創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xXbdAeFj2023/05/08

左右相手固定の方に質問させてください。 ガチ固定の人でもツイッ...

左右相手固定の方に質問させてください。
ガチ固定の人でもツイッターで逆カプやリバを扱う垢をフォローしている方が少なくないのですが、そういった垢をフォローするのはなぜなのでしょうか。
いわゆる書く(描く)のは固定、見るのは…なタイプなのかなと思うのですが、呟きから自カプ以外見ない見られないと伺える方々のフォロー欄にもやはりリバや逆カプ者のアカウントがちらほら散見されるのが不思議で仕方ないんです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ut8DWvGR 2023/05/08

>逆カプやリバを扱う垢
逆カプやリバオンリー?そこにAB(推しカプ)も存在する?
ABがあるならそのABが好きだから他のカプはミュートワード駆使したりスルーしたりしてABだけ見てるんじゃないですか
生産元が気にならないってだけだと思います
逆カプやリバしかないのにフォローしてるならカプ無し絵や単体絵が好きとかかなと思いますが…これもやっぱり生産元が気にならないだけって感じですね
本当にカップリング作品しかないってことなら…見るのは逆もリバも楽しめるってことですかね…?これはわからない

3 ID: O3hxtSde 2023/05/08

狭い界隈や、逆リバも好む方が古参の界隈だと逆リバ扱うアカをフォローしてる固定の方をよく見かけます
私は逆リバ好きな方が多いマイナーカプ界隈で一人固定としてやってますが反応は全くないので、交流を大事にしたいのではないでしょうか

4 ID: 7vqEpngJ 2023/05/08

当初ABだったのに途中からBAに転向して、AB時代は仲が良かったからそのままフォロー外さずミュートしてた人いた、結構いた
相手がBAになってからは見てないし無反応だから今どうしてるか分からないけど

5 ID: hIg4ODBc 2023/05/08

ガチガチの固定ですが自カプ界隈のほとんどがABメインB受ばかりで、交流したい方が居る場合は相互になったりします。僅かにいる同じく固定の片はほとんど壁打ちなので…。
RTは表示しない、AB以外の逆や相手違いのカプ名全ミュートしてるとあまり気になりません。カプ名無しで相手違いの絵をアップする人はリムるかミュートしてます。

6 ID: BECtbpK3 2023/05/08

上に出てるけど途中で転向した相互なんじゃないかな
AB→ACとかになっちゃうと全然作品傾向違うしさすがにブロ解するけど、AB→BAだと解釈自体はあんまり変わってない人も多くてミュートで済ませる事もある 仲の良い相互ならなおさら

7 ID: トピ主 2023/05/08

返信ありがとうございます、理由は本当にその人その人をによるのだとは頭では理解しています。
ですがリバ逆のカプ表記すら目にしたくない人間(私です)からすると、左右相手固定(昔は単一と呼ばれていました)というある意味最大の縛りプレイで創作している方々が逆カプの固定者(エロ有り)をフォローできる理由がどうしても見いだせなく。
わりと大きい界隈でかなりの長寿ジャンル、かつ自カプ者もわらわらいるので飢えとかではないと思います。

9 ID: 4eMNE7a2 2023/05/08

長寿だからこそCP転向はありそう。自ジャンルも公式展開でAB→BAやリバ→ABになった人がそれなりにいて同じようなフォロー一覧になってるよ

10 ID: トピ主 2023/05/08

4eMNE7a2さん
逆カプへの転向は相手をブロ解するに十分すぎる理由になるというか、むしろしないのが不思議なレベルに思えます。
何故繋がったままでいられるのかますます謎が深まるばかりで…相手左右固定者であることと、それ以外のマイ攻めマイ受け関連のカプが受け付けないという気持ちはイコールではない人がそれなりにいる、ということなのでしょうか。

