創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 46hyDGTN2023/04/02

作品に歌詞のワンフレーズを添える理由について 芸能ジャンルで二次...

作品に歌詞のワンフレーズを添える理由について 芸能ジャンルで二次創作をしている人、絵でも字でもコス写でもそうですが、作品に歌詞のワンフレーズを添えて投稿する理由って何ですか?苦手なわけではないんですが、結構な数の人がやっている印象なので純粋に気になりました。「なんとなく」以外だと助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EHsbeQzt 2023/04/02

エモさや世界観をそのフレーズから借りて作品に載せることができます
芸能ジャンルに限らず、古今東西あらゆる二次創作で人気の手法です

3 ID: oXmOMHYL 2023/04/02

横ですが、そういうのJASRACに毎回申請してるんですか?気になります…

4 ID: QjqbJoPT 2023/04/02

申請してると思ってますか?思ってないのにわからないふりして言っているでしょう?何が目的ですか?

7 ID: dMxRF9wf 2023/04/02

まともな人は申請してるよ
たかだか数百円だし。たったそれだけでJASRACから訴えられずに済む安心を買えるなら安いよ

8 ID: BdGUyjM9 2023/04/02

商業展開してなきゃ訴えられたりはしないと思うけどね
歌詞入りコス写真を販売したりしたら訴えられるけど、SNSにアップするくらいなら前例ないでしょ
Youtubeの収益動画とかはまた話が別だろうけど

9 ID: dMxRF9wf 2023/04/02

BdGUyjM9
言葉足らずでごめん、同人誌の場合の話してた。二次創作だろうと赤字前提だろうと、本の対価としてお金を得てる場合は申請してる人が多いよ。

本以外だと昔の個人主催のオンリーイベントとかもパンフ代で入場料を取る以上、会場で流す曲については申請必須で大抵の個人主催はちゃんと申請してたよ。

10 ID: CADthq61 2023/04/03

そら同人誌とか即売会みたいなオフイベはそうでしょう
トピ主は「作品に歌詞のワンフレーズを添えて投稿する理由」ってオン活のこと聞いてるから、
むしろ同人誌のことで答えるのはトピズレじゃないか?
いや、答えちゃいけないわけじゃないけど、しっかり同人誌ではって主語を入れるべきよ

5 ID: BPCX1Wh5 2023/04/02

詩を写真や絵に入れ込むのは結構むかしからありますし、歌詞も詩と考えれば自然な流れかな、と思います。

6 ID: SKqueE2Q 2023/04/02

中学生の頃のお絵描き掲示板で描いた絵でよくやってたな~って思い出した(芸能ジャンルではないです)。
自分は「かっこいいでしょ」って気持ちでやってました。雑誌の扉の煽り文みたいなイメージで。

11 ID: YKVnG5y1 2023/04/03

芸能ジャンルにおりますが、歌詞のワンフレーズをそのままあげている人はまだ見たことないですね…(やっぱり著作権のこととか気になるでしょうし)
〇〇曲にインスパイアされてとか、イメージソングは〇〇ですとかなら普通にたくさんいらっしゃるんですけどね。タイトルにしていたりとか。
創作者としては、その曲のフレーズと自分の作品との間に密接な関連性があり、それをわかりやすい形で受け手に届けたい、という気持ちがあるのではないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

印刷所を利用するにあたって嬉しかった・助かったエピソードを教えてください。 できれば印刷所さんの名前も伏せ字で構...

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...