創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: v7XU6c8o約10時間前

期間限定の作業環境の揃え方について 皆さんだったら何を揃えるか...

期間限定の作業環境の揃え方について
皆さんだったら何を揃えるか教えてください!

漫画をメインに描いているのですが、来月一ヶ月ほど入院することになりました。自宅ではノートPC(大きめ)+ワコムのシンテックproの液タブを利用していて、病院に持ち運ぶにはあまりにも大きく、徒歩で移動するので持っていけません。
そこで仮の作業環境を整えたいのですが、以下どの組み合わせを購入するか迷ってます。
1お絵かきできるタブレット
2タブレットノートPC(ipadやsurfaceなど)
3普通のノートPC+液タブ

正直1週間ほどなら1一択なのですが、
一ヶ月ともなるとちゃんと描ける環境整えたい…!いやでも一ヶ月しか使わないし、自宅環境もあるから勿体ない!と迷って決断できません。
もし皆さんだったらどう揃えるかの聞きたいので意見いただけますと嬉しいです。上記以外の組み合わせでもOKです!
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1i9r8w2C 約10時間前

自分ならiPadを買って不要になったら売る
iPadは中古でも値下がりしにくいからリセールしやすい

5 ID: トピ主 約10時間前

コメントありがとうございます!
売ることは考えてなかったので目から鱗でした。
ipadなら確かにに売りやすそうですよね。参考になります。

3 ID: ZCYElORf 約10時間前

iPadかなあ。漫画描く以外でも暇つぶしになるし。お大事にね

7 ID: トピ主 約10時間前

コメントありがとうございます!
やっぱりipad人気ですね…検討してみます。
また優しいお言葉嬉しかったです!手術頑張ります!

4 ID: 7Co5gvpR 約10時間前

最近出たワコムのお絵描き特化タブレットをサブ機として買ったら?
moveなんちゃら

8 ID: トピ主 約10時間前

コメントありがとうございます!
同じワコムだと今の環境一緒で使いやすそうですね…
この間みたら在庫切れだったので来月までに入荷していること期待してみます!

6 ID: 3XSzveU9 約10時間前

自分も同じような状態になったことあるけど、個室でもないかぎり執筆に集中できないから他に使い道のあるiPadがいいと思うよ

9 ID: トピ主 約10時間前

先人のお言葉心強いです!
入院ばかりに気を取られて、うるさい状況を想定してませんでした…!
ipad人気ですね。第一候補として検討してみます!
コメントありがとうございました!

10 ID: mDMGRCx1 約9時間前

ワコム液タブ持ってる上でiPadも買った人間だけど、描き味が違いすぎてiPadで作業はしなくなった
作業環境はなるべくメーカー揃えた方が良いんじゃないかとは思う
地味にOSも違うし、クリスタとかも別料金になったりで面倒な部分があったのも大きい

https://www.rentio.jp/t/genre/pc/pentablet
...続きを見る

14 ID: トピ主 約8時間前

詳細やリンクまでありがとうございます!
今までipad利用したことがなかったので、ワコム利用してから作業しなくなったと聞いてまた悩んでしまいました!笑
レンタルとかあるんですね…有益な情報ありがとうございます。
予算も買うより少なく済みそうでいいですね!
こちらも検討してみます。コメントありがとうございました!

11 ID: lyAKCg3a 約9時間前

絵描きじゃないので作業環境のアドバイスはできないのだけれど入院経験があるので…
何の病気で入院するかによるんですが、点滴無しの入院ですか?
点滴ありだと、片腕は全く自由がきかないと思っていたほうがいいです
あと、手術を伴うなら、入院期間の大半を朦朧として過ごす可能性があります
鎮痛剤や鎮静剤が作用するので…
なので、どのような入院状況になるのか(判明していれば)、それを記載したほうが、適した情報が集まるかと
個人的には、入院中はクリエイティブな作業はほぼできなかったので、動画などを見られるものが良いかと
お大事に

15 ID: トピ主 約8時間前

いえいえ、先人のお言葉頼りになります…!
言われてみれば鎮痛剤は打ちますね。内臓系でお腹切ることになるので(グロテスクですみません)
手術前後は絶対あるので思います。利き手じゃない方で採血とかいろいろやろうと思ってましたが、絵を描く状態じゃない可能性も考えないとですね。
全くできなかった時を考えてなかったので勉強になりました…!お優しい言葉とコメントありがとうございました!

