考察や長文ばかりの人間が、気軽に構って貰いやすい空気を出すにはど...
考察や長文ばかりの人間が、気軽に構って貰いやすい空気を出すにはどうすればいいでしょうか?
何か良案があったらいいな、と思って立てた緩い話題なので、気軽に答えていただけると嬉しいです。
Twitterでの振る舞いのご相談です。
CP二次創作をしているのですが、現状このCPで定期的に作品を上げているのは自分一人です。
他の人の作品を読むのもお話しするのも大好きなので、二次創作や萌え話をしてくれる方が増えたらいいなと思っています。
ただ、以前から友人達に「ツイートの圧が強い」「新規から見て怖い」「ここ原作と不一致です、みたいな警察してきそう」と指摘されています。
具体的なツイートの特徴は以下です。
・140字ぎっちりのツイートを2〜10個繋げて話したりする
・原作のこことここが繋がってる、みたいな話をするのが好き
・現実の法律と作中行為を照らし合わせてみるのが好き
・年表や地図を埋めていくのが好き。
・合間に「推しの衣裳可愛すぎ〜!」くらいの分量のツイートも挟んではいる。
(※トピ文冒頭は分かりやすさ優先で考察と書きましたが、ねちねち調べるのが好きなだけで、考察と呼べることは実際あまりしていません)
大きいジャンルでは、引かないでくれる人もいるので楽しく話せてましたが、今回はとにかく規模が小さいので可能なら多少なりともフレンドリーに見せたいです。
嫌われる理由としてよくある「自分が一番詳しい」「自分の解釈が正しい」みたいな言動はしないように気をつけてるつもりですが、友人達にはその文字数だけでかなり圧だと言われ……。
ただ、とにかく調べて捏ねるのが好きなので、長文投下はやめたくないです。一人きりの今、数少ない楽しみなので…。
同じような方で、なにかちょっと気をつけてフレンドリーに見せてる小技などありましたらご教示いただけないでしょうか?
(140字ぎっちりをやめて、短文連投にしようかとも思いましたが50くらい連なってると逆に圧が強い気がしてやめました…)
みんなのコメント
疑問形で終わらせると、リプを貰いやすくなって交流に繋がりやすくもなったりする
さり気なく意見を求めるようなツイートとかね
な、なんて頭がいい……。しかも今すぐ使える手軽さ……膝を打ちました。確かにそういう方には話しかけやすいですね。早速とてもよいお話をありがとうございました!
あなたはあなたのままで、そのド長文のまま、それでも交流したいです!お願いします!とストレートに言う方がいいと思います。
そうしたら、それが好きな人が来てくれる
頑張っても続かな買ったら無理すると辛いから
どストレート!あんまり話し相手に飢えてガツガツしてるのがバレると怖いかな…と思ってましたが、既に透けてる気がしますし確かにその方が印象良さそうですね。無理すると辛いのお言葉でハッとしました。素直に言ってみます、有難うございます!
ふせったーどうですかね?最初のTwitterに載る部分は親しみやすい感じ(感情的なツイート)をして、後の考察したい欲が出た部分はふせったーに載せるとトピ主の親しみやすい感情の解説(考察)風になるので少しは柔らかくなるかも
ふせったー!ネタバレ防止でしか使っていませんでした。ちょっと開いた時にうっと思わせてしまうかもしれませんが、呟きすっきりするのとてもいいですね。親しみやすい感情的なものをツイート部に、とあわせてやってみたいと思います、有難うございます!
> 140字ぎっちりのツイートを2〜10個繋げて話したりする
これを投げる前にその解釈をする前フリを投げれば、心の余裕ができるかも。
「○○について××で考えてるんですけどどうかな? 詳細は、こんな感じで」完結1ツイ。それからツイ10連結の解釈列車が走る感じ。
あと個人的には短時間の連投は嫌いなので1ツイ2、3分空いてる方がいいかも。
ツッコミやすい雰囲気(ゆるいところ)がないと辛いかも。長文ならブログに書いてリンクのツイがある方が良い気がします。
140文字ギチギチが続くだと多分、自分は途中でスルーしちゃう(ごめんね)
前振りの発想はありませんでした。なるほど、独りよがり感が低減されるような気がします…!ツイート間隔もすごくやらかしてる事だったので、聞けてよかったです。前コメさんに教わったふせったーと併せてやってみたいです。
140字ギチギチは、そうですよね〜!そういうノリ自体が苦手な方はいらっしゃると思ってたので、全然です。意識して必要以上に詰めないようにしたいと思います。
聞かせていただいてありがとうございました!
