創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FWvsDCId2023/04/12

原稿データはどの程度の期間保管してますか? 二次で同人活動...

原稿データはどの程度の期間保管してますか?

二次で同人活動をしていた絵描きです。
PCを買い替えたら思いの外容量が少なく、外付けHDDを購入したのでそっちに過去の原稿データを移し、これを機にデータ整理をしています。

3〜5年以上前のものは入稿時の完成データだけ取っておいて、クリスタのファイルはいらないかなと思ったのですが、万一何かトラブル(極端なことを言えばトレパクだー!などの指摘)があったときにレイヤーも残ってるクリスタのデータも残しておいた方がいいのか…?と悩んでます。(数年前の同人誌に何か言われることも滅多にないかと思うのですが…)

「悩むなら残しておけば」という感じかもしれませんが、二次の同人活動をすっぱり辞めたので、気持ちの面からもある程度過去をスッキリさせたい気持ちも強いです。

みなさんは原稿データをどの程度の期間残してますか?
また、データを消したときの考えられるリスクがあればご教示いただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6gqKmnai 2023/04/13

PC故障以外で原稿データを消したことないです
本体からは移しますが、外付けHDDに入れて保存はします 5年以上経ったデータも普通に残してます
それなりに労力や時間をかけて作ったものなので、消してしまうのがもったいなくて…
あと完成した本が万一破損や紛失しても、データさえ残っていれば許せるので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...

高尚様の何が悪いんですか? 原作の一次資料を読んで内容を紹介したりすると、高尚様だと叩かれるんですが、何が悪...

コミケに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!暑かった、寒かった、予想以...

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...

自分の描きたいもの(好きなもの)から逃げてしまうことに悩んでいます。 二次創作で漫画を描いています。本当はモ◯レ...

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...