創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WEwdq7V22023/04/28

一次商業のアカウントってこんなにフォロワー増えないんだ……と思っ...

一次商業のアカウントってこんなにフォロワー増えないんだ……と思って挫けそうです。
フォロワーの増やし方教えて下さい……。

普段二次で1万人くらいフォロワーいるんですが、商業始めたら作品自体の売れ行きはめちゃくちゃ良いのに(配信サイトでランキングにバシバシ入ってる)Twitterのフォロワーが10人しかいません。
出版社のアカウントにも@つきで宣伝してもらってるのに全くフォロワーに繋がりません……。マジでびっくりするくらいフォローされない!
作品の宣伝イラストを描き、進捗を上げ、一日1〜2ツイの当たり障りのない日常ツイート、かわいいかっこいいイラストを見つけてはRT、よくある商業垢と同じ運用してるんですが、何がいけないのか……?
二次垢から宣伝するのは最終手段にしたいので(出来れば絶対やりたくない)それ以外でフォロワー増やす方法があったらアドバイスください……!
10人しかいないフォロワーに向けて「最新話更新しました♪」ってつぶやくの虚しすぎて病みそうです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: T5emfbG3 2023/04/28

あるあるだから気にしないでいいよ
商業はみんな上手くて面白いは大前提だからパッとしない人はそうやって埋もれていく

6 ID: トピ主 2023/04/28

大ヒット作家の器でないことは承知しているんですが、埋もれるにしてももう少しフォロワーつくものだと思ってました😭あるあるなのか……

3 ID: at4VYJRW 2023/04/28

同じく商業一次アカウント持ち、二次垢と別名義・宣伝なし0から運用でフォロワー3000人ほどです。
自分もそこまで多いわけではないですが、一応フォロワー増に効果があったものを…
・連載1話を載せてみる(自分は単行本発売と同時に投稿しました。フォロワーが少ないならハッシュタグを付けた方がいいかも。運がよければバズってフォロワー増と単行本売上増両方狙えます)
・その時人気のコンテンツの二次イラストをたまにアップする(らくがきでいいので出来ればSNS映えするカラー)
正直言って商業一次アカウントは連載作品についてのイラストだけ投稿しててもフォロワーはほぼ増えません…。メディアミックス狙えるレベ...続きを見る

8 ID: トピ主 2023/04/28

この増え無さを目の当たりにしたあとだと3000人なんてものすごい神作家に見えます!詳しくアドバイスありがとうございます!

連載一話を載せる……のはまだ連載開始間もないので難しそうですが、単行本出るときにはやってみます!
二次ファンアートも描いてみます!せこいですがウケそうなコンテンツ探してみます。

>正直言って商業一次アカウントは連載作品についてのイラストだけ投稿しててもフォロワーはほぼ増えません
そういうものなんですね……作品が読まれているなら少しずつでも読んだ人がフォローしてくれるものだと思っていました……
確かにフォロワー増やすために連載作品のクオリティ下がってしまった...続きを見る

4 ID: mJUdAgo1 2023/04/28

そんなもんでは?超一流、昔から第一線で活躍してる自分が好きな漫画家さん(漫画描きならおそらくほぼ全員名前くらいは知ってる)、本人がツイあまりしないってのもあるけど5万フォロワーくらいしか居ないし。だけど超一流

9 ID: トピ主 2023/04/28

そんなもんなんでしょうか😭フォロワー10人で漫画家名乗って商業やってることがなんだかすごく恥ずかしくて……皆こんなもんならまだ救われます……

5 ID: d5GU79iA 2023/04/28

もう試してたら申し訳ないんだけど、漫画が読めるハッシュタグを使ってみたらどう?もちろん青鳥にどこまで掲載できるかは出版社にもよるだろうけど、あのタグで無料1話分とか冒頭10ページ前後のせてからフォロワー数増えた作家さん見かけたことあるよ
フォロワー数増えないと誰にも見てもらえてないみたいで、不安だよね。応援してます

10 ID: トピ主 2023/04/28

まだ連載開始間もないので単行本出るくらいになったら1話公開させてもらえないか打診してみようと思います……!
実際誰にも見てもらえてない気がするんですよね……更新する度にランキング入りしてるし、見てもらえてないはずはないのですが、さすがに数ヶ月経って10人は泣きそうになりました
優しいコメントありがとうございます!😭