解釈や考察とは別に、とにかく推しカプが好き!って気持ちをテンション高めにツイートしてみるとか?
例えば一つのシチュエーションについて語るときも、「○○してる時の2人が好き!」だけじゃなくて「○○する可能性もあるし△△な場合もあるかもだし全部最高!」みたいに複数の例を挙げたら、色んな解釈に寛容な人なんだなって印象つけられたりしないかな〜と思った
複数例をあげるの、とっても手軽で素敵ですね。確かにそれなら、どちらのシチュがお好きな方にも好意的に受け取って頂けそうな気がします。
好きを語るのも大切ですね!テンション高めに意識してみます、ありがとうございますー!
めちゃくちゃ身に覚えがある悩みだ…
「自分が一番詳しい」「自分の解釈が正しい」という主張に捉えられないように気をつけているけどやっぱり段々と距離を置かれていく悲しみ。
とりあえずやってること、浮かんだ手法としては、
・文体を軽いノリにする。「〜してくれ〜〜!」「〜でしょ〜〜〜!????」とか記号乱舞させてる。
・絡みたい人には積極的に軽いノリでリプする。
・長文ツイートの時はふせったー、プライベッターまたはメモ帳に打ち出して画像投稿。
・長文ツイートする時は独自のタグつけて、「長文ツイートするんでもしあれだったらタグミュートしてください!」って言っておく
自分は諦めた人種...続きを見る
同じタイプの方嬉しいです〜っ。そうなんですよね。だんだん、だんだん遠巻きに…。自分よりずっと着眼点の素晴らしいお話される方に「間違ってたら怖いから貴方の前で話し難い」って言われた時は自分の両頬ビンタしました。
さ、流石経験者は引き出しの数が多い…!メモ帳画像や独自タグは盲点でした。とても勉強になります。その他のテンションや自分からいく姿勢も成程!
お気遣いの言葉も有難うございます、CP話してくださる方と切実に出会いたいので、無理しない程度に頑張ります!
人の作品読めるなら引用RTでめちゃくちゃ褒めるとか、作品URLツイしてめちゃくちゃ褒めると交流できる
ただしその形式で続ける場合、解釈に合わないのが来た時に難儀するから毎回じゃなくて気に入った作品をいくつか程度にしといたほうがいいと思う……そう思っても詰むけど
引RT褒めはする方なのですが、あまり意識してめちゃくちゃは褒めてませんでした…!もう暫くひとの自CPを見ていないのですが、次の機会には後悔がないようにしたいと思います、有難うございます!
(少なすぎて、解釈あわない可能性ちょっと失念してました…こちらも心に留めておきますっ)
そのまま友人に言われた事を冗談めかしてツイートするとかは?
「あまりにも原作のあれこれ妄想するのが楽しすぎて連ツイしまくってたら、ツイートの圧が強い、ここ原作と不一致ですみたいな警察してきそう、とか友人に言われてしまった…!」
「自分の中でこねくり回すのが好きなのでつい長文になりがちだから、圧強くなってないかたまに心配になる」
みたいな感じで、あえて自分から言うことで雰囲気が和らぐかもしれないです。
私も圧が強いと友人から言われがちなタイプなのですが、怖い自覚はあるけどみんなと仲良くしたい!というのを上記の感じでツイートしてたら話し掛けてくれる人が少し増えました。
素直に言ったパターンの成功例が聞けてとても嬉しいです!コメ主さんのお人柄という前提はあると思いますが、真似して雰囲気和らげていきたいです。使い勝手よさそうな例文も教えていただけたので、やりすぎない程度に時々呟いてみます、ありがとうございました!
