創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YuSfbDLE2023/04/14

新ジャンルにハマって衝動で壁打ち垢を作ってしまいました。 自分...

新ジャンルにハマって衝動で壁打ち垢を作ってしまいました。
自分は、本垢は別にあり、その新ジャンルでは静かに狂っていたかったので暫くはフォロワー0の鍵アカでやってました。
けれど一人で狂うのはなかなか寂しく、同じ趣味の人と繋がりたいと思い始めてきました。

いまそのジャンルの作品をつくっており、完成直後に新ジャンルの界隈の方々をフォローさせて頂こうと思っているのですが、やはりフォロワー0から突如フォローされたら驚かれてしまうのではと心配です。
警戒されず、自然に界隈に溶け込むにはどうすればいいのかご意見をお聞かせ下さい!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GND0ZtJo 2023/04/14

そんな気にしなくてもいいのでは……

3 ID: TVUpbZNI 2023/04/14

別にフォロワー0のアカウントからフォローされても警戒なんてしない人がほとんどじゃないでしょうか
「新しいアカウントだな」と思うくらいかと
なんの呟きもないFF0のアカウントがフォローしてきたらちょっと警戒するかもだけど、萌えツイや作品を投稿してるアカウントなら特に不安になる要素はないと思いますよ

4 ID: トピ主 2023/04/15

ありがとうございます!

5 ID: Xujz4UJ2 2023/04/15

旬ジャンルだとしばらく壁打ちしてたらすぐROMフォロワーさんつくしそこまで心配しなくていいのでは。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?