創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TtXyCsJk2023/04/06

閲覧用と投稿用アカウントを分けている方、どう運用されていますか?...

閲覧用と投稿用アカウントを分けている方、どう運用されていますか?

今までフォロー0壁打ち(RTやいいねはする)といった形でアカウントを運用してきたのですが、自分のツイートだけを見返したい時があったり、フォロー限定公開される方も増えてきたので、今のアカウントを投稿専用にして別アカウントで閲覧することを考えています。

一番よくあるのは別人としてのROMアカウントを持つことだと思うのですが、同CPの人口が指折り数えるぐらい少ないのでこれは速攻で見抜かれそうな気がしています。これを機に諦めていた交流を閲覧用アカウントでもう一度試してみるのもありかもしれないとも思っているのですが、閲覧用と投稿用のアカウントを持っている皆さんは普段二つのアカウントをどう運用されていますか?

同一アカウントと名言されてますか?閲覧アカウントは交流あり/なしですか?
またアカウントを分けたらここが良かった!というのもあればお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EF8Zu2hU 2023/04/06

①閲覧用と投稿用のアカウントを持っている皆さんは普段二つのアカウントをどう運用されていますか?
投稿用の垢→基本壁打で公式だけフォローしている。創作を投稿する際に萌え語りをたまにしたりする程度の自我を出す時もある。投稿以外はインしない、完全放置…たまに公式が情報を出したときに浮上するくらいかな。
閲覧用の垢→閲覧と言うより情報収集用に近い。鍵垢で自我100%運用。投稿用の100倍呟いてる。

②同一アカウントと名言されてますか?閲覧アカウントは交流あり/なしですか?
自分のジャンルがちょっと特殊なこともあって上記の運用をしているのでしっかり明言している。
交流はしたかったけど元々交...続きを見る

3 ID: 4pMyTUYm 2023/04/06

投稿用と閲覧用アカ持ってて、絵をあげたりポジティブな感想言いたいときは投稿用、ネガティブな感想を1人で呟いたり、公式に直接引用RTとかで「イラスト素敵!」とか伝えたいときに閲覧用使ってる。なんか投稿用のアカで公式を引用しまくるの気が引けて…閲覧用ではネガもポジも好き勝手に作品の感想言いまくってる。

同一とは誰にも言ってないし交流もしてない。交流に気を取られ過ぎると創作に集中できなくなるから…

投稿用で他の創作者フォローしたりすると、フォロバされたときに人間関係が生まれるのが面倒くさいから、閲覧用ならまずフォロバされないし好きなときにリムれるから気楽!

4 ID: gtDzUN3i 2023/04/06

分けてて、同一人物とは公表してない
閲覧垢ではRTや素敵な作品にリプする、自我少しあり
投稿垢では投稿やオフ進捗だけ、ほぼ自我なし無交流
3さんとまったく同じ理由で、投稿垢でフォロバされて相互になるとのちのち面倒だし、交流より創作に集中したいから

5 ID: IPrdkTCa 2023/04/06

投稿用はフォロー0、RTいいねもしていません
閲覧用はもともと長年使っていた垢で、ジャンルごった煮、オタク関係ない垢もフォローしている、日常の呟きもする鍵垢です。閲覧用垢が鍵垢なので、相手も鍵垢だとフォローを諦めることもあります。交流はしていません。閲覧用垢があることも言っていないです

投稿用にしろ閲覧用にしろ、名ありで交流したくないので匿名ツールで感想を送るのみです。狭いジャンルなのですが誰をフォローして誰をしていないとかなると面倒なので…気楽にフォローやリムできて、オンとオフの切り替えができるのがいいと思っています
垢分けしているのを名言するのはリスク高そうで私は避けるかな〜と思...続きを見る

6 ID: KzeG0nvc 2023/04/07

纏めてになりますが、各々の運用方法教えてくださりありがとうございます!

やっぱり同一人物であることは非明記の方が多いのですね…!どうせ勘ぐられたりするぐらいなら明記したほうが良いかなと思っていたのですがリスク高そう〜はその通りなので少し考え直してみることにします。
相互やフォロバでの人間関係は自分がまさしく壁打ちになった理由だったので皆さんのあげられている理由には共感しかないです。
正直交流の有無に関してはまだ迷っていますが、創作する側として活動する自分と完全なファンとしての自分でオンオフ切り替えられる感じ〜はまさしく自分が求めていた感覚なので一旦鍵垢で模索しつつ前向きに運用していっ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...