創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Pyuzpa1O2023/04/09

二次創作用アカウントで呟く時ってどこまで伏せ字を使っていますか?...

二次創作用アカウントで呟く時ってどこまで伏せ字を使っていますか?
女性向け二次創作用のアカウントを持っています。
何かしら呟くときは検索避けのために固有名詞(作品名、キャラ名、企業名、商品名など)は伏せ字にしていますがそれ以外は特に伏せておりません。
しかし相互の中にはノベライズやコラボカフェのようにメディア展開に関する単語を伏せ字にしている方をよく見るので自分もそうした方がいいのかなと迷っております。
皆さんは伏せ字にするかしないかをどのように判断しておりますか?
理由も併せて教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LouHpy8d 2023/04/10

オタク以外も検索しそうな単語は検索避けする。
コラボカフェもノベライズもオタクしか検索しないだろうから気にしない。

3 ID: RkdsvfhJ 2023/04/10

お◯よう、こん◯ちは、お疲◯様、みたいにしてるの?

4 ID: Ymad9tus 2023/04/10

3 ID: RkdsvfhJ
こいつ頭悪すぎやろwww

5 ID: kIoEAZF9 2023/04/10

お疲れ様で検索するやつそうそうおらんやろ

6 ID: 4BAYEhcl 2023/04/10

オタク垢だと伏せてないな。伏字文化が流行り出したの八年前くらいだっけ?それより前は普通にキャラ名呟いてたのみたし。キャラ名や作品名を絵文字にしだしたのピプマイ流行り出したあたりと記憶してる。
そのあたりから女性向けローカルルール追加されたのかな?

7 ID: 6UjAcOmo 2023/04/10

普通のファンの検索の妨げになりそうな話題の時は伏せ字にしてる。字書きでFAのrtしないほぼ日記アカウントだから見られて恥ずかしくない程度のTLだけど、純粋に作品楽しんでる人の邪魔にはなりたくないな、っていう気持ちが強いので。

ただのファンとして楽しんでる時は普通に書いちゃう事もあるかな。
「(映画名)見てきた!超面白かった!」ってだけの呟きとか。
この程度の内容でツイート主のほかのツイートわざわざ見に行かないよね、という自分なりの判断。

8 ID: rMfNoJFQ 2023/04/10

原作にないCPの妄想とか、幻覚強めの考察、個人の嗜好が強いツイートは伏せ字してる
普通のライトなツイート(映画良かった!グッズ素敵だった!キャラデザ最高!)とかはむしろ検索に引っかかるように固有名詞バンバン書いてる
公式の会社に「ファンにウケてる!」って分かってもらえるように積極的に書いてる
基本、家族や会社の人に見られたくないようなツイートは伏せ字

9 ID: 1bKh4kHV 2023/04/10

原作のキャラの関係性の範囲で呟いてる時はキャラ名も検索除けしない(フルネームじゃなくて通称だけど)。「5話でAがBにこう言ってたけどその後20話でこんな風に言ってて関係性変化してる」みたいな。そこでさらに「ABの愛が回を追うごとに深まってる」みたいな話はツリーに繋げずキャラ名出さないようにしてる

検索除けしようがトピックやおすすめで見られることはあるし、伏せても検索で拾われることあるしRTで広まることもあるし、最低限の配慮は必要だと思うけど、やりすぎるとキリがなくて最終的に鍵にするしかないってなっちゃうので、あんまりガチガチなマナーとして広まらないといいなと思ってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

手と足のどちらかを失うとしたらクレム民は迷いなく足を選びますよね?手を選ぶ人いますか?

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

なぜ女性向けジャンル界隈ってLGBTQの権利を訴えたり 差別に反対します系の人がちらほらいるんですか 自分...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...