創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MVS6FoZI2023/04/13

pixivで作品をブクマしないけどフォローするってどういう心理で...

pixivで作品をブクマしないけどフォローするってどういう心理でしょうか。
小説を投稿しているのですが最近この形でフォローされることが多く不思議に思っています。
とはいえ、投稿作品は最新のものでも半年以上前です。

私はどちらかというとブクマはするけどフォローはしない方なので驚きました。
フォローする方は続けて作品を追っていきたい方で、
ブクマは今はそのジャンルで投稿していなかったりと、定期的に追う必要がない方のイメージです。

皆さんはどう使い分けているのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IeAHZrl2 2023/04/13

答え出てるじゃん
フォローするのは作品を毎回追いたい人、ブクマだけの人はその作品以外は別に刺さらなかった人
フォローは全作品ブクマしてるのと同じ感覚

3 ID: V4StsRDh 2023/04/13

フォローしてる人の中に非公開ブクマの可能性はないですか?
私もトピ主さんと同思考だけど、非公開と公開なんとなく分けてブクマしてる時はあります。
あとは連載物とかをやってる方を追いたいがために、単発ずつはブクマしてないけど、完結までフォローするとか?

4 ID: 45rwIqpP 2023/04/13

ポジティブ
・この後も作品を追いたい
・トピ主の投稿してる作品全部良かったからトピ主ごとフォローした
ネガティブ
・トピ主の作品はいいが、タグに興味がない(ブクマすることでおすすめに表示させたくない)
自分だったらこのどれかの理由でブクマせずフォローだけしてるかもです

5 ID: IOUWz3qN 2023/04/13

非公開ブクマの可能性もあるし、この人気になるからあとで読も〜という可能性もあると思う。

気に入らなかったらフォロー外したり、良いと思ったものだけにブクマつけたり、気ままに切り替えると思うよ。

ちなみに私はですが、フォローしても、この人を続けて追っていきたいという感覚は無いです。

6 ID: ARxijV0K 2023/04/13

支部の作品を見るときにタグで見るか、フォロー新着で見るかで使い方も違うんだと思うな。自分はタグ派だったんだけど、解釈が安定して以降は新規開拓しなくなってフォロー新着を中心にみるようになってブクマを何度も見るやつだけに整理した。運用方法は人それぞれだから、あんまり数字気にしない方がいいと思うよ。

7 ID: Rl5vCDLk 2023/04/13

ブクマ機能使い勝手悪草感じてあまり使ってないや….大体良い!って思う作品はその人の創作物全部刺さること多いしフォローで済ましちゃう。むしろブクマより上の好意的な感情でフォローしてますよ!いいねはもちろん押す。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL二次創作18禁でこれは苦手な性癖っていうのありますか? 例えばあなたの好きなABと仮定して考えてみてください ...

夢小説の夢主について半分愚痴、半分相談です いわゆる無個性夢主というやつに共感できなくてめちゃくちゃ生きづらいで...

Windows11を更新したらクリスタを開くと、筆圧感知しなくなりました。 しばらくすると直るのですが…シャ...

原作終了して数年の村化した過疎ジャンルに新規参入して古参の方と仲良くなれた方っていらっしゃいますか? 参入したば...

なんで洋画界隈ってhnnmなのに鍵パカ率高いんでしょうか。 hnnmジャンルが好きでよく検索しますが、国内hnn...

すご~~く体感なのですが、過疎ジャンルと旬ジャンルにいるとき、過疎ジャンルのほうが入りやすくないですか? もちろ...

10月頃にサークル参加をしようと考えており、Xでも参加予定ですと何ヶ月前から宣言していたり、原稿をやっていたのです...

特殊性癖が数字取れないカプで小説を書いていますがそんな中で特殊なのをシブに載せたらブロック対象になりやすいですか?...

同人誌について教えてください。 来年の4月ごろに初めてサークル参加予定の絵描きです。そのイベントで80P〜(予定...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに誘惑的」――そんな女の子...