創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PS9wEtyZ2023/04/16

TwitterなどのSNSでヤバい奴の見分け方を教えてください。...

TwitterなどのSNSでヤバい奴の見分け方を教えてください。
今まで何度かジャンル移動してきたのですが変な人に粘着されると言うのが多く、次の移動先では同じことをもう繰り返したくないのでタイトルの通りヤバい奴の見分け方を教えてください。

以下、自分が経験上気をつけるべきと感じたものです。

①初対面で距離なしで絡んでくる人は様子見
②向こう側からの片道フォローの場合リプ返事は頻繁にはしない
③優しくせずフレンドリーにはならぬ様に業務的に返事をする
④ちょっとでも変だなと思ったら直感に従い初期にミュートしておく

その他に何か気をつけるべき事があれば教えてください。よろしくお願いします。

3ページ目(4ページ中)

みんなのコメント

181 ID: bZChi5WV 3ヶ月前

トピ主とほぼ同じ

リアルでも初対面ですぐ仲良し!する人は例外もあるけどよくないことが多いので距離を詰められないようにする。仲良くしてくれないと周りに文句を言ってても折れない。距離なしは人の心に土足で踏み込む率高い、急に異常な量の自己開示を始めることも。
snsでも同じ。距離詰めるの早いと思ったらこっちが距離とる。

182 ID: lvBiuaGq 3ヶ月前

定期的に体温計画像あげる人

183 ID: KiFM4DgP 3ヶ月前

好きなものより嫌いなものの表記がやたらと長い人
リトリンだったんだけどスクロールしても尚続いててレシートみたいになってて引いた
案の定いつも何かにキレてる人だった

185 ID: qtrRTyVF 3ヶ月前

名指しで空リプしてるやつだいたいおかしい奴

197 ID: hoW3yUzJ 3ヶ月前

これはマジ

213 ID: DQIPL5xT 3ヶ月前

わかりすぎる
○○さんと仲良しのアピールしたいだけなやつが多すぎる

186 ID: TqSFyOvw 3ヶ月前

自分の感情や思っていることをツイートして味方をつけて被害者の立場から攻撃する人はその人本人の方がノンデリでめんどい。被害者の立場を取られるので気が付きにくいしフォロワー数多いと正義でその人が正しく最先端になる
年齢が高くなるほどめんどくさい率は上がる

192 ID: wTlWYDk8 3ヶ月前

言語化うまっ!

187 ID: T6eEfwzc 3ヶ月前

リセット癖がある人と自分の行動やその意図をいちいちSNSで発信するタチの人は交流相手から弾いたほうがいい
自分が悪いけど…と前置きしつつ文句言う人も面倒だぞ

189 ID: IzkKqZ7G 3ヶ月前

うちの子厨。書いて伝えるより、「〇〇くんは〜こうなんだよね〜」とかの長文語り。
「相互以外からも書いて欲しいな〜」ってアピール。

「こういうシチュいいよね」に、「わかります!うちの〇〇と△△は〜」ってうちの子画像ペタ

193 ID: zLN03XlK 3ヶ月前

自己認知が「清く正しく善良だけど気弱でいつも貧乏くじ引きがちな平和主義の私」の人は、トラブルあった時に徹底して被害者面するから、ちょっと自他境界緩んで我が出てきた時に今までヨシヨシしてた人と揉めがち

194 ID: rZDza0TA 3ヶ月前

レイヤーと夢女は総じてヤバいけど、その中でもアイコンを自分と推しのイチャイチャイラストにしてる奴は本当にヤバい
自分大好き!私が1番!人の地雷はよく踏むクセに、自分の地雷にはやたらうるさい人が多かった

208 ID: ZH3K0WUN 3ヶ月前

これホントにそう
たまたまその人の推しを描いただけなのに空リプで陰口言われた

195 ID: sfJFlK7b 3ヶ月前

セレブアピール、家族が医者アピールしてる人は、嘘や自演をバレてないと思ってるのか辻褄の合わないことだらけだったな

230 ID: DMo0Q3Vi 2ヶ月前

自称旦那が医者のあたおか創作者
海外留学した訳でないのに旦那の年齢が22歳設定だったし自◯した設定してた
自分の垢を旦那が代わりに書き込んだ設定だが矛盾多すぎてツッコミ不可避
虚言癖は医者の22歳旦那(笑)でも治せないのか?

