創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IqXN3z4y2023/04/24

skebで受けたイラスト依頼はライブ配信で公開しても良い規約なの...

skebで受けたイラスト依頼はライブ配信で公開しても良い規約なのですが、前にクレムのトピで依頼主が公開NGなら公開してはいけないと謎のルールが書いてありました。skebはクリエイターが依頼主よりも優位なので、受けた依頼をライブで公開するのは個人の自由です。
例え依頼主が公開NGと言ってもそれはクリエイター側が決める事であって自由です。
こうやって勝手に自分勝手に新たなルールを作る人は害悪でしかありませんが、skebの公式規約よりも声が大きい人のルールを適用してしまうのが同人世界で多いのでルールを公式の守るのが正しい事だと私は思うのですが、皆さんは自分のやり易いように勝手にルール変更しますか?柔軟に対応出来るのが本当に一番ですが。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RKfxO0TL 2023/04/24

クリにもクラにもなったことない人がてきとうに書いただけでは?
ここも匿名ですし無責任なただの知ったかだと思います

3 ID: トピ主 2023/04/24

賛同する意見が多かったのと、ここ以外のTwitterにも似たような意見が多くて、みんなskebを自称利用者でしたので危惧していました。
私もskebを利用しているクリエイター側なのですが、変なルールを押しつけてくる人は多いです。

4 ID: WEeBXrkl 2023/04/24

skebの依頼者って偏見だけどクレムに入り浸ってるタイプと違う気がする
創作者じゃないと思うからクレムの意見あまり気にしなくていいと思う
気になるなら5にskebスレあるよ
全然荒れてないし雰囲気いいスレだから質問してみてもいいかもね

6 ID: トピ主 2023/04/24

ありがとう、5スレにもあるんですね。
早速見に行ってきます。
確かにクレムにはいないタイプかなと雰囲気は感じます。

5 ID: 51E0Vn93 2023/04/24

スケブやってないから、二次創作ガイドラインとかの話になるけど、自分は明確なルール以外は自分で決めてその行動規範に則って動いてる。
非公開の依頼者が凸ってきたら規約にあるって反論してそれ以外は規約に添って行動すればいいと思うけど?

7 ID: トピ主 2023/04/24

規約があってそれに自分の合うルールを作るのが普通だと思ってましたが、依頼主がこういうから従え、それがルールだという言葉に賛同する人達が多いのでやり辛さを感じていました。
みんなが賛同するルールを頑なに規約違反だからと曲げないこちら側が傲慢と言われるのが同人世界なので上手く立ち回るのは難しいな悩んでます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...

イメージソングの提案多めの界隈について。 最近ハマったとあるジャンルの二次BLで大人気ABカプの逆の超マイナーB...

他のオンリーワンカプの印刷数と出た数を聞いてみたい 少ない数から印刷できる印刷所のオススメもあれば! 私は...

何か不手際ありましたら申し訳ありません。先日からこちらを見させて頂いております。 ずっとモヤ…っとしている人がい...

友人と同担がこちらの嗜好と基準を謎に気にしすぎている 先ずトピ主は別に絵が上手い人ではありません。 つい先...

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...