私はいつもぷらいべったーに長文考察投げてます、書き溜めは@nullへ
誰かと共有しやすい・絡みやすい温度感のツイートに調整したものだけ表に出してます
丁度今「リンク使うなら脳直ついはやっぱり改めないとな…」と思ってたので、書き溜めに「その手があったか!」となりました。調整素晴らしい……見習っていきたいです。有難うございました!
もしそのジャンルの規約的にスクショ貼りつけが可能なら、考察ツイートにスクショを入れてみたら?
自ジャンルの考察垢はスクショに書き込みした画像を考察文と一緒にのせてる
やっぱり字だけ140字ギチギチで何ツイートもあるとちょっと触れにくい
あとはキャラの好きな表情スクショだけ貼って「ここすき」の一文だけ書くとか
とにかく「突っ込みやすい」「隙がある」ツイートをすればいい(ゲームジャンルとかじゃなかったらごめん)
スクショを一緒に載せて140文字のギチギチ感を緩和するのとても頭がいいですね!書籍も挿絵があるだけですっと入ってくることありますもんね、とても納得しました。関連ゲームが確か規約OKだった気がするので確認してみます。隙のあるツイートも意識してみます、有難うございました〜!
わー私もやっちゃってるわ…長文解釈ツイート連投…これからはふせったー使おうかな…でも最近Twitterごたごたしてるし、ふせったーは大丈夫なのかな?
長文だけじゃなく、推し最高!萌える!とか短い叫びもやってるけど。あとは絵文字使うとかかな
やっちゃいますよね😥確かに各アプリ開発者さんがどう動いてるか確認してから使うもの選ばないとかもです💧短い叫びと絵文字意識してみます、コメント有難うございました!
私も長文考察(という名の妄想)やりがちなのでとにかく強い言葉を使わないように、どちらかといえば砕けて見えるようにしてるけど、かと言っていきすぎてツイ芸人みたいな言動を繰り返すのも傍からみたら痛々しくないか!?ってなるから難しい……
とにかくツイート内容が正しいかどうかより自分が好きなネタを呟いているっていうスタンスでいきたいところ
う、とても分かります、砕きすぎると自分痛くないかな!?って不安になってきますよね…。強い言葉を使わない、正誤ではなく好きを呟いてると伝わるように。しっかり心に留めておきたいと思います。有難うございました!
法律関係等の専門的なことを常に語っている方はこちらもそういう分野で完璧を求められるようで、正直話しかけにくいです
トピ主さんが良ければですが、ちょっと抜けたドジっ子みたいなキャラをたまにアピールするのはどうでしょうか?
考察や作品がしっかりしていて、普段の生活ではちょっと抜けた事をしてたらギャップで好きになっちゃいます!
現実とリンクすると嬉しくなっちゃうだけで知識は人並み以下なんですが、そういう単語が並んでると確かにそういう印象もたれそうですね…!?
素でドジなので、恥じて隠そうとしてましたが、素直に見せた方が良さそうだなって考えを改めました。アドバイスと優しいお言葉有難うございます!
長文解釈ツイート凄くわかります!定期的に自分の解釈ってことは言うようにしていますが多分苦手だったり触れにくい人はいると思ってます。でもやめられないんですよね……
自分は匿名で作品の感想や解釈に対するコメントをもらった時に明るく砕けた感じ(敬語は使いますが)で返信するようにしています。あと他人の解釈を否定しない!!「うんうんそれもまたア○カツだね」(ネットスラングだと煽りだと思われるけど本来はその行為もア○カツの一つだよね!の意味)の精神で常にいるようには気をつけています。
共感嬉しいです〜とっつきにくくなると分かっていても、つい、つい……楽しいんですよね!
明るく砕けた雰囲気と、否定しない精神!やっぱりそこは一番大事ですよね…。自分と違う解釈だなってびっくりした時も、即座に「それもアイ◯ツだね!」ってなれるように唱えておきます。コメント有難うございました!
コメントをする