創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: obGR1IyV2023/04/15

シリーズで続いている作品の未読についての印象について。 とある...

シリーズで続いている作品の未読についての印象について。
とある作品で二次創作をしているのですが、その作品の原作はシリーズで1〜3作品ほど出ています。私はそのうちの無印のみ履修していて、無印の二次創作カプを描いています。無印はメディアミックス含め舞台、アニメ、ドラマ、漫画、小説、特典CDなど全て履修済みです。

2〜3はキャラ総取り替えで時代設定もずれていて、同じ世界の話だけど私が好きな無印の推し達は作中で語り継がれる人物として一部のキャラが少し名前だけ出てくる程度、また履修しようとすると100時間超えるとも聞き、あまり気が進まずまだ触れていません。触れようとしてもつい今夢中な無印のキャラの漫画を描く方に気がいってしまいます。

界隈では2〜3の方が新しいのもあって人気があり、無印のキャラのみのカプで活動しているのは私だけです。時々2〜3の創作者さんから感想をいただくのですが、2〜3を履修していないのに相手に感想をお返しするのは失礼にあたりますか?2〜3のキャラは詳しく知らないけど、お相手の作品は絵や雰囲気が癒される作風で素敵だなと思っています。界隈の人と少し交流してみたいという気持ちもあります。

そしてTwitterでは履修について今のところ触れていないのですが、 2〜3を履修していないことは言った方がいいのでしょうか?
そもそも、こういう人間が無印で二次創作をしている印象は界隈の人から見たらあまりよくないでしょうか。シリーズものでの同人活動が初めてなのでご意見いただけましたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: e1dPaIli 2023/04/15

>2〜3を履修していないことは言った方がいいのでしょうか?
言う必要がない

3 ID: トピ主 2023/04/15

ありがとうございます!言わないようにします!

4 ID: zGwKYiOn 2023/04/15

似たジャンルに居ます
プロフに「3未視聴」、「原作、無印が好き」、「公式は無印、2まで視聴」等書いてる人よく見かけます 海外勢の方でも「2が好き」とか支部のプロフで見かけたり 
無印だけで二次してる人の垢見れば2以降は興味ないのかなって察するし2以降もちゃんと観ろよとも思わないです 
自分とこの話になるけど3を観ない人や興味ない人に「気持ちは分かる……」って部分があるのもある 4否定派には「分かる」しかないし(隙自語)

ただ交流するとなると「でもあなたコッチの観てないよね」「話分かんないでしょ」「この人に分かる範囲でジャンルの話しなきゃかな」と思う人居そうな気はする トピ主の言う交...続きを見る

5 ID: zGwKYiOn 2023/04/15

色々書いたけどトピ主の垢なんでトピ主の好きなようにやってけばよいかと

6 ID: トピ主 2023/04/15

詳しくありがとうございます!似たようなジャンルで活動されている方のお話参考になります。他シリーズ未読でも気にしないという言葉に正直ほっとしました。
感想については気を遣わせてしまったと思わせてしまうのが申し訳ないかな…とは思っています。
Twitterに直接書かずにリンク先で書くの検討してみます!

7 ID: mFocSXVZ 2023/04/15

未履修についての表記は上の返信のようにリンク先に書いとくでいいと思う。
自分は2が好きなタイプなんだけど創作に夢中で他のシリーズに手をつけられないのくだり「わかる〜!」ってなった。
その上で他のシリーズ履修済みの方と交流するとなると途中で「次のシリーズも履修しましょうよ!」と押してくる人は絶対いる。
どのくらい交流するつもりか、とかにもよるけど次作の布教の流れをかわすか少しずつでも履修してみるかとか、自分のスタイルを想定して交流相手や距離感考えた方がいいかな…。履修できないのに押し売りされて疲れちゃった〜とかの顛末は双方に悲しいから。

8 ID: トピ主 2023/04/15

次のシリーズも履修しましょうは言われそうですね…!同シリーズですし興味がないわけではないので、無印の創作熱がもう少し落ちついたら履修したい気持ちはあります。
創作に夢中で他のシリーズに手をつけられない気持ち、共感していただけて嬉しいです!せっかく今こんなに無印の二次創作を描きたい気持ちがあるのに、無理して別のことに時間を使うのも違うかなと思ってしまい、許容してもらえる方と交流できたら嬉しいなぁと思っています。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?