196 ID: jVdGOi6R 3ヶ月前

雑な線でトレスパロネタばかり描く人
実際トレパクラーだった

198 ID: 2et1Snpd 3ヶ月前

精神病持ちは関わってもロクなことない

200 ID: XuL0VUxz 3ヶ月前

シーナとかね

201 ID: 26sEK1N4 3ヶ月前

返信欄見て、他の人へのリプの感じが合うかチェックするといい感じに見分けられるよ。自発ポストは引っかかるところがなくても、他人向けのリプはウワー無理ーってなる人がいるんで。

202 ID: XuL0VUxz 3ヶ月前

こいつ

シーナ
@shina591
ドラゴンボールが好きです。SHでガンマたちに心奪われました。20↑ 精神疾患複数持ち それでも看護師目指します‼︎ skeb→https://skeb.jp/@shina_patchwork 一次創作垢→
@shina_patchwork
http://marshmallow-qa.com/shina591

206 ID: uRvtfwGT 3ヶ月前

普通のユーザーネームなのに「なんてお呼びすればいいですか?」って聞いてくる人。
そのまま呼ばずに変なあだ名を付けたがるし、それを空リプで使って仲良しごっこに巻き込まれる

207 ID: bkHx6otK 3ヶ月前

誰かの意見に対して「お気持ち」という言葉を使いたがる人
自分とそぐわない意見に不満を表明したいだけに見えるから近づかないようにしてる

211 ID: nD971Q2e 3ヶ月前

Twitter時代初期〜10年以上アカウントを維持していてかつ口数が多い人はヤバいのが多い
その居場所に執着しているってことだから
表向きは良い人装っていても裏ではかなり粘着質
口数少なかったり休止期間があるならただの面倒くさがりなので大丈夫
粘着されたくないならマジで避けた方がいい

212 ID: VpjXvusD 3ヶ月前

設定厨。語り>>>>>>>>>創作 で落とし込めてない奴。だいたい設定語りに見せ掛けた自分語りしてる。

214 ID: 4W8lzrcv 3ヶ月前

脳直ツイートしてそうな人、何でもかんでもRPしてる人、RPに毎回自分の思ったことをツイートしてる人
お気持ちをしたりいらないことを言ってしまったりして遠巻きにされていたり界隈を荒らしちゃたりする。何か信念があって言っているのならまだわかるが悲しいことにそういう人ほどその時の気分で言っていて深い意味はない

215 ID: 9EktHKTX 3ヶ月前

bioに30↑って書いてる人はほぼ100%やばい

219 ID: MNRtksZr 3ヶ月前

自分とは違う世界の話のようだ…
マトモな人ばかりだよ

221 ID: Ya4gF0yO 3ヶ月前

数日前のコメだけど、自ジャンルもまともな人多いぞ…

235 ID: hVjIM8Zb 約1ヶ月前

私がいた界隈の人はヤバいかどうか知らないけど30以上と記載してる割にはノリが中学生女子みたいでほんとに…?って言いたくなる人が多かったよ

216 ID: h5Awp6tB 3ヶ月前

ポストに本文に無関係な情報まで書く人はやばい
例)『私が卒業した法学部卒業で弁護士事務所勤務の先生に会いに行って(~以下略)』
※本文に弁護士部分は影響せずむしろ不要

217 ID: helx94VA 3ヶ月前

RTいいねしてくださいアピールすごい人

218 ID: p4lfuIwL 3ヶ月前

散々書かれているけれどすごいスピードで距離を詰めてくる人。特に気をつけたほうがいいのは最初の印象が良いのにカチンとくる発言が増えてくる相手。高確率でゆるパクや当て擦りをしてくるフレネミータイプ、周りの創作者をコントロールしようとするマニピュレーター。表向きはフレンドリーなのになんとなく否定してくる感じがあるなぁ、って感覚は正しいこと多いね。

220 ID: n83zl0Q4 3ヶ月前

いきなり馴れ馴れしい人、タメ口など
基本的に幼稚な人が多い、よく問題を起こして他人のせいにする

222 ID: oaE45kRd 3ヶ月前

原作の登場人物に対し、その人オリジナルの呼び方をSNSでしている人
なぜかお触り厳禁が多かった

223 ID: 7AD6rv45 2ヶ月前

・バズツイに物申す系
・創作垢で政治思想出してくる人
絶対に繋がらないほうがいい

224 ID: oHIXyqnO 2ヶ月前

毒マロもらったらわざわざ反応してぴえんぴえんしてる奴には近付かない

225 ID: WBxcEZzD 2ヶ月前

落書きすらいちいちアンケートをとる
一日中スペースを開いている
匿名でツールのわかりやすい自演

226 ID: 9XLSWOKd 2ヶ月前

猫アイコン、名前に猫がある人

227 ID: 9NvVasW3 2ヶ月前

・発言がコロコロ変わる
・精神病持ちなのをツイートやプロフィールとかに書いてる
・ネトストされてるアピールする

これのどれかに当てはまる人は避けてる

228 ID: AuHgq58E 2ヶ月前

・創作垢で自撮りのせてる人
・メンヘラお気持ちツイが一個でもある人
・空リプ芸人
・ツイ消し激しい人

229 ID: lvBiuaGq 2ヶ月前

サイバー●グアナ信者

231 ID: KpghYtcn 2ヶ月前

・初回からやけに馴れ馴れしい人
・プロカとかリトリンで長文自己紹介してる人
キッズに多い絶対に避けるべき特徴

232 ID: nAvLbH1z 約1ヶ月前

精神病持ちをbioにわざわざ書く人

237 ID: DJdwjp9o 約1ヶ月前

いちいちプロフなどで
「頑張って描いています。愛着があります。」と記載する人

238 ID: jnhbR5Ni 約1ヶ月前

・フレンドリーを売りにして交友関係の広さを誇っている人
・大手や馬へ擦り寄り、フォロバされるとさらに距離を詰めて周囲に仲良しアピールする人
・bioにネット診断で出た病名を書き繊細ヤクザ化してる人
・肯定的な意見しか耳に入れず、注意してくれる友達を裏切り者扱いして逆ギレ絶縁する人
※また、このタイプは絶縁済みの相手に執着する傾向があり、執着しているのは自分なのに自分が監視されてる被害者と思いこむ異常性も垣間見える

241 ID: h70deYwJ 約1ヶ月前

わかりすぎる

239 ID: 29UoZnwz 約1ヶ月前

さんざん既出だけど、やっぱり最初から過剰に褒めてくる人やプレゼント攻勢かけてくる人は要注意かな
絶対見返りを要求してくる

242 ID: ftuAWCvc 約1ヶ月前

「電車間に合うかなwww」「間に合ったwww」みたいなノリで四六時中TLに張り付いてて一挙手一投足を報告しないと気が済まない人
このタイプは平気で名指しエアリプで会話するし馴れ馴れしくて距離感バグった人多かった
ついでに言うとw多い人は大体BBA

243 ID: eFQkbsUn 約1ヶ月前

政治色が強すぎる過激派はヤバい

246 ID: HA2Tv5iq 約1ヶ月前

一人称「俺」女の地雷率は年齢問わずやばいし痛い

269 ID: H1cd5Ixt 15日前

「僕」もね

248 ID: NimDOhyc 27日前

ほぼ全コメ頷けるわ
あとどういう訳か「~なのだけれど」を使う人は面倒くさい人多かった
「~なんだけど」は平気だけど、「~なのだけれど」を好んで使う人って、表面取り繕ってるけど何かあるとすぐにお気持ち表明するタイプが多い気がする
あと、自称HSP・自称繊細もヤバい
近寄らない方がいい

249 ID: IeanZQ4V 26日前

夢女とレイヤーには近付かないほうがいい
ヤバイ奴しか居ない

256 ID: t9Im35nl 25日前

嫌いなだけでしょ笑

258 ID: KZeaEwUQ 21日前

256は夢女かレイヤーなの?
麻痺してんのかもしれないけど、キッズだから自覚したほうがいいよ

259 ID: crRGJLYi 21日前

自分もあんまかかわってこなかったからそう思ってたけど
この間関わってみて確かになんか異様だなってなったことはある
こう、話してるのに話が通じない化け物と言うか。別の世界からやって来た共通言語を操る生物と言うか……

250 ID: 0T5wjyMb 26日前

グッズ買いました!○○食べました!などの写真を掲載する時に被写体の周りが汚いままの人は他人から見られてどう思われるかと客観視できてない+距離感バグってる人が多いので注意してます。

251 ID: Q2iAd3cj 26日前

名前に猫を付ける絵師
高確率でヤバい奴しかいねぇ…

252 ID: 8WqaTxXc 26日前

一人称が〇〇(自分のHN)さん、俺女、僕女
マトモな人みたことない

253 ID: 162eaVuT 25日前

学級会したがる委員長
この手の奴がまともな主張してるところを見たことがない

255 ID: ZS5xen1K 25日前

「フォロワーさんのため」「公式のため」「ジャンルのため」「カプのため」
みたいに何かと「○○のため」だと主張する恩着せがましい人はヤバイ
「○○のため」という口実でいじめでも晒しでもなんでもやるくせにその言動の責任は絶対自分で取らない
自分が気に入らないだけのジャンル者をいじめて追い出しておいて、自分がその主犯だと疑われると
「私はただ○○のためだと思っただけで悪いことしてないのにひどい」なんて
メソメソ被害者面するようなトラブルはどこの界隈でもよくある話

257 ID: xgdXK5hH 25日前

トピ主さんは粘着されないようにしたいんだよね
自分が今までに粘着、執着?されたのは「絵が下手な人」なんだけど絵に特徴があって、何かしらのパーツが大きい人だった
目とか耳とかアクセサリーとか、何かしらそれだけが大きくてパッと見で不安になる感じ
ひとつのものに集中して他のバランスが取れないっていう精神状態は絵に表れるんだなって思ってるよ

260 ID: 2pksleWR 21日前

毎日の様にぬいやアクスタ持ち歩いて、飲食店や公共の場であってもTPOも弁えず、グッズ並べて何十枚と写真撮ってる奴ら

261 ID: vbR0QkKP 16日前

愚痴ばっかりの奴はフォローしないほうがいい

3ページ目(4ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

固定とかー非固定とかー見てるだけで疲れるわw それだけでも疲れるのに、さらに、ブロマンスとか、左右不定?ってw ...

一番好きなカプを描かない・書かない人、理由を教えて下さい。 マイナーカプを描いている絵描きです。あまりに自カプA...

左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか? また、気にする場合は自分の出...

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...