新アカフォロワーの伸ばし方について。 最近新ジャンルアカを...
新アカフォロワーの伸ばし方について。
最近新ジャンルアカを作り、シャドバン解除後に1p漫画を投稿しました。投稿後はほぼ無風で、2,3日後に大手に拡散されてから4桁いいねになりました。
今までの別ジャンルでも4桁は時々乗っていたので、フォロワーがもう少し増えれば3桁いいねは安定して貰えるようになるかな…と考えています。
現在は公式のみフォロー、フォロワーは2桁後半です。萌え語りはほぼしていません。交流や毒マロで嫌な目にあったことがあり無交流希望のため、みかけた作品にいいねはしますが相手からの反応が怖くRTやフォローはしていません。
人口は多く定期的な供給もありますが、旬ではありません。
最盛期すぎた遅め参入だと思います。
↑少しフェイクありですがこのような状況でフォロワーを伸ばしたいとき、改善すべき点があれば教えてください。
とくに、今後の作品アップのクオリティや投稿頻度に関して、フォローしようかなというラインがあれば教えていただきたいです。
最近はツイの仕様が色々変わっているので、シャドバンデフォルト後にアカ作って順調に伸びている、という方のお話もお聞きしたいです。
みんなのコメント
無交流なら、漫画を定期連載化することかな
毎週月曜にアップすることを公言したりプロフやツイート内に書いてみるとか
「いつ」と「頻度」はトピ主の好きにすればいいと思う、執筆ペースもあるだろうし
そうすると、作品が定期的に上がることが分かるから「フォローしよう」って気になる人も増える
私だったらだけど、何か漫画1ページ描いたとして
「◯◯の漫画です。続きは来週にアップします」とか
「△△×◯◯カプ推し、反応良ければ続き描きます」とか
「△△◯◯漫画を描きました、励みになるので感想リプ頂けると嬉しいです」とか
そんな感じでツイートするかな
感想リプは貰ってもお返事できないですが...続きを見る
コメントありがとうございます。
なるほど…!たしかに続きがあるとなるとフォローしようかなと思ってくれる方多そうですね。
リプ欄までは閉じておらず、海外勢からは感想リプや引リツ感想頂いたのでそれには簡単に返信していました。
感想嬉しいアピールも親しみやすさ出そうですね。(というか本当はめちゃくちゃ欲しい)
ハマりたてで描きたいネタはたくさんあるので、何話かかけそうなものを1-2週ペースで更新してみようかなと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございます!
萌え語りもないってことは日常ツイも全然ないんだよね?
画像だけ置いてある状態でフォロワー増やすの、ものすごく絵馬じゃないと難しいと思う。実際4桁いいね貰ってもフォロワーはそんなに増えてないみたいだし
Twitter公式は「たくさん呟いて積極的に繋がる(フォローをされる)、拡散をする人」を優遇するから色々厳しいと思う
今後のシャドウバン防止のためにも、萌え語りくらいはないとROMのフォロワーも増えないよ
コメントありがとうございます!
日常ツイは皆無、公式グッズのRTして「め、めっちゃかわいい〜!!」的なことはたまに呟きますが「二人が〇〇するとしたらこうだよね…」的な妄想萌え語りはしていない感じです。
浮上も2,3日に1回くらいです。
ご指摘のように絵馬でも漫画馬でも全然なく、ネタが刺さる人には刺さるタイプなんだと思っています。遅めに参入して一人でテンションあがってるの変に思われたらどうしよ…と思い大人しくしていたのですが、萌え語り頻度増やしてみます!
繋がった方が伸びますよね〜…本当は私も皆の輪に飛び込めたらと思うのですが…
でも、萌え語り増やすのはできそうなので早...続きを見る
この人はこういう系統・雰囲気の作風なんだな、と見た人がすぐわかるように続けて似た感じの作品を上げるといいのかなと思います。
例えばほのぼのギャグ系の漫画を続けて上げたり、イチャラブ系のCP絵を何枚か上げたりなど。
CPなし絵やオールキャラ系の漫画とCP漫画を交互にあげている時は反応は貰えてもほぼフォロワーが増えなかったのですが、この方法を続けたら増えてきました。
あと落描きすぎるものや写真は上げないとか。
この人ならずっと見てもいいかな、大丈夫そうだなと思わせることが必要なのかもしれません。
コメントありがとうございますー!
たしかに、この人は〇〇の人…みたいな方向性があるとフォローしやすいですね。
落書き多いと、あとでメディア欄見返すと統一感も丁寧さもなくて微妙ですよね…。ついついあげがちですが、気を付けます。
幸いカプ漫画しか描かない(描けない)タイプなので、得意な系統のお話を何個か作ってみようかなと思います!
ありがとうございます!
3日に1回くらいのペースでコンスタントに作品あげて(漫画でもイラストでも)、カプの妄想呟いてたら自然とフォロワーは増える。というか増えた。特にコレってことはしてないですね。
自分の感覚です。
コメントありがとうございます!
3日に1回!やっぱりそれくらいあげつづけないと最初はフォロワー増えにくいですかね〜…。1p漫画ならいけそうなので、それで頑張ってみます。
あと、上の方のコメにもありましたがカプ妄想や萌え語りもしたほうがいいですね。
胸の内にしまい込まず、時々妄想呟いてみます!
ありがとうございます。
コメントをする