創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7uzq2CcH2023/04/06

しょーもない質問かもしれないんですが、モノローグが俳句になってる...

しょーもない質問かもしれないんですが、モノローグが俳句になってることに気づいたけど変更が難しそうでどうしたらいいか悩んでいます

以下の文章はフェイクなんですが
「ピーターは
いつも他人を
助けない」
こういう感じです。
改行も5・7・5がかなりおさまりがいいです…。
全国のピーターさんごめん

気付いてしまった場合どうにか言い換えますか?
あと自分が読者で、読んでるときに気づいたら笑ってしまいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SeWMwPvx 2023/04/06

モノローグを俳句や短歌調から始めるのは昔から技術の一つとしてあるから気にしなくてもいいと思う
古池やとかいかにもじゃなければ気付かないし気付いても読みやすければ問題ないんじゃないかな
意外と商業誌でも取り入れられてるので探してみると面白いよ

3 ID: HWCQrZGJ 2023/04/06

別に問題ないと思います
内容にもよるけど、むしろテンポよく感じられていいかも

8 ID: HWCQrZGJ 2023/04/06

もしどうしても俳句っぽさが気になるようだったら、モノローグの入れ方を工夫するだけでも違うかと
漫画だったら、
「ピーターはいつも」
「他人を」
「助けない」
と区切ってテキストを配置すれば印象は変わりますし…
小説でも読点を入れたりすればまた印象が変わるかと

4 ID: XKnkLYwm 2023/04/06

そういうのあるよね
私は「これでいいのだ」ってモノローグ書いたら某天才のパパが浮かんでしまって駄目だった
人の作品読んでて引っかかったことはあんまりないから読んでる人はほぼ気にしないかなと思うけど、自分が気になるなら変えちゃう

6 ID: 9yXSJKN4 2023/04/06

おいやめろハ.ム太郎の呪い思い出しちゃったなのだ

5 ID: 9yXSJKN4 2023/04/06

なんだろう、上手く言語化できないけど笑ってしまった
トピ主さんの淡々とした感じと例文のギャップかな
真面目なモノローグだったら、5・7・5だなと気づいてもそのままスッと内容に入っていくから、気にしなくていいと思う

7 ID: 4zXL80Vl 2023/04/06

季語が入ってたら「俳句だ!」と面白くなっちゃうかもしれないけど
単なる5,7,5だけだったら気にならないと思う

9 ID: 50rdbcgX 2023/04/06

友◯心の俳句で脳内再生された

10 ID: fvYylrgJ 2023/04/06

日本人の心にすっと入り込む言葉の区切りが5.7.5だということで、🏀漫画のIT先生とかのセリフやモノローグにも多用されてます
あまり気になさらなくても大丈夫では

11 ID: トピ主 2023/04/06

コメントありがとうございます!まとめてですみません!!
漫画のモノローグって書き忘れてました!

気にしない人多数でじゃあこのままでいっか~!と気が楽になりました!ありがとう!!
俳句や短歌調から始めるのは昔から技術の一つって初めて知ったのでかしこくなれました!やった~
改行も考えたんですが、画面のおさまり的に微妙なのでもうちょっと試行錯誤してみます!

ハムちゃんの呪い忘れかけてたのに許せないのだ~~!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...