12 ID: GikYAI6x 約9時間前

iPadかなー
理由は6と同じく
どんな入院生活かによるけど自分は似た期間ほぼずっと絶食水のみ生活だったので集中力とは…みたいな状態で原稿どころじゃなかった。手術するなら傷痛かったり熱出たりするしね。
取り敢えず何か進めば御の字くらいのノリで持ち込んだ方が良いよー
あとベッド離れる際は貴重品鍵のかかる引き出しに入れた方がいいので、液タブそう言う面でも心配かな…。

16 ID: トピ主 約8時間前

やっぱりipad強いですね!
自分も絶食期間あるので大変参考になりました…!
やっぱり集中力なくなりますよね。
正直、痛みとか手術のことについては少し現実逃避してた節があったので覚悟決めて乗り切ります!
意識朦朧としてる間に盗まれたら怖いので、あまり高額すぎないものします!
コメントありがとうございました!

13 ID: zCg5y1G8 約8時間前

とりあえずiPadが良いと思うけど、入院歴のある身からしたら創作するのは難しいかと。11さんが言う通り点滴のライン邪魔だし、ナースも定期的に様子見にくる&バイタルチェックもある。あと個室じゃなければ同室の人との相性で集中して創作活動なんて出来ないんじゃないかなー。
この期間は治療を優先にしてスマホにネタ出しするとか、ノートや付箋でアナログ作業とか無理のなく過ごした方が良いよ。

17 ID: トピ主 約8時間前

先人のお言葉大変参考になります!
一ヶ月あるからと思ってましたが、皆さんのお話聞くと難しそうですね…!あまり環境のことも考えてなかったので勉強になりました。
確かに体調優先で、久しぶりにアナログ回帰するのも悪くないかもです!一応揃えるだけ揃えてなんとか乗り切りたいと思います!

コメントありがとうございました!

18 ID: トピ主 約8時間前

皆様
コメントや優しい言葉ありがとうごさいました!
自分が気がつかない点や知らない選択肢もあり、大変勉強になりました。
また作業できる環境に戻ってこれるよう一ヶ月乗り切りたいと思います。
個別回答はここまでにいたします。
本当に皆様ありがとう御座いました!

19 ID: S9phXKay 約7時間前

入院ということでお大事に
持ち込み可ならゲーム、pixivや電子書籍を読むのもいいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

恋愛描写が下手な私にこの原作のこのカプ読んどけ!っておススメして下さい。 ちなみにリアルでも一度も人を好きに...

たまたますごく出来のいい本が書けて周りにも絶賛されたのですが、これ以上のものがもう書けないと自分でもわかっていて申...

オフ小説本の既刊、新刊のサイズ統一について 文庫サイズが好きで今まで文庫で本を出してきたのですが、次の新刊ではじ...

創作の趣味もしっかり嗜みながら筋トレしてボディメイクもしたい。隙間時間を有効活用しお家でトレーニングされてる方、教...

特にコンセプトのないお題フリーのBLアンソロでメリーバッドエンドを書くのはよろしくないでしょうか? 自分の作品に...

何年も同じキャラばかり描いてて絵が上手い人っていますか? 実際イナゴのような数か月で旬ジャンル移動して新しいキャ...

皆さんは「あ、この人文章作成アプリ(GROKなど)で小説を書いたんだな」って分かりますか?

こなれ感のある線画描きたい!!!そう思うのにいつもきっちりかっちりしてしまう!!!なんかこう…なんかこう……!!!...

SNSで人気取るには、一目でウケるネタと、絵柄の垢抜けが一番大切ですよね。 流行の絵柄ではなくても絵柄が垢抜けて...

字書きの皆さん、一人称と三人称のどちらを使って小説を書いていますか? また、それは意図的なものですか? ト...