創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ClMkJNQn2023/04/10

一次創作も頑張ってる方のモチベの保ち方が知りたいです。 どのよ...

一次創作も頑張ってる方のモチベの保ち方が知りたいです。
どのように楽しんで頑張れているか教えてくれませんか?

最近やる気が落ちつつあった一次創作をまた頑張り始めましたが、
フォロワー4桁後半の一次垢に対して2桁の二次垢はエンゲージメント率5倍くらい高くてなんとも言えない気持ちになってしまいました…
わかっちゃいるけど越えられない壁を見上げてしまいます
一次もやってる方、よかったらモチベの保ち方教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Yr5sLbp9 2023/04/10

自萌えできるタイプなので創作キャラ達への愛がそのままモチベになってます。
二次と違って一次は自分が公式なので、当たり前だけど自分が描かないと物語もキャラも動かないし、供給も途絶えてしまうので描かざるを得ない!という気持ちです。
参考にならなかったらすみません…。

5 ID: トピ主 2023/04/11

自分が萌えできるの素晴らしすぎる…数ある公式と比べてしまい自分の非力さに凹んでいるので(比べるなよって感じですが)コメ主さんの強さに憧れます。コメントありがとうございます。

6 ID: トピ主 2023/04/11

変に変換されちゃいました、自萌え。失礼しました

3 ID: RB1wc4Ts 2023/04/10

自称創作者だらけのWEBの荒波の中から自作を見つけ出してくれたことは奇跡だ!と思ってます
フォロワーは正直少ないですが、
それでも描いてしまうんだよね
それで読み返して、やっぱり面白いって思ってます

自画自賛みたいだけどそうではなくて、自分が自作のいちばんのファンという感じがする
ありがたいことに読み手の反応がゼロではないから、
新しい話つくるときは今度も誰かが私の創作でワクワクしてくれるだろうか?ってニヤニヤしてしまう…

二次と一次両方やってるけど、やっぱり原作側に立てるのって、気分良いなと思います
もちろん二次だって楽しい面はたくさんあるし、一次に役立つことを発見で...続きを見る

7 ID: トピ主 2023/04/11

わー胸にきました。確かに数ある描き手の中で少しでも反応もらえてるのは凄いことです。忘れていました。
二次創作って勉強になりますよね!そういう意味でも二次に嫉妬します笑
自画自賛と自分のファンの違い、わかります。私はまだ自分のファンになれてないのかも…もっともっと練習しなきゃですね。はっとするコメントありがとうございます。

4 ID: Rbt5PYpf 2023/04/10

>フォロワー4桁後半の一次垢に対して2桁の二次垢はエンゲージメント率5倍くらい高くてなんとも言えない気持ちになってしまいました…

二次の原作はきっと商業作品だよね?
原作の知名度のことを考えると、その五分の一も一次のフォロワーいるのすごくね??

9 ID: トピ主 2023/04/11

元々一次創作出身なんです。もう5年くらい描いてて…
二次創作はまだ始めて2ヶ月くらいなので、二次の伸び方に驚いて比べてしまってます。

8 ID: eqAnXklE 2023/04/11

フォロワー0ですが、一次で続けてます。
二次だと「こんなこと言わないかも」とか「解釈違い?」とか気になりすぎて一文にめちゃくちゃ気を使いますが、一次だと何も気にせずのびのびかけるのがありがたいです。

11 ID: トピ主 2023/04/11

確かに!自由度の高さは一次ならではですよね。ポジティブな意味で自由であることもたまに思い出したいです…。コメントありがとうございます。

10 ID: YroXtRwJ 2023/04/11

自分は一次かいたことないですが一次されてる方を尊敬してます。二次なんて所詮他人のものこねくり回してるだけだし、1から2を生むのなんてだいたいの人ができちゃうけど、0から1を生み出すのは本当に大変だし難しい事だと思う。
トピ主さんが比べてるのはもちろん二次同人作家ではなく原作者なんだと思うし壁は高いかもだけど同じ土俵に乗れてることがすでに凄いことなのでは?って思いました。
応援してます!良き作品ができるようお祈りしてます。

12 ID: トピ主 2023/04/11

ちょっと泣いてしまいました涙あたたかいコメありがとうございます。
本当に上を見ればキリがなくて嫌になりそうですが、一応は土俵にしがみつけていることだけ誇れるように頑張りたいです…頑張ります!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

なぜ女性向けジャンル界隈ってLGBTQの権利を訴えたり 差別に反対します系の人がちらほらいるんですか 自分...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...