創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2Ul5ctx72023/04/11

規模は問わず界隈で大手とされている方に質問ですが、自分をフォロー...

規模は問わず界隈で大手とされている方に質問ですが、自分をフォローしていないフォロワー数少ない創作者をフォローする事もゼロではないと思うのですが、大手さんから見て
•自分をフォローしていない
•作品の反応や感想をその人からもらったこともない、あげたこともない
•担当キャラが違う
上記に当てはまるのにフォローしたことある方いますか?
した理由は何ですか?また、考えられる理由は何ですか?
フォロバは期待しますか?
私が今このフォローされた側でフォロバなどどうするか少々困ってまして…1番は何で??と全くわからない事なのですが。
質問たくさんすみません!この大手の方の本心はわからないと思うのでご自身だったら、と考えて頂ければ大丈夫です!よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4tn8WNq3 2023/04/11

担当キャラが違っていても好きなキャラで、且つ二次創作絵や小説がものすごく刺さったらフォローします
その前にいいねくらいはするかなと思うけど、とりあえずフォローしておく派の人もいると思うしそこは解らないですが…
フォロバは特に気にしません

4 ID: q2e83t7l 2023/04/11

作品の反応や感想をしないままフォローされたならまず誤フォローを疑いますね。

フォロワーが少ない、自分をフォローしていない、担当キャラが違う人でも
絵柄や普段のツイートに好感が持てて、
ジャンル変わってもこちらの一方的な片道でもいいからずっとTLで見てられるという人ならフォローします。
日常ツイでの愚痴にすら相性って結構あって、同じこと言っててもこの人なら大丈夫、この人なんか苦手だなという感覚は割と信用できるように思えます。
なんとなくフォローやフォロバして色々懲りた経験から今はそうしています。

交流がしたかったりフォロバを期待してフォローをしないので、フォロバも気にしません...続きを見る

5 ID: lGe4Eh6q 2023/04/11

寝落ち時に誤フォローしたこと何度かあります、本当にすみません……

6 ID: huHFfkSP 2023/04/11

その大手のフォローがあなたひとりなら手違いとか誤フォローだと思う
1000超えてるならとりあえずブクマ的な感覚
選別してそうなら、なにか理由がありそう
ちなみにジャンル違い関係なく創作物が好きだからという理由でフォローすることもありますよ
私は主さんみたいに不安にさせるの苦痛なので、ツイートをブクマしたりDMに送信して後から見返したいけど接触しないほうがいいような方は保存してます
SNSを交流方法として考えてる人にはわからないかもしれませんが、情報保存ツールとして活用してる面も大きいので…
ブロ解してもいいと思いますけど、「何回ブロ解してもフォローしてくる(泣)」って友人いたので、...続きを見る

7 ID: daLwR7bv 2023/04/11

トピ文で挙げられている条件の人をよくフォローしています。
厳選フォローの半数以上がそうですが、フォロバも他の反応も期待したことありません。
正直なところ、反応されたら(気を遣わせたかも…!?)と申し訳なく思ってフォロー外して以降はリストでこっそり拝むよう隠密するまであるので、あまり気にせず有象無象としてスルーしてもらえるのが一番ありがたいです。

自分の場合は前提条件として
・最推しキャラが単体萌えかつ自萌えできない性質のため理想が高すぎて生産(自給自足)できない
・二次創作の活動におけるメインが、関係性で萌えたキャラ(最推しではない)の組み合わせ
があるので、最推しキャラをかっ...続きを見る

8 ID: 1nuxgESc 2023/04/11

最近誤フォロー多いので、気が付いたら外します、すみません。

9 ID: LhuEUMg8 2023/04/11

そんな感じの相手を作品とツイートが好きでフォローしたことあるけど、フォロバは特に期待してなかったのに即フォロバされて恐れ多い的なリプもらって、それまで私のツイや作品に一切無反応だったのにそれからは逐一反応くれるようになって、嬉しい気持ちもありつつ正直気を遣わせてる気がして申し訳ないなと思ってしまってる

トピ主さんもその人の作品に一度も反応せずフォローもしてなかったなら興味なかった相手なんだろうけど、もし大手だっていうだけでフォロバしようとしてるんなら、私ならあんまり嬉しくないかな…

10 ID: eTEuF6n1 2023/04/11

万垢ではあるけど、気にせずたまにフォローしますかね。
理由は何となくが多いですね。作品見てて良いなって思ったらたまに
なので、その後外す時もあれば付けっぱなしと言う事もあります。
その場合別にフォロー返ってくる事を意識はそこまでしないです。

11 ID: vwWZxy3D 2023/04/11

担当キャラじゃなくてカプですが、自分がAB大手の時に読む方で好きなCDカプの描き手さんをフォローしたりはします
ABはオフイベントの付き合いもあったりと中~大手中心に相互ですが(好きな作家さんがいても揉め事の原因になってしまったりはわわされたりがあるので)読み専CDだと純粋に好きな人をフォローするしフォロバもなくていいと思ってます
特に字書きさんだと刺さる作品かどうかで判断しているので2桁フォロワーの方でもフォローしています

12 ID: t7D6mbvg 2023/04/11

普通に好きだからフォローする
フォロバは求めてない(担当?推し?が違うなら相手は自分のツイに興味ないだろうと思ってるから)

推しキャラが一致してる人をフォローすることは勿論多いけど、解釈が好きなら推しに関わらず好き
あといわゆる大手って万人受けする作風だから飽きるんだよね、それより尖ったもの作るフォロワ少ない人の方が惹かれる
あと東方とかのヘタウマ絵が好きだから下手でもツボに入る時がある

13 ID: トピ主 2023/04/12

皆さん体験談や予想などありがとうございます!参考になります!まとめての返信で申し訳ないのですが、私も完全に誤フォローを疑いまして、3日待ってみたのですが外されず。でもツイートに反応は特にされずの状態でした。
結果を申しますと、どうすれば!?というヤキモキした状態に耐えられずフォロバしました。複数の相互さんの相互さんでもあり色々考えてしまい…。
ちなみにフォロバした後も特に反応はありません!本当に何でなんだろう!!
大手さんでも万垢の方でもなんとなくする、との事なのでそうなのかもしれませんね。相談に乗って下さりありがとうございました!

14 ID: eTEuF6n1 2023/04/12

なんとなくする(ホームに流れてきて、おーこの人の絵素敵やん将来性も見込めるし能力も高そうだ、マナーやルールへの考え方も素晴らしい、いつもならリストに入れて様子見してからフォロー送るけど、フォローしちゃお!)って感じです。
喜べば良いと思う。

15 ID: PoThsbnp 2023/04/12

厳選フォローの万垢ですが作品刺さればフォロワー数一桁でもフォローします
フォロバはいりません

16 ID: B32hU4am 2023/04/12

何か刺さるものがあればフォローするのではないでしょうか?相手も人間ですから。
気になっていたならフォロバしてリプもする。趣味の繋がりですしその程度の軽さでいいと思います。

私が主さんの言う大手側なのですが、何となくフォローしフォロバ返ってきた時に相手からエアリプでリプしろ挨拶しろと言われたり、えごったーで毎日検索され続けフォローしたことを後悔したことがあるので(その後も奇行を続けられています)、気にしすぎないそぶりを見せてくれた方が相手も楽と思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロ・合同誌の成功談、この対応は良かったという話をお聞きしたいです。毎回参加した企画で大小さまざまな問題が起き...

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...