創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: zOyPsaDE2021/02/07

DlsiteにUploadしている有料同人誌なのですが、どうやら...

DlsiteにUploadしている有料同人誌なのですが、どうやら中華人民共和国(簡体字)や韓国のサイトに無断翻訳転載されていて、かなりの閲覧数なんです。
どうやって転載対策すればいいんでしょうか。
聞いた話では中国共産党や韓国政府に都合の悪いことを作品にすればよいらしいんですが、エロ同人で具体的にどうすればいいのでしょうか。
彼らが嫌がるグロい内容ならすぐに思いつくんですが、生憎グロいのは書いたことがありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1yfNPoSd 2021/02/07

せっかくの作品を無断転載されてPV数を稼がれるのは許せないですね、心中お察しします…
実際にしたことがあるわけではないのであくまで参考意見程度に聞き流していただきたいのですが、旭日旗を背景に描くだけでも効果的だと聞いたことがあります。

ID: d932DpHq 2021/02/08

対韓国なら妓生(キーセン)やイヤ~ン婦こと戦時売春婦を題材にしたもの。
対中華人民共和国なら…中国人はいつも加害者側なので題材がないですね。
人民解放軍の制度例も基本負けた側の女性ですし…

ID: E9CYog6T 2021/02/10

中共政府に都合の悪い言葉の透かしをいれるしかないと思います。

ID: wqmshBjc 2021/02/13

とりとめなく書き出すので文章メチャクチャですがご勘弁を。

・翻訳者や体制が嫌がる単語やマークを入れる
トピ主さんが考えてるのと同じことですね。
翻訳海賊版を作ってる人は地味に愛国心が高いという特徴があり、タブーワードを入れるのは一定の効果があるようです。
そういった単語を入れることで翻訳する側が「この本は気に食わない」と翻訳対象から除外すれば勝ちです。

また中国などは体制に不利なワードをネット検閲している仕組みがあります。
最近では文字情報だけでなく、画像の中の単語も画像認識で判別するそうで、コマの中に入れるだけでも効果があります。
有名なのは「天安門」などですが、調べて...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...