互さんの気持ちはすげ〜〜〜分かる…けど、同じキャラ描いてんだから、セリフとか展開が被るのって本当仕方ないんですよね
「Aくんは絶対こういう状況でこういうことする/言うでしょ〜!」みたいなオタクの共通認識って絶対あるのに、それを誰か1人が最初に描いたら後はもう誰も描いちゃダメって無理があるもん…
正常なオタクは、ネタ被りなんて当たり前ってちゃんと分かってそれぞれの味を楽しんでるので、一部の変な人の毒マロは気にしなくていいですよ
トピ主の説明部分だけしか被ってないとしたら、ネタパクではなくネタ被りのレベルだけど。
もっと細かく色々な点が被ってる場合(最初から途中まで流れが一緒とか)はネタパクになる可能性ある。
あと免許がフェイクで、実はもっと一般的ではないネタの被りだとしたら、ネタパクってなる可能性ある。
ご意見ありがとうございます!
すみません、情報が抜けていました。
ネタパクと指摘したのはマシュマロでパクられた人は何も言っていないです
そして作品でなくネタツイなので、トピ情報がほぼ全てです(こういうのしてそう!みたいな)
完全に嫌がらせ。しかもネタツイでパクリって
公式で免許取る展開があってその程度の被りでパクリとか言うほうがどうかしてるって普通の人ならわかってくれるよ
気に病まないよう言ってあげて
「ドライブに行くために受けを迎えに来た攻めが、運転席に座ったまま内側からドアを開けてあげる」くらい被ってたら被っちゃったなあ~と思うけどそれでも被っちゃったなあ~くらいにしか思わん
これをネタパクというならその指摘してきた人もネタパクしてることになると思う
百万回読んだことあるネタです草
やっぱりよくあるネタですよね…
相互とても落ち込んでいるので励ましたいと思います!ありがとうございました
またトピ文が分かりにくくすみませんでした
パクとの境界についてもご意見とても参考になりました!
コメントをする