7 ID: MNJtL23g 2023/04/28

女性向けの商業垢ってパッとするしない関係なく伸びなくない?
そのアカウントでツイッター用の作品更新してるなら別だけど
告知や販促イラスト、進捗オンリーだとシリーズ100万部突破!映画化!ってレベルの作家でも垢作って8年で3〜4万だったよ
ツイッター用に一次創作漫画連載するのが1番手っ取り早いと思う
自分は男性向けだから連載して告知してるだけでフォロワー増えるし、周りの作家もそれであっという間に1万超えてる人いたけど、女性向けはツイッターでしか見れない作品がないと作家フォローしない人が多いなって側から見てて思う

11 ID: トピ主 2023/04/28

そうなんですか!?普段BL関連の商業垢ばかり見てるのですが、そっちはみなさん結構フォロワーいるなと思いまして……(さすがに万垢は少ないですが)(私自身はBLではないです)
男性向けと女性向けでそんなに違うんですね……勉強になります
仕事以外にTwitterで連載する余力はないので、なんとかファンアートなどでフォロワー獲得出来ないか頑張ってみようと思います……

12 ID: wJhOBtNV 2023/04/28

5ちゃんで私も商業無風じゃんとか叩かれるけどすぐランカーはいるし売上良いよ。
気にしない方がいい。仕事出し売れればいいんだよ

14 ID: トピ主 2023/04/28

私ももしも二次垢を知る人に見られたときに「雑魚じゃんw」って思われないかハラハラしてるんだろうなって思いました……
仕事だし売上が全てですよね もちろんフォロワーが多い人の方もたくさん売れてるんだろうなとは思うんですが 惑わされないよう頑張りたいです😢

13 ID: 6fhPDeOp 2023/04/28

1pでもいいので日常エッセイ漫画みたいなのをあげてみたら食いつく人はいるんじゃないかな
ただ商業の作風とマッチするか、人気に繋がるかはわからないですが

15 ID: トピ主 2023/04/28

作風とマッチするかは微妙ですね……けれどそれも視野に入れてみます
フォロワー10人なのをみじめだと感じてるみたいなので、今は増えそうなことは何でもやってみようと思いました😭

16 ID: 85MZjSGe 2023/04/28

商業漫画でツイに求めてるものと言ったら、単行本のセール開始とか、試し読みがどのサイトで始まったかとかそういう情報だしな。
私も商業の漫画家さんフォローしてるけど、その方は休載多い人だから掲載の確認用に追ってるだけだし。
売上いいのなら、気にしなくてもいいのでは?

18 ID: トピ主 2023/04/28

ああ〜なるほど……まだ単行本や試し読み施策が出るとこまでも行ってないので欲しい情報を発信出来るアカウントにすらなっていないんですね
出来ることは試してみようと思っているんですが、それでもなるべく気にしないようにしたいと思います
ここで「気にしなくていい」って言われるだけでも随分気持ちが軽くなりました

17 ID: sCSr3iJe 2023/04/28

連載開始して一か月とかそれほど時間が経っていないなら少ないのも仕方がないかな〜と思います
活動半年以上で10人なら悲しいですね…
ぱっと見でも楽しめそうな連載作の小ネタ落書きをあげるのが新規獲得にもファンのフォロー促進にも良さそう

19 ID: トピ主 2023/04/28

まだ半年には届いていませんが、数ヶ月は経っています😔フォロワー10人の作家ってそれだけでもうフォローのハードル高いかなと思うので余計に悲しい……
今まではTHE販促イラスト!って感じのものばかりだったんですが、小ネタ落書きも描いてみたいと思います!

20 ID: vQMRKIbN 2023/04/28

商業漫画垢っていうと、それだけで「めちゃくちゃうまい絵を描く二次創作者」に埋もれちゃって悲しいよね
自分が見てきた中で、「大ヒット作と言うほどでもないけどTwitterのフォロワーは多い商業漫画」って言うと、オタク向けのお悩み相談みたいなのをして小バズりを連発してはフォロワーを増やしてた気がする
マシュマロやweb拍手で来た質問に答えたり、オタクあるあるな悩みとか日常ネタを漫画にしてた
そういう漫画の中身とは別にオタクに好かれる要素を作らないと、ただ面白い漫画を描く人だけではフォロワーを増やせない世の中なんだと思う

24 ID: トピ主 2023/04/29

二次に原作アドバンテージがあることは重々承知でしたが、それでもこんなに差があるのか……と思い知りました
なるほど、絵以外にも相談とかオタクに好かれる要素があると良いんですね
ただ絵だけ描いてればじわじわフォロワーが増えて……みたいな幻想を抱いていたので、目がさめました

