創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JMZFOqTd2023/05/08

同CPの人と一切交流(こちらからいいねも飛ばさない)しないと ...

同CPの人と一切交流(こちらからいいねも飛ばさない)しないと
全く伸びなくなりました。

嫉妬が凄まじいの面倒臭い人間なので他人の二次創作は見れないのですが
交流0はやっぱり厳しいんですかね?

始めた頃はちょこちょこ反応は来ていましたし、今も同CPの方から数名フォローされているのですがその方達からの反応は一切ありません。
私の絵だけに関しては見る専なのかもしれませんが…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EF36afQW 2023/05/08

しばらく我慢(?)してやってると段々「あの人よく見るよね」って感じで界隈の人からはスルーされていてもROMはつくようになるよ。
検索対策だけはしっかりね!

3 ID: dL7zR3HG 2023/05/08

・シャドウバンされてない
・ROMが多い
・そこそこ規模の大きいジャンル
この条件を満たしてれば絵は壁打ちでも必ず伸びるよ〜!
上手いのは大前提です

4 ID: 28EQPVeI 2023/05/08

異常に嫉妬深いから他人の創作物を見ることができず誰もフォローしたくないし勿論交流も0⋯?

え、私もトピ主さんもまっっったく同じスタンスすぎる
めちゃくちゃ嫉妬するから他人の創作物見ないし、フォロー0で誰ともリプのやり取りせず完全壁打ちだよ
それでもずっと同じカプ描いてるとやっぱり認知されやすくなる
あと前に描いたやつがたまたま受けやすいネタだったことがあってフォロワー増えたことがあるから、ジャンル内で鉄板といわれるネタを描いてみると色んな人に見られやすくなるからおすすめです

5 ID: lAgSm8wy 2023/05/08

最近のツイッターはいいねしないといいねされた人のTLに載りにくくなるって聞いた

6 ID: QnJ9BTRv 2023/05/08

ROMが多い、海外垢が多いジャンルは交流しなくても伸びるよ
ただし、他の人も描いてるように一定の実力は必要

7 ID: woyYfjWq 2023/05/08

厳選フォロワーです
はっきり言って自萌できるし、交流してない人のイラスト漫画は必要としてないです。
もちろんこちらに義理反応する必要もないし、そもそも同ジャンルだからって見なくてもいい。

あくまで自分の作品が大事で、自分に好意を持ってくれている仲の良い人の自カプ作品をわいわいしながら(誰でもじゃない)楽しみたいので、こっちに興味がないなら悪いけどミュートしちゃう。
頑張ってればROMが反応してくれるんじゃないかな?

ただ絵馬には弱いので、超絶好みなら信者になって反応なくたっていいねもRTも感想も送るよ。
繋がる必要すらなく崇めさせて欲しい。

残念だけどTwitterは...続きを見る

8 ID: awdXsy4O 2023/05/08

誰をフォロー、いいねしているかでそもそもTLに表示されるか決まるアルゴリズムらしいのでTwitterの仕様だと思います
自分もトピ主さんのような垢運用なのである時からTwitterでの伸び代を失ってしまいました
フォロワーも同カプの中では多い方でpixivも伸びていますしなんならCPタグの1/3は自作品なので界隈で認知はされているっぽいですがTwitterは描いても描いてもフォロワーが減っていき手詰まりです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どんどんフォロワーが減っていってしまってます… 二次創作垢なのですが通りに作品を上げてるだけで、最近結構減ってし...

偏見かもしれませんがショタコンの成人女性ってヤバい人が多い気がします。 特に成人、もしくは原作では等身の高い男性...

ヒーローがブスだと成立しない作品が多すぎませんか? 美女と野獣でさえ最後にイケメン王子に戻るからこそ成立しますよ...

女性より弱い男性キャラが好きなんですが同じ方いますか? 女性は自分より強い男を好むという偏見がありますが、そうじ...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・人妻系・モデ...

二次創作なんて実力じゃない、そんなんで調子に乗るなってここでよく言われてばかにされてるけど、別ジャンルならいざ知ら...

期間限定の作業環境の揃え方について 皆さんだったら何を揃えるか教えてください! 漫画をメインに描いているの...

成人済と確認できる人じゃなきゃフォロー出来ません。と宣言している絵描きさんと繋がりたいです。 私は、17歳の字書...

弱い女キャラが好きなんですが、同志さんいますか? 昨今、単に時代の流行なのか、ポリコレなどの影響か、強い女が...

キャラ崩壊作品(キャラのヤンデレ化、オタク化、腹黒化など)は皆さんどう思いますか? 自分は得意では無いのですが注...