創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jMdLN9E62023/04/10

コスサーと隣のスペースだった方々、当日の様子を教えてください! ...

コスサーと隣のスペースだった方々、当日の様子を教えてください!

(身バレ防止のためトピ立て直しました)
スパコミのスペースが発表されましたね。
愚痴トピにも書いたんですが、隣が超大手コスサーでした。
以前のイベントに参加した時、コスサーが牛歩で隣側のスペース3,4個くらいが潰されているのを見て、個人的にコスプレに苦手意識があることもあって正直かなり不安です。
超大手だからマナーもちゃんとしているはず、と思いたいんですが…

そこで、隣がコスサーだったことのある方々、当日はどんな様子だったか教えてください!
スペース潰された、うるさかったなどのマイナス面でも、全然うるさくなかった、普通のスペースと変わらなかったというプラス(というかノーマルですが)面でもどちらでも構いません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: txRNp4M3 2023/04/10

1月に隣がコスサーでした!
若干配慮はあったものの午後にコスサーの知り合いたちでスペース潰された時はうわ〜って思いました(会場の人も少なくゆっくりしてたので何も言いませんでしたが)

もし4スペース潰される規模ならスタッフに言って誘導してもらいましょう
最悪スペースを変えてくれることもあるようです

3 ID: BnU87q5t 2023/04/10

去年の夏のイベントが隣でした。めっちゃうるさかったです。常に3人くらい自分たちの机の前にたむろってめちゃくちゃ大声で喋ってました。自分は潰されませんでしたが、反対側の隣のサークルさんは数十分くらい自席に戻れないくらい広がってました。初めて隣になったんですけど、印象は良くなかったです。
ちなみに、コスプレ自体は嫌いじゃないですし、レイヤーさんにも常識ある方はいると知ってるので余計に残念でした

4 ID: eNXI0dbf 2023/04/10

隣コスサーだった時ははっきり言って最悪でした
開場前からずっと写真ぱしゃぱしゃ(私も写り込んでたかも)
ひっきりなしにレイヤーが来るわ来るわでこちらの場所にも進出し邪魔で仕方なかったです
勿論ずっと大騒ぎ
ただその時はダミサ擬きだったようでコピー本数冊くらい頒布したら荷物残して全員いなくなってくれましたのでマナーは最悪でしたが助かりました
以来即売会に来るレイヤー全員大嫌いです

5 ID: FQxPCUSB 2023/04/10

少し離れたところがコスサーだったのですが、私が前を通った時は3人スペースにいて騒いでて隣の人かわいそう…って思いました

6 ID: qNRJu5EO 2023/04/10

これはマジで相手によります、個人的な印象だとめちゃくちゃマナー良いか悪いか両極端
大手小手は関係ないし、合わせだとサークル主さんがちゃんとした人でも迷惑被るパターンもあります
売り子扱いになるのかな?スペースから横にはみ出るようなコス衣装で買い物にも行かずずっとスペースに3人いた時は、実害はないけどぶつからないよう非常に気を使って疲れました
牛歩や写真の映り込みはコスに限らずあるから何とも言えない…

7 ID: qDlBydsp 2023/04/10

去年のスパコミで隣がコスサーだったけど普通だったよ。他のサークルと何も変わらない。

8 ID: 9IAJmC4T 2023/04/10

トピ主は観測数1でコスサー=迷惑サークルってレッテル貼ってるの?
偏見が過ぎん?

11 ID: 7z2vCYAq 2023/04/10

観測数1だからこそ不安で質問してるのでは?
全員がそうではないと理解していても聞きたいことってあると思うけどな

13 ID: sL3OJ9ch 2023/04/10

全員がそうではないと理解してるならコスサーなんて主語でかくして聞く必要もないのも理解してるはずだが?

19 ID: pWDTgAoi 2023/04/13

あなたはそうかもね

9 ID: WlTZE5qe 2023/04/10

人によるとしか言えないけど今までに5回コスサー、コス売り子のサークルが隣になった際3回ほど迷惑かけられたから即売会でコスプレするレイヤーにあんまり良い感情無い。(もちろんちゃんとしてる人もいたけど)
内容は客が隣スペースはみ出してくる。衣装が邪魔でこちらが気を使う。荷物はみ出してる。声がデカくスペース前で長時間騒ぐ等。

10 ID: BCkRasip 2023/04/10

コスサーの隣or近隣になったこと数回あるけど皆普通だったしちゃんと気遣いできる人たちだったよ

12 ID: 18cTOoVk 2023/04/10

隣になった時、サークル主が机揺らしまくるわ合流したレイヤーが広がって騒ぐわで正直不快だなーって思ったけど、その後で合流した別のレイヤーはすごく低姿勢でこっちを気遣ってくれる方だったから、やっぱり人によるんだろうな

14 ID: dZMTGUVq 2023/04/11

レイヤーってある程度は自分自身が注目されたい人じゃないとならないからなぁ。交流メインだしどうしたって地下アイドルのお渡し会みたいにはなるよね。
広がる広がらないは本人もだけどそれ以上に本人についてるファンの質によるものが大きいよ。好きなレイヤーさんに会えてテンション上がって周りが見えなくなっちゃうタイプのファンがついてるとね…

16 ID: sqV3pEwC 2023/04/11

2回ほどコスサーが隣だったことがあったんですが、どちらも総じてうるさかったです。
きゃーきゃーきゃーきゃー、過度な褒めあい、はてはコロナ禍だったのにハグ。
正直良い印象はない。ただ自スペにきてくれるレイヤーさんは良い人ばかりだったのでレイヤーさんは嫌いではないです。

17 ID: トピ主 2023/04/12

トピ主です。
結局は人によるんでしょうね…わかってはいましたが、みなさんの実体験を聞いて心の準備ができました。隣の方は商業レイヤーといっても過言ではないような方のようなので、マナーはちゃんとしていると信じたいですが…
ちなみにトピ主はコスプレ自体は苦手ですが、以前のイベントで本を買ってくださったレイヤーの方がとても丁寧だったので、レイヤー全員がマナー悪いという偏見を持っているわけではありません。
コメントありがとうございました。

18 ID: P4jgyRIF 2023/04/13

鉄オタってだけで嫌われたり厄介者されるのと同じだね…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロ・合同誌の成功談、この対応は良かったという話をお聞きしたいです。毎回参加した企画で大小さまざまな問題が起き...

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...