12 ID: 7vqEpngJ 2023/05/08

7vqEpngJだけどもう一度言うけど仲が良かったからだよ
トピ主はカプの切れ目は縁の切れ目と思ってて、そうじゃない人はカプが切れても人として嫌いじゃないしまた別の所で繋がる可能性があると知ってるから繋がってるんじゃない?多分トピ主には一生分からないと思うよ考え方が違うから

14 ID: トピ主 2023/05/08

7vqEpngJさん
返信ありがとうございます、やはり深く交流していた人だと簡単に縁を断つのは心情的に難しいのですね。
例えばイベントなどで実際に会ったり遊んだりした事があるなら尚更ですよね。
色んな人の色んな理由が知られてとても有り難いです。

11 ID: eXDgOwuy 2023/05/08

いいたいことは分かるんだけど、リムったりミュートしたりブロックするという行為をするのが辛い‥だからそのまんまにしてる人多いんじゃないかな?
バトルしたいわけでもないしカプ解釈が違うだけで攻撃的な気持ちは一切ないので‥
ツイッターやめた左右固定より

13 ID: f28mSok6 2023/05/08

多分相手にいい顔していいねやRT稼ぎたいからじゃない?
その相手を数字としてしか考えてないから、固定なのに逆カプ者やリバ者をフォローしてるんだと思うよ
ほらやっぱり日本の同人女って9割以上が互助会思考(壁打ちでも自分は反応されて当たり前だと思い込んでる哀れな人種が多いので)だから、交流したり、フォローはしてなくても反応はして相手に媚びないと誰からもずっとというか長期間は反応されないからね
壁打ちにも最初は反応してくれるけど、すぐに反応なくなるし、やっぱ日本人ってそんなもんだよ

15 ID: トピ主 2023/05/08

反応拡散目当てという発想は無かったというか、正直思いもよらなかったです。
表では決して言わないし言わないけど、正直自カプ者以外見せたくないし見られたくないし反応されたくない、という相手左右固定の方の本音をここでも目にしてきたので尚更です。

16 ID: KsG0gM1H 2023/05/08

自分は固定だけど他カプ(逆、リバ、別キャラ同士なんでも)見るのは苦じゃない
全く興味ないから自分からは見ないけど、目に入ってもダメージ受けたりはしない

なので、逆の人でたまに自カプ上げてくれる人とかはそのためにフォローしたりするよ

17 ID: iBKW4mOf 2023/05/08

自分の場合ですが、雑食の友達数人と毎回ジャンルが被るからどのジャンルでもお互い相互になってます。自分自身はガチガチの固定だから仲良くない人だと生産元まで気になるけど友達なら気になりません。
でも絶対目には入れたくないからミュートは徹底してるし、友達があげる自CP以外には一切反応もしないようにしてます。
友達だから繋がってるって人はいるかもしれません。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

先日のイベントでA+Bの友情わちゃわちゃ本を頒布しました。 その本はカプ要素は一切ないあくまで二人の友情にス...

どんどんフォロワーが減っていってしまってます… 二次創作垢なのですが通りに作品を上げてるだけで、最近結構減ってし...

偏見かもしれませんがショタコンの成人女性ってヤバい人が多い気がします。 特に成人、もしくは原作では等身の高い男性...

ヒーローがブスだと成立しない作品が多すぎませんか? 美女と野獣でさえ最後にイケメン王子に戻るからこそ成立しますよ...

女性より弱い男性キャラが好きなんですが同じ方いますか? 女性は自分より強い男を好むという偏見がありますが、そうじ...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・人妻系・モデ...

二次創作なんて実力じゃない、そんなんで調子に乗るなってここでよく言われてばかにされてるけど、別ジャンルならいざ知ら...

期間限定の作業環境の揃え方について 皆さんだったら何を揃えるか教えてください! 漫画をメインに描いているの...

成人済と確認できる人じゃなきゃフォロー出来ません。と宣言している絵描きさんと繋がりたいです。 私は、17歳の字書...

弱い女キャラが好きなんですが、同志さんいますか? 昨今、単に時代の流行なのか、ポリコレなどの影響か、強い女が...