創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WDF1a9zG2023/04/12

R18作品を今いるフォロワーだけに見せる方法 フォローしてくれ...

R18作品を今いるフォロワーだけに見せる方法
フォローしてくれてありがとうの意味を込めて今いるフォロワーだけにR18作品を公開したいのですが、良い方法があったら教えてください
とりあえず考えているのは

・ポイピクにフォロ限で投稿
・その間はツイに鍵、フォロリクは受け付けない
・一定期間が過ぎたら鍵開け、ポイピクの投稿を非公開

こんな感じなんですが、他に良いやり方があれば教えていただきたいです
自分としては鍵を開けた後もその時のフォロワーには見れるように『パスを設定して施錠中にパスワードを呟く→鍵を開ける時にその呟きを削除』も考えたのですが、これはフォロワーからするとウザいですか?
あとそれとは別に、フォロ限に加えて未成年への対策としてR18のワンクッションと18歳以上ですかのパスワードを重ねて設定すると心証悪いですか?
ご意見をいただけると助かります。よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: E9IDCoBV 2023/04/12

パスワード式は正直めんどいから、トピ主が考えてる方法で良いと思う

3 ID: 2f0CWPtI 2023/04/12

自分だったら好みかどうかによる
好みのR18だったらどんなやり方でも嬉しい!ありがとう!ってなるけど、好みじゃなかったらそうやって差を付けるやり方する人合わないなと思ってリムる

それとは別に、パスワード式であってもポイピク一覧には普通に表示されるから、後からフォローしてきた人が「この絵だけパスがかかって見れません!教えて下さい!」って言ってくる可能性もなくはないし、ずっとTwitterに張り付いてる人ばかりじゃないからもともとフォローしてた人もパスワード書いたツイートを見逃す可能性がある
もしやるならそこは留意しておいた方がいいと思う

フォロ限+R18+パスワードに関しても正直...続きを見る

4 ID: トピ主 2023/04/12

ご意見ありがとうございます
パスワードは確かに面倒臭いし見逃しもおおいにあり得ますね、やめとこう…
今考えている方法でやってみようと思います
萎えられないようにクオリティの高い作品を作れるように頑張ります

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません。 使ってるpcは2017年に購入したWindo...

小説で「これ生成AI使ってるな」って思うのはどんな特徴がある時ですか? 生成絵の特徴については色々語られてるので...

旬ジャンルで描けば余裕で5桁フォロワーであろう神絵師が時折限界界隈にも恵みを分け与えてくださるの、本当にありがたく...

身内の創作企画を運営しており、私はその企画の主催に当たる者です。 そこで、人間関係のトラブルが起きてしまい、その...

ち◯ぽの大きさの解釈について。推しがデカ◯ンという解釈がジャンルで流行ってしまって、小さいと新規、俄のような扱いを...

グループ内の一人が体調不良で低浮上になりました。 その人はグループ内で一人だけ馬で集まりの機会を設ける中心人物だ...

同人誌の部数ついて 近々オフイベに参加するのですが、漫画本を何部刷ればいいか全く検討がつきません。 過去に...

7月のイベントに向けて進捗トピ 意気込み・進捗報告・尻叩き・励まし合いなどお願いします! 新刊だすぞ!!!

東映アニメーションが生成AIでアニメ作ってるようですが、もはや社会的にAIを取り入れていくのは当たり前なの?htt...

同人活動に限らず他人にあまり興味が持てないタイプなのですが、「誰かと仲良くなって推し活をしたり、好きなカプ...