創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vNWKhUiO2023/04/30

Twitterやpixivなどやっていない同人初心者です。 ...

Twitterやpixivなどやっていない同人初心者です。

5月のスパコミにサークル参加するのですが、SNS等で発信していないとジャンルが大きくても売れないものですか?
サークル参加自体は2回目です。(3月の春コミが初参加)
前回は10冊持ち込みをして5冊売れました。用意していた見本を読んで購入してくださった方が2人。後はパンフでサークルチェックして購入に来られた方だと思います。
今回もサークル参加の告知等はしてません。でもイベントパンフのナビオでサンプルを公開した事とサクカに「新刊有り」と明記した事が、前回と違う点です。
そして今回の持ち込み数が既刊12冊・新刊20冊なのですが、少な過ぎることは無いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pJZWkwcm 2023/04/30

情報が少なすぎてなんとも…ですけど、前回5冊なら大丈夫じゃないでしょうか
今更増やせないし座して待ちましょう

3 ID: pJZWkwcm 2023/04/30

追記です
ジャンルが小さければそのジャンルごと買う方もいますが大きいほど選別されるのでしっかり宣伝してないと売れにくいと思います

5 ID: トピ主 2023/04/30

情報が少なくて申し訳ないです…!
本当に趣味の範囲で本を作っていて発行部数も少ないし(20冊〜40冊)、地方から直接持ち込んでの参加になるので多くも持ち込めないため、一日スペースで過ごせる適量が分かればいいなと、思った次第です。
追記のコメントまで、ありがとうございます。

6 ID: hqeNT2lm 2023/04/30

前回売れたのが5冊ならちょうどいいくらいだと思う

ジャンル規模やオンリーの有無にもよるけど、大きめのジャンルだとある程度買うサークルを選別するので、サクカに新刊って書いてても普段の活動がわからない人のは買わないかな
ナビオのサンプルはそもそもみない

ジャンルが小さめなら、そこまで前回と変わらないと思う

7 ID: トピ主 2023/04/30

私も遠征の荷物量を考えて前回と変わらないくらいを望んでいますが、ナビオのサンプル閲覧数が現在40件超とサークルチェックが10件付いていたので、以前よりは増えるかも…?と思ってしまいました。
確かに、普段の活動が分からないサークルはジャンルが大きいと後回しににもされそうですし、このままでも(もしくは少なくても)良いかも知れませんね。
ご意見、ありがとうございます!

8 ID: 53VJ1Q0Z 2023/04/30

サークルチェックが10付いてるなら足りないかも
一年くらい自分の見てるけど、経験上サークルチェックの10倍くらい出るから(大体30〜40の幅で300冊〜400冊くらい売れてる)
ただ私は普通にTwitterもpixivもやるしジャンル内では大手だからその分多くなってる可能性はある
オンで全く情報なくてイベント参加も2回目なら事足りるかもしれない
わざわざサークルチェックしてる10人は少なくとも来る確率高いと思います

9 ID: トピ主 2023/04/30

やはりナビオのサークルチェックや閲覧数の方が、実際のイベントの指標になりそうですね。
コメ主さんの様に認知もされていないし、前回参加の経験上「ローラー買い」をされる感じもなかったので、今回チェックしてくださってる10人の方を見込んで、この数で参加しようと思います。
ご経験での貴重なご意見、ありがとうございます!

10 ID: xQrIGtM1 2023/04/30

近年みんなSNSチェックして事前に買うもの決まってるし女性向けはみんな早い人は12時過ぎたらちゃっちゃと撤収するから会場ぶらついて見つけてくれる人は片手くらいじゃないかな
私はtwitterもpixivもやってて(フォロワー2桁)持ち込み部数トピ主と同じくらいだけど片手しか出ない
。交流してないから…
大型連休の影響がどう出るかだね。来場者はコロナ前と同じくらい多くなると思うけどスパコミ後に予定がある人はさっさと帰ると思うな〜

11 ID: トピ主 2023/04/30

前回のサークル初参加の時にそれは感じましたね。
皆さんそれぞれ独自で作成されたリストを持って目当てのサークルに一直線ですし、本当に12時以降から全体的に落ち着いた雰囲気でした。
そんな中、何となく立ち寄ってくれた方が見本を読んで購入してくれたり、スペースに明示していたスペースNo.(サークル名)を見て「新刊ください」と購入してくれたり、認知度無しのサークルでもこうやって知ってもらえる事を経験しました。
少数派であっても購入していく側の動きが何となく分かったので、今回はイベントパンフのナビオを活用したらどれくらい変化があるのかも知りたかったのです。
自分なりにスパコミ楽しみたいと思います...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

繋がっていてこの人ヤバいなとか要注意人物だと思うのはどんな時ですか?

はじめて書き込みします。 自分が少数派とわかっているどころか誰にも共感を得られないかもという気がするため、こちら...

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...

液タブを買い替えようと思っています。 趣味でイラストを描いており、6年ほど前からXP-Pen Artist1...