創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LI8wYs7S2021/02/08

支部で神を見つけた→すぐにフォロー&今までの作品全部ブクマ→しば...

支部で神を見つけた→すぐにフォロー&今までの作品全部ブクマ→しばらくして新作が新作一覧に表示されてすぐに読む→はー!よかった!→読めたことに満足していいねもブクマもしない(ブクマするのを忘れてたというわけではない)

私は神を見つけるたびに毎回これなんですけど同じ人います……?

なんでブクマしないのかというとフォローしてるからいつでも見れる精神が働くからだと思います。
じゃあなんで過去作品はブクマするんだよって言われると思うんですけど……なんでなのか自分でもわかりません。
ちなみにどのジャンルにハマっても神を見つけるたびにこうなります。
特に小説書かれる方に多いです。
作者様のことを思えばブクマした方がいいのに何故なんだろう。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jRfFJrSh 2021/02/08

殆ど同じなので共感します。
私の場合、支部では初めに〇〇users入りタグで人気作を絞ってから見ることが多いため
神作一作目「マジ尊い、ブクマ」→検索結果変えずに出てきた同じ作者さんの神作二作目「さっきの人だ!これも好き。ブクマ(他にもあるのでは…?)」→作者さんの作品一覧に飛ぶ「めっちゃ他にも作品ある。フォロー」→フォロー後に掲載作品全て見る「全て神作だった素晴らしい。この世に生まれてきてくれてありがとうございます。」(但しブクマしない)
って、感じです。私の勝手な感覚ですが、フォローしてしまうとその人の全ての作品にブクマした気分になってしまうんです。因みについったも同じです。
とは...続きを見る

ID: トピ主 2021/02/08

共感してもらえて嬉しいです!
私もそんな感じです、言葉にしてもらえてハッときました!
「フォローしてしまうとその人の全ての作品にブクマした気分になってしまう」まさにそれなんですね。
だからブクマしないんだと気付きました。
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...