創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DxyLG4eY2023/05/08

※性描写の話です。 苦手な方はご注意ください。 男...

※性描写の話です。 苦手な方はご注意ください。

男女カプメインの二次創作で、字書きをしています。
プレイ内容でアナ◯セッ…の描写を入れたいのですが、引かれる内容でしょうか?
男性向けではよく見ますが、女性の多いジャンルでは全然見ないから、求められていない…?
ジャンル傾向としては、以下の通りです。
①どちらかといえば女性向け
②男女での性描写がある作品は少なく、あってもとても薄い
③一番人気はBLカプ

もちろん注意事項などはつけた上で、の話です。
マイナーゆえに、今までは読者傾向などサッパリ考えずに好きに書いて来ましたが、ここにきてふと「大丈夫か?」と不安になりました。
ご意見、いただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6AWxOmJ9 2023/05/08

引きはしないけどマニアックだな…と思う。今まで通った男女カプでは見た事ないかも
でも自分の性癖に忠実に生きるのが一番だよ。注意書きだけしっかり入れて好きに書こう

3 ID: sLVlTNPW 2023/05/08

書き方次第では全然いいと思いますが、個人的な印象としてはあまり好まないです。

4 ID: BDzpkYGP 2023/05/08

長寿ジャンルで活動中に中古で手に入れた昔の同人誌で見ました。
昔のことなので今ほどはっきり区別されてなかったのでしょうが、確かに男性向けを意識して書かれた本だったかも。
玩具責めからのプレイの一環という感じで嫌な感じではなかったです。
有名な人の作品だったので界隈でも結構読まれていましたが、嫌悪の声は特に無かったと思います。
最初に注意書きをしていれば大丈夫じゃないでしょうか。

5 ID: rDgL5EyX 2023/05/08

男性向けジャンルだと当然のように後ろ使われてるけど、確かに女性向けではあまり見ないね
①~③見るに、男性向けよりも「トピ主って本来BL書きか?」みたいな方向性での誤解は生むかも
注意書きすればなに書いてもいいと思う

6 ID: i8YxKWNb 2023/05/08

最近女性向け成人漫画家さんが、ファンにTwitterで同じ質問してたよ
普段はノーマルなプレイの作風の人で、次の作品に入れたいんだけどやめた方がいいですか?って
意外とリプで「好きなので入れてください!」って言ってる人多かった(嫌な人はわざわざ表明しなかっただけかもしれないけど)
注意書きしてあれば大丈夫だと思う

7 ID: gu50nQz9 2023/05/08

トピ主さんの普段の作風次第です
普段からプレイの性癖強めなら気になりませんし、そうでなければえっア○ルセッ…?ってちょっとびっくりしますね
どちらにせよ注意書きさえあれば問題ないと思います

8 ID: 9ibgU3uE 2023/05/08

トピ主です。
さまざまなご意見、ありがとうございました。
概ね大丈夫そうなので、己の癖に忠実に書きたいと思います。
注意書きはしっかりします。
ジャンル傾向については、BLが強いので、そこを読んでいる方も多いけど、男女のそれはまた別なのか?どうか?という気持ちで書きました。誤解をお招きしましたら、申し訳ありません。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作に使えそうな、いい〇〇の日や記念日やイベント年中行事や風物詩のトピ 11月は、いい〇〇の日が目白押し! ...

画力が異様に乱高下する方って何が原因ですか?ストレス? 構図もコマ割りもかなりの腕前で見せ場やアクションシー...

相互の他絵師のリポスト&空リプが目についてイライラするという愚痴です… リポストに値しないイラストと言うこともあ...

シャドウバンの解き方がわからないです 当方絵描きなのですが此度他ジャンル用に別垢を運用することにしました 過去...

何を描いても最後に受けが◯んでしまうのが悩みです… 今回はラブラブいちゃいちゃ♡ハピエンだぁー!と気合いを入...

普段Xでssを流している字書きです。 短編の方が得意なのと、pixivで短編はあまり好まれないと見たので新書メー...

トピ主が悪い、やらかしたなどの経験を語るトピを教えてもらえませんでしょうか 性格が悪いのは重々承知しておりますが...

もう絵師をはじめとするクリエイターの時代は終わったと思います。AIがこれだけ発展、進化し続けている以上、今後はイラ...

いちゃらぶしか描けないという相互にあなたならなんと声をかけますか? 自分はイチャラブしかかけない、シリアスな...

とあるジャンルのオンリーで頒布予定の漫画を描いているのですが、公式と同じ構図を描くのは自分の絵柄であっても避けた方...