1 ID: pYDQJuNF2023/04/29
壁打ちアカウントの引RTについて。 壁打ちアカウントで日々...
壁打ちアカウントの引RTについて。
壁打ちアカウントで日々作品をアップしているのですが、たまに引用RTしてくださる方がいらっしゃいます。
RTではなくわざわざ引用してくださってるのが嬉しくて、その方が私のフォロワーさんであれば(相互でなくとも)、いいねと感謝のコメントを残しています。これは迷惑でしょうか?
リプ欄を閉じているので、引用してコメントを残してくださっているのであれば、リプ欄開放も考えています。
皆さんは引用RTはどんなときに使うのかと、引用した相手からコメントが来ることに対してどんなお考えをお持ちですか?
良ければ教えていただきたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
4 ID: ktyNQFw1
2023/04/29
引用RTは作者より自分のフォロワーに向けて発信してる感じだから、コメント来たらびっくりする。いいねは嬉しい。
嫌だったら次からは引用RTしないだろうし、継続してるなら今のままでいいんじゃない?
ちなみに返信欲しくてコメントするなら引用RTよりリプします。
5 ID: トピ主
2023/04/29
コメントありがとうございます。
なるほど自分のフォロワーに向けてなんですね…
リプをできないようにしていたので、これを機に設定を見直します!
ありがとうございました。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする