創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MVS6FoZI2023/04/13

pixivで作品をブクマしないけどフォローするってどういう心理で...

pixivで作品をブクマしないけどフォローするってどういう心理でしょうか。
小説を投稿しているのですが最近この形でフォローされることが多く不思議に思っています。
とはいえ、投稿作品は最新のものでも半年以上前です。

私はどちらかというとブクマはするけどフォローはしない方なので驚きました。
フォローする方は続けて作品を追っていきたい方で、
ブクマは今はそのジャンルで投稿していなかったりと、定期的に追う必要がない方のイメージです。

皆さんはどう使い分けているのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IeAHZrl2 2023/04/13

答え出てるじゃん
フォローするのは作品を毎回追いたい人、ブクマだけの人はその作品以外は別に刺さらなかった人
フォローは全作品ブクマしてるのと同じ感覚

3 ID: V4StsRDh 2023/04/13

フォローしてる人の中に非公開ブクマの可能性はないですか?
私もトピ主さんと同思考だけど、非公開と公開なんとなく分けてブクマしてる時はあります。
あとは連載物とかをやってる方を追いたいがために、単発ずつはブクマしてないけど、完結までフォローするとか?

4 ID: 45rwIqpP 2023/04/13

ポジティブ
・この後も作品を追いたい
・トピ主の投稿してる作品全部良かったからトピ主ごとフォローした
ネガティブ
・トピ主の作品はいいが、タグに興味がない(ブクマすることでおすすめに表示させたくない)
自分だったらこのどれかの理由でブクマせずフォローだけしてるかもです

5 ID: IOUWz3qN 2023/04/13

非公開ブクマの可能性もあるし、この人気になるからあとで読も〜という可能性もあると思う。

気に入らなかったらフォロー外したり、良いと思ったものだけにブクマつけたり、気ままに切り替えると思うよ。

ちなみに私はですが、フォローしても、この人を続けて追っていきたいという感覚は無いです。

6 ID: ARxijV0K 2023/04/13

支部の作品を見るときにタグで見るか、フォロー新着で見るかで使い方も違うんだと思うな。自分はタグ派だったんだけど、解釈が安定して以降は新規開拓しなくなってフォロー新着を中心にみるようになってブクマを何度も見るやつだけに整理した。運用方法は人それぞれだから、あんまり数字気にしない方がいいと思うよ。

7 ID: Rl5vCDLk 2023/04/13

ブクマ機能使い勝手悪草感じてあまり使ってないや….大体良い!って思う作品はその人の創作物全部刺さること多いしフォローで済ましちゃう。むしろブクマより上の好意的な感情でフォローしてますよ!いいねはもちろん押す。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近気づいたんですが、二次創作って無意味じゃないですか? 高評価なら全て原作の手柄。 低評価なら全て創作者...

検索しても小学生のようなイラストしか出て来ない。 とっくに完結しており、支部も数年に一度新作があれば良い程度の過...

他創作者への嫉妬心(対抗心?)が強いのは絵描きと字書きどちらだと思いますか? 創作者って自分と違う創作スタイルの...

通話に慣れることはできますか? 同人仲間とのスペースや作業通話にずっと憧れがあります。ですが、他の人がスペースで...

普段二次創作してて「誰かと創作技術系の話したいなー」と思った時どんな方法で解消してますか? 二次創作垢で創作技術...

風景画の練習の仕方について。 字書きです。過去の初心者トピは人物がメインのようで、風景背景特化のものが見つからな...

字書きですが、他の人が書いた小説を読むのが苦手です。 普段一般小説を読んでいるせいか、拙い文章(表現が単調だった...

今度のスパコミで誕生日席になりました。 当初は新刊2種50部ずつの合計100部の持ち込みの予定でしたが、ジャンル...

FANBOXやファンティアなどのパトロンサイトをやってらっしゃる方ってcremuにいますか…? FANBOXをや...

この人(人達)がずっとこの界隈にいるなら自分はもういいや去ろうかなって思って実際垢消しや低浮上で消えた人っています...