創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: obEmBfZF2023/04/12

skebやFANBOXを始めるタイミングについて 現在男性...

skebやFANBOXを始めるタイミングについて

現在男性向けの性癖特化作品をメインに投稿しています
いずれskebやFANBOXなど、絵を描いてお金を頂けるようになりたいと思っているのですがまだ活動を始めたばかりでフォロワー数や知名度がありません。
ありがたいことにブクマは沢山いただけてファンだと言ってくださる方も居るのですが、お金を払ってまで応援してもらえる自信がなく、skebをやるにあたって求められるポイントを抑えてから挑みたいです

・依頼を開始した方は、何をキッカケに始めたのか
・依頼をしたことのある方は、どういった部分を重視してお願いしているか

画力があるのが大前提であること、フォロワーやブクマが多くても依頼が来ない作家が居ること、個人差が大きいことは承知しております。その上で皆さまの意見を参考にしたいので回答いただけると幸いです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SX5WArvs 2023/04/12

特にきっかけはなく依頼来なければそれでよし、いつか来たらラッキーぐらいでSkebも FANBOXも始めました。
まずは始めてみて依頼が来ればラッキーぐらいでいいんじゃないでしょうか?FANBOXも。

Skebはフォロワー数関係なく誰かの癖にさされば依頼は来ると思います。ブクマ沢山つくなら画力の問題もなさそうですし、早く始めて損することはないと思いますよ。

3 ID: 4cT5REoV 2023/04/12

skebはSNSマーケティングありきのサービスだから、正直Twitterなりpixivなりのアカウントが育ってないと厳しい
極論だけど、フォロワー2万人の人がはじめるのと、フォロワー10人の人がいきなりはじめるのとでは、後者は一向に依頼が来ることはない
自分もskebの依頼が来るようになったな、と感じたのはフォロワー5桁になってしばらくしてからだったし
あとskebの依頼は成人向けの需要が極端に多いから、絵描きなら成人向けでアカウント育てないと意味ないかも
そこは性癖特化でやってるみたいだからOKだと思う
性癖も結構ジャンルというか人気不人気あるから、ニッチな性癖だとフォロワー数少な...続きを見る

4 ID: yIdkRHwO 2023/04/12

ID変わってしまいすみません、トピ主です
お二人とも非常に丁寧で参考になる意見本当にありがとうございます
3コメさん、マーケティングなど自分の苦手な部分への詳しい助言とても助かります
また2コメさんから背中を押していただけた気持ちになりました

まとめてになってすみません、お二人にとても感謝しています
ありがとうございました!

5 ID: np9tzfyh 2023/04/12

私はskebやコミッション依頼を受けてませんか?という質問が来始めてからやるようになりました。フォロワーが2桁くらいのころにそういった質問がきて受けたらどんどん来るようになったのでフォロワーの数云々より性癖や好みが合えばどんどん依頼がきて認知が広がる気がします。
fanboxはまだ手を出してませんがちらほらfanboxはやらないの?という質問を頂いてるので検討中です。需要があれば依頼したい人からアクションすることがあるのでそういうタイミングがあればすぐに対応するとどんどん広がりますよ!まずは作品の投稿を頑張って!

6 ID: S9shLPcw 2023/04/12

男性向けだとバズったタイミングで2桁フォロワーでもskeb複数来たことあるからとりあえず置いとくといいですよ
ファンボはTwitterから流入であまり伸びない感じです とりあえず開設して無料で置いとくとちょっとずつ伸びてくかもしれないので早めに始めるのに越したことはないと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...

ハンドルネームの検索避けのことで悩んでいます 私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク...

炎上しますか?私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク(腐)です。 ハンドルネームをな...