創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lgHuX9wJ2023/04/27

先日webオンリーイベがあり、サークル参加もさせて頂きました。 ...

先日webオンリーイベがあり、サークル参加もさせて頂きました。
イベント情報が普通にツイートで回ってきたので、やったー!出たい!と思い参加表明しましたが、わりと大手とされる方々はRT後に「出たいなーでも自分なんか…」みたいなツイの後主催の方から「ぜひ出てください!」というような内容のリプをもらってから参加表明していました。
ここでもそういう風にしている方がいるのを見掛けました。
もしかして一度そのようなツイートをするのが暗黙の了解、というかマナーでしたでしょうか?イベント事が初めてで、出て欲しいと言われていないのに勝手に参加してしまいました。
それか主催の出方を伺う…というのは大手ならではなのでしょうか。弱小垢がチラ見したところで気づいてすらもらえそうになく……。
普通に参加表明で良かったですよね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OkTm19iy 2023/04/27

身内だけの個展みたいなWEBイベじゃないんですよね?
普通に参加してOKだと思う

5 ID: トピ主 2023/04/27

そのジャンルの作品があれば誰でもOK!な感じでした。ですよね…普通で良いですよね…。

3 ID: PBQoJhZe 2023/04/27

自分なんか…って言ってる方が構ってちゃんにみえる
大手だからギリ受け入れられてるだけ
黙って普通に参加表明で問題ないですよ

6 ID: トピ主 2023/04/27

大手さんの一種の儀式のようなものでしょうか…あなた方がそのような事を言うなら私は一体…となってしまいました。

4 ID: j7Yaswxe 2023/04/27

いいんだよそれで!
なんで周りに勧められるの待たなきゃいけないのかわからない

ただ割とよく見かけるよね
本出してください〜! みたいなの言われ待ちとか

7 ID: iAm7w9Jb 2023/04/27

え、私なんか偶然おすすめにwebオンリー垢が出てきてたからすぐ参加申し込んだらほとんど一番乗りだった
ずっと出てみたかったけど壁打ちでよくわかってなかったから焦っちゃった
でも余裕持って準備できたしよかったよ

8 ID: ZYVWkUDn 2023/04/28

なんだその古代中国の礼儀作法みたいなやりとり
普通に参加していいんだよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...