21 ID: HLlIbhsx 2023/04/28

自カプ(二次創作BL)の人が商業(一次創作BL)垢作ってますが、5万と300くらい差があります。
「男同士の恋愛もの」という意味では同じジャンルですがそんなに差がある!?と自分も見ながらびっくりしてます。
二次創作のブーストが凄すぎると(すごく流行ったジャンルを通ってる方です)これくらい差があるので、あるあるだなーと思います。

25 ID: トピ主 2023/04/29

5万人と300人の話を聞いたら、自分が1万人と10人なのも納得いって少し安心しました😂
それでも自分は旬ジャンルを通らなかったので、ある程度実力があるのでは……!と思っていたのですが、実力以上のものが求められる商業では通用しないと知って身の程を知りました

22 ID: g3aqHyiu 2023/04/29

読み手の意見です
自分が好きだったりフォローしたりするのは自分の作品のセルフ二次創作的な絵や漫画を上げてくれる人です
宣伝イラストはよっぽど絵が上手い人でもそこまで惹かれないのでどれだけ雑でも漫画の方が見たい
〇〇で△△な話とかで1話上げてたら好みの設定と絵だったら取り合えず読んでみる人が多い印象
あとpixivで精力的な活動をしながらTwitterやってる人は応援の意味を込めてフォローすることが多いです
プロの人は企業の公式アカウントの一つみたいな感じで認識してるんだけど
同人の延長で好きな作家さんみたいな感じだと応援のハードルが下がります

ただ↑は商業BLとか一次男女創作...続きを見る

26 ID: トピ主 2023/04/29

なるほど、宣伝イラストだけではやはり引きが弱いのですね
自分はイラストにそこまで魅力があるタイプでもないので、漫画を描かなければ……!
改めて読み手さん目線で考えることの大切さに気づきました!

TLはティーンズラブのことですよね
私は違うのですが、エロの作者を表立ってフォローして応援するには恥ずかしい気持ちもわかります
買った時点で関係が終わる……これもわかりやすいです!
買ったあとも継続して関係を持ちたい人になれるよう頑張りたいです

23 ID: wBSJxImE 2023/04/29

リストで見てる人多いんじゃない?知らんけど
二次創作の話になるけど、そもそも私自身壁打ちなのもあって、公式アカウントすらフォローせずにリストに突っ込んで見てるからな…まあそのリストも非公式クライアントをクソマスクに残らず潰されて以来覗くのが面倒になって一切見てないけど

27 ID: トピ主 2023/04/29

リストかぁ……確かにフォロワー10人のアカウント、リストに入れて様子見するくらいから始める人が多いのかも……フォローしたら絶対補足されますしね
最近はTwitter自体の改悪もありますし、少し前より更にフォロワー獲得のハードルが上がってるのも感じました

28 ID: QtbpmUG1 2023/04/29

読み手です。レーベル公式アカがあると更新とか単行本とかの作品情報はそっちで満足してしまいます。二次創作するレベルにハマる作品は別ですが、ライトに楽しんでる商業作品は読書として作品の中で描かれたものが全てなタイプなので、ツイッターの進捗や落書きにはあまり興味が湧かなくて単行本や特典で描き下ろしで出してもらった方が次も買おうかなと思うことが多いです

上で書かれてるおたく相談の話みたいに、自分は作家さん自身が作品以外の部分で一種のコンテンツになってるとフォローしたくなります。育ててる植物の観察ツイートを時々している作家さんがいるんですけど、TLに流れてきた時にほっこりするのでフォローしてます。...続きを見る

29 ID: QtbpmUG1 2023/04/29

×読書→○読者 です

30 ID: FU9KXn1k 2023/04/29

好きな作家さんがフォロワー10人だとフォローしづらいかも。フォローしたらフォローしたってわかっちゃうし、隠れて応援したいタイプだと中々ハードル高いかなって思った。フォローしたいけど…ってうろうろしてる人沢山いそう。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...

イメージソングの提案多めの界隈について。 最近ハマったとあるジャンルの二次BLで大人気ABカプの逆の超マイナーB...

他のオンリーワンカプの印刷数と出た数を聞いてみたい 少ない数から印刷できる印刷所のオススメもあれば! 私は...

何か不手際ありましたら申し訳ありません。先日からこちらを見させて頂いております。 ずっとモヤ…っとしている人がい...

友人と同担がこちらの嗜好と基準を謎に気にしすぎている 先ずトピ主は別に絵が上手い人ではありません。 つい先...

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...