創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: T0Mnb5Ov2023/05/04

なぜか創作で片方をすぐヤンデレメンヘラにしてしまいます。 僕は...

なぜか創作で片方をすぐヤンデレメンヘラにしてしまいます。
僕は一次創作小説を趣味でちまちま書いているのですが、NLBL問わず毎回攻めを多少の性格の違いはあれどヤンデレメンヘラ激重男にしてしまいます。
いやこう、愛が重いというか歪んでる攻めに受けがぐちゃぐちゃに壊されるのが性癖なんですけど、毎回こんなんだと飽きられるよなぁ、と思いまして…
もう少し大衆受けする作品も書いてみたいと思うのですが、少しでも上記の要素を取り入れてしまうとやはり一般受けはしないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UvMol5Oh 2023/05/04

わりとメジャーな属性の一つだし需要は常に一定数はあるんじゃないかな。いつもそれなのは好きな人にとってはトピ主さんの作品を見れば欲しいものがあるって感じになるから飽きられるってこともそんなになさそう
まあこういうのって何を持って大衆的、一般向けとするのかが難しいところではあるけど例えば無難な展開のハピエン系が好きな人にも読んで欲しいってことなら多少マイルドにした方が受けやすいとは思う

3 ID: 6Syu7GqC 2023/05/04

トピ主さんの性癖だからしゃーないのでは?
メンヘラ激重くらいならすごくメジャーだし人気だと思う。
飽きるかどうかは読む人によるけど、基本は「待ってました!」「これを読みに来た」て固定ファンがつきそうなイメージ。

5 ID: e0xrMSzd 11ヶ月前

いいと思う。ヤンデレメンヘラ攻めならこの人!とトピ主の名前が出るようになるまで書けばいいじゃん

6 ID: XO09cu5n 11ヶ月前

ヤンデレメンヘラ激重攻めなんかはDLSiteでもいっぱいあるから充分大衆受けだと思う。
だから、他の人が言うように自分が楽しいと思える限りは貫いてもいいんじゃない?
ただ、オチ・世界観・舞台設定が毎度同じだったら飽きるから、都度何か変化を入れてみるとか(やってたらごめんね)

7 ID: xzqmFUGC 11ヶ月前

開き直ってヤンデレ・メンヘラの人になる
いわゆる執着攻めのくくりでむしろライバルが多いイメージ。溺愛も付いてれば完璧にランク上位属性のそれ
大衆受けしてないと感じるのであればバッドエンドが多かったりしない?無理矢理スタートでもハピエン希望の人多いから
あとはヤンデレ系でも口より刃物が出るタイプ、囲い込みが得意な策士タイプ、墓まで持っていくつもりが暴発してしまった闇堕ちタイプなど色々書き分けてみて、読者の反応を見るのもいいかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ここ数日Xのタイムライン時系列めちゃくちゃじゃないですか? インプ数も反応もガッと落ちてて、ジャンルが斜陽気味に...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

手と足のどちらかを失うとしたらクレム民は迷いなく足を選びますよね?手を選ぶ人いますか?

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

なぜ女性向けジャンル界隈ってLGBTQの権利を訴えたり 差別に反対します系の人がちらほらいるんですか